• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪長@雨漢のブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

雨ではなかったけれど・・・。

雨ではなかったけれど・・・。P様からの赤紙一枚で召集されて、
朝のはよからマンネン氏と共に向かうはメ違反国道沿いにある伊賀上野PA。
最終で滑り込みなんとか間に合う。
思った以上の台数。
この面子で向かうは青山高原。
着いてみればひどい濃霧。

雨が降らなかっただけマシですがww
っかしいなぁ?その前に人柱立てておはらいしたのになぁ・・・(謎

寒さと濃霧に打ちひしがれ下ってくると人柱がまだ晒されてましたw(超謎

その後は諸事情でタイムロスがあったため帳尻をあわすべく当初の予定を変更し
メ違反国道をひた走り壬生野で降りて水口のコメダへ滑り込みモーニング。

ココまでがPさま恒例の「おはコメ」前の通称腹ごなしの朝練朝錬ww
滋賀県の水口のコメダでモーニング食うためだけに集まる。
遠くは兵庫や静岡からww
なんかオカシクね?

その後はそのまま静岡までトンボで帰ると言うのでオレンジ経由
で新名神信楽ICまで送って流れ解散。

オレンジ1コーナーでテールハッピーになり後続車と対向車をビビラせたのはご愛嬌ww
アレはドリフトとは言いませんから(恥)

なんにせよ人柱以外はトラブル無く帰還したみたいで良かったです。
参加の皆さんお疲れ様でした。

ネタ画像は本人からどうぞ(爆)
Posted at 2012/06/10 20:38:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年05月24日 イイね!

いきてぇ!!!

備前長船刀剣博物館にて
「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」ってのが
7月14日(土)~9月17日にあるらしい。

http://www.city.setouchi.lg.jp/~osa-token/

Posted at 2012/05/24 23:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月24日 イイね!

『カプチーノ限定』お宝発見w

『カプチーノ限定』お宝発見w実家を片付けてたら出てきましたヨ!
真ん中のヤツなんか特に貴重かと。
まだ持ってる人は少ないハズ。
Posted at 2012/05/24 20:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月16日 イイね!

クリアーテールその後。

取り付けも無事に終わり、ってか、ネジ1本緩めてバルブ2個変えるだけの
ミスをしようにも出来無いような作業なんですが(汗)
動作確認を行ったところ、バザードは大丈夫なんですが、
左右にウィンカーを出すとハイフラ現象が。
早速月曜日の朝にドリームコーポレーションに不具合の連絡をメールしておきました。
対応が凄く早く、月曜日中に対応品(ウィンカーバルブ)の発送とその旨を告げる返信がきました。
翌火曜日には既に手元に届いているという対応のよさ。

こういう親切で誠実な対応をしてくれると気分もいいし、
「どうせ似たような商品買うならココで買おう。」
って気にもなりますよね。
ってことで、久々に気分の良い対応をしていただきました。


Posted at 2012/05/16 10:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイゼットジャンボ | 日記
2012年05月11日 イイね!

ザク豆腐

・・・考えることは皆同じww
イチゴゼリーでシャア、杏仁豆腐でシン・マツナガ、ブドウゼリーで黒い三連星とか思っていたらww
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1204/11/news117.html
しかも、タムラ料理長だと!
コレは滋賀組への挑戦か?

Posted at 2012/05/11 21:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation