• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪長@雨漢のブログ一覧

2007年05月17日 イイね!

どうやら・・・。

ウチのP取りになっているJリミの前オーナー氏。
淡路在住で、仕事の関係で滋賀にもよく来てそのたびに会います。
どうやら私がロドに乗ったせいもあってか再度乗りたいみたい。
そういうことならばと、部品の取り終わったJリミも
ありあわせの部品で仕上げて、ナンバーを取ろうか。
という話になりました。
私も乗ってくれるならありがたい話ですし、
部品を取り終わった後どうするか悩んでいたこともあり、
願ったり叶ったり。
ロドの20周年を目処に復活予定。
これで、1.6NAキャブが2台完成予定。


さて、1.8NAのピンクが何時までがまんできるかな?(謎)


どなたかNA6のタコとマフラー余ってません?
勿論、社外ですが。
Posted at 2007/05/18 11:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月13日 イイね!

ガレージに鎮座して

占拠していたドンガラのカプチーノの処分が
やっとできました。
ガレージ兼家(笑)が住宅地にある為、
ドンガラを表に放置しておくわけにもいかないんです。
子供がそれで遊んで、怪我でもされたら大変ですし。
で、昼迄に田んぼの草刈を済ませ、
昼からは友人(Jリミの前オーナー)を呼び付け、
ガレージの掃除・片付けをしました。
とはいっても、道具・部品を1度表に出し、
ゴミを掃出して、もう1度詰め込んだだけなんですけどね。
で、そのアト友人氏と三重県は亀山の『亀八食堂』へ。
前回行った時はあまりの込み具合にあえなく玉砕。
今回はそのリベンジも兼ねて。
っていうか、その友人を1度連れて行きたかったんです。
その友人も、味・ボリューム・値段・スタイルに圧倒されてました。
満足してもらったみたいでよかったです。
何が嬉しいって、店に連れて行って喜んでもらえるのが嬉しいんですよね。
今度、滋賀ロドでOFFでもしませんか?
Posted at 2007/05/14 08:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い物 | 日記
2007年05月12日 イイね!

ロドの車検が

本日あがりました。
おもっていたより早くあがり、
交換部品も
タイロッドエンドブーツ×2
ブレーキパッド 1台分
ブレーキフルード 交換
のみでなんとか合格です。
アトは請求書が来てから震えるだけです。

そして、漸くキャブの取り付けに向かって
大きく進めます。
あんなに『コユイ』グループに参加してて、
ほぼフルノーマルという肩身の狭い思いからも
そろそろ開放されるかな?
Posted at 2007/05/12 17:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月09日 イイね!

ロドを車検に・・・

出してきました。
今回は時間的、費用的な問題で
そのままノーマル仕様で検査を受けることに。
しかし、ブレーキパットが駄目な為、急遽購入。
アトはこれといったことはせずに基本は通すだけでお願いしてきました。
年式的にもシャシブラックだけはしっかりと吹くようにお願いしてきましたが。
更に税金も来てるし(涙)
しかし、普通車は何かにつけて金が掛かる。
Posted at 2007/05/11 11:41:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月08日 イイね!

ロードスターオーナーズバイブル

NA乗りの方にはおなじみの
黄色いロドが表紙のヤツ。
ようやく買えました。
個人的には買ってよかったです。
その理由をいくつか。

広告による収入を受けず、
余分なショップ紹介も
最低限のリストだけにとどめ、
完全に『ロードスターのデータ本』
と割り切ってていること。
広告らしい広告と言えば、背表紙の
マツダくらい。
内容の半分以上がパーツ広告で
新製品のインプレッションも入れると
9割がたが宣伝広告集になってしまっている
本に千円近く払うならコッチの方が
コストがかかる理由がはっきりしていて
断然いいです。

次に、「一部抜粋」と但し書きがあるが、
パーツリストが載っています。
コレは正直助かります。
ざっと目を通した感じでは
大体が賄えそうですし。

「コストがかかっても余計なシガラミ抜きで
必要なことだけを集めて制作する。」
みたいなスタンス・こだわりが感じられる
一冊ではないかと思います。


Posted at 2007/05/08 17:20:20 | コメント(4) | トラックバック(1) | | 日記

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation