• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪長@雨漢のブログ一覧

2008年04月18日 イイね!

今日の昼飯♪

今日の昼飯♪滋賀県彦根市にあるトラックステーション(トラステ)で食べました。
仕事柄気になってはいたんですが、ここは今まで入ったことがありませんでした。
ま、仕事で使うには近すぎるし、プライベートで行くには一足あるしで要は中途半端な位置にあるんですね。
今日は岐阜県関市で荷降だったので、寄ってきました。食べてきました。
食べたのはチキンカツ定食(500円)です。
味噌汁を豚汁に変えてプラス100円の600円の昼飯でした。
結構、いけました。
Posted at 2008/04/18 15:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い物 | 日記
2008年04月15日 イイね!

いい感じ♪

いい感じ♪先日交換したトーコンキャンセラーの
効果が気になっていたので今日、少し走って様子をみてきました。
結構いい仕事をしてくれてます。
体感できたことは主に2つ。
1)
今まではタイヤとトーコンの2段階で腰砕けになっていてコーナー中のギャップ等で姿勢が乱れていたのがタイヤのたわみだけになり挙動が解り易く、私の好みになって来ました。
2)
トラクションのかかりが良くなりデフがちゃんと仕事をしてくれます。
そのおかげで流石に今のタイヤでは少々きつくなってきて、
すぐにリアが鳴き出します。

コレでまた1つロドの運転が楽しくなりました。
Posted at 2008/04/15 20:31:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月13日 イイね!

戦闘開始!

朝から先週に籾播きした苗を育苗機から
ビニールハウスへ移してきました。
その数約800枚。
その後、昼までかけて500枚新たに撒きました。
さぁ、これから田植えの本格始動です。
今年は5町植えるとか言ってます。
もしよければ誰か米買ってください。
30キロ単位ですが(汗)
Posted at 2008/04/15 20:36:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 百姓 | 日記
2008年04月12日 イイね!

久々のロドいじり・・・。

お友達であるでよでよさんが
ブレーキローターとパッドを替えるというので、
丁度私もやりたい作業があったため、
なかば無理やり作業場所を
私の家に決めて部品交換OFFを決行しました。
で、この2人に強制召還された気の毒な犠牲者2人が、
メディックさんんとjetさん(笑)
2人とも嫌な顔1つせずに作業を押し付けられて手伝ってくれました。
まずは、でよでよさんのブレーキ関係から。
流石に手馴れた強力な助っ人が2人もいてくれるおかげで、
たいしたトラブルも無く交換終了。
私はというと、邪魔し手伝いながら合間を縫って、
jetさんと部品取り車のJリミから強化ブッシュが組んである
リアのアームを外しにかかる。(フロントはすでに取り外し済み)
でよさんの作業が終わり、ホイールを付ける段になって
フロントのキャリパーとホイールが接触すると言う
アクシデントが発生。
急遽、スペーサーを買いに走る。
漸くでよさんの車が完全に完了したので、私の車の作業に取り掛かる。
私の作業のメインはここ半年ほどほこりを被っている
トーコンキャンセラーの取り付け。
コレもさくさくっと完了。
ついでにリアのアッパーアームだけ強化品に交換し組み付ける。
交換後のインプレッションはというと・・・。
まだ乗ってないのでわかりません(爆)
わかれば近々アップします(汗)
ここで本日の作業は終了。
で、私は夕食までお付き合いして離脱。
その後3人でどうやら風呂に行った模様。
久々に車をいじりました。
私、1人でするのって嫌いなのでなかなか作業にかかれないんですよねぇ。
やっぱり大人数でするのが好きです。
場所とそれなりの道具はあるつもりなので、場所が無く困っておられる方は、
気軽に声をかけて見てください。
都合がつけば一緒に作業しましょ。
Posted at 2008/04/13 20:41:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月11日 イイね!

アメリカって凄い・・・。

アメリカって凄い・・・。日本原作作品が毛唐アメリカにかかると
とんでもないことに・・・。
画像はアチラ製の赤い彗星らしい。
いやだぁぁ!!!
アゴの割れたシャアなんて!!

ときめきメモリアル
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/915302.html

エヴァンゲリオンなんて・・・。
http://www.wetaworkshop.co.nz/projects/filmography/galleries/neon_genesis

どこまで日本文化を破壊すればいいんだ彼奴等わ!
Posted at 2008/03/11 22:44:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | アニメ等々 | 日記

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation