• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shiba634のブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

アクアのタイヤ交換

今日から年末年始休暇なのですが、出かける予定はなく
実家に行って嫁車のタイヤを履き替えました。
まずは洗車。

サクッとスタッドレスに。

完成。

洗車+車内清掃+タイヤ交換で、約半日使いました。
スタッドレスもですが、ノーマルタイヤの減りがヤバい。

久しぶりに嫁車に乗ったのですが、いつの間にか10万キロオーバー。
どおりでタイヤも減ってるはず。再来年の1月に車検なので
来年の夏になったら早めに次の嫁車選びをしようと思います。

帰宅したら久しぶりに熊来てた。


明日はS4のタイヤ交換をしてきます。
Posted at 2021/12/29 18:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月13日 イイね!

2年ぶりのシックススターミーティング

昨日、2年ぶりにAPIT東雲のシックススターミーティングに行きました。
特に買うものはありませんでしたが、車高調の下見とペルシード関連を購入。

車高調はHKSのパイパーマックスSが良さそうな感じ。
色々見ているとレカロのシートも気になる。気になる。
夏タイヤもそろそろ考えないといけないし。熟慮します。

早めに帰宅し、洗車&スカートリップの補修をしました。
まずは洗車。ケルヒャーでシャンプーを使って綺麗になりました。


また、ずっと使っていたブロワーが壊れたのでコードレスにしました。

風量はAC電源仕様に負けますが、コードレスは取り回しが良いですね。
実家の落ち葉処理にも大活躍しました。バッテリーが高価なのが
ネックですが、充電して洗車場にも持っていけそうですね。

エンジンルームも車検以来、綺麗になりました。


先日の旅行の時に擦ったスカートリップ(今回は1か月は持った!)の
ささくれをグラインダーで処理後、カーボン調テープで誤魔化し。


これでしばらくは大丈夫でしょう。
Posted at 2021/12/13 23:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月05日 イイね!

久しぶりの家族旅行

コロナ渦の中、私は出張であちこち出歩いているのですが、
嫁さんの「私もどっか連れてけ」攻撃に遭い、
合宿中(笑)のワンコを置いて、義母含め3人で
一泊二日の家族旅行で湯河原へ行ってきました。

一日目
道中、通り過ぎたことは何度もありますが
立ち寄ったことのない小田原城を見学。
の前に腹ごしらえ。

白い天守閣が青空に映えて綺麗でした。

中の展示物であまり知らなかったお城の歴史を勉強。

天守閣からの眺望も素晴らしかったです。

お宿はお魚を堪能すべく選んだ「うおき」さん。

予定より早く到着したので、近くの神社を散策。

御朱印も頂きました。


こちらのお宿は温泉で、屋上の露天風呂や部屋付きの露天風呂を満喫。


楽しみだった夕食は魚尽くし!

お魚の種類が多すぎて覚えきれませんでした。

お酒が進むこと進むこと。

二日目
朝食もお魚尽くし。これに金目の煮付けがプラス。

前日にたくさん食べたのに、ご飯のお代わりまでしちゃいました。
土岩の蒲鉾が美味しくてお土産にも購入しました。

チェックアウト後は、義母が希望していたMOA美術館へ。

太陽が顔を覗かせていなかったので、海の青さがイマイチでした。

円形ホールのプロジェクションマッピングが素敵でした。


で、帰りのR135は熱海から早川までの長い渋滞に嵌りました。
途中、お土産を買いつつ、つまみ食いをしながら渋滞も満喫?
遅い昼食は、綺麗になった海老名SAのフードコートで。

皆ラーメンを所望し、私は担々麺で締め。ちょっと食べ過ぎか。
帰路の東名は、横浜町田IC付近がちょっと混みましたが、
首都高の渋滞はなく、日があるうちに帰宅出来ました。
天気にも恵まれ、久しぶりの家族孝行となりましたが、
また一つ、年を取った日でもありました(笑)
Posted at 2021/12/06 00:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年11月29日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!11月29日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
コラゾンエンジンカバー
コラゾンエンジンサイドカバー
STIスカートリップ(車検時)
STIリアブレーキパッド(車検時)

■この1年でこんな整備をしました!
6ヶ月点検
車検(3回目)

■愛車のイイね!数(2021年11月29日時点)
545イイね!

■これからいじりたいところは・・・
足回り

■愛車に一言
7年で10万キロを越え内装も
あちこちガタピシいってますが(笑)
エンジンはまだまだ絶好調!
あと2年は頑張って貰います!
プロフィール画像も一部更新。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/11/29 19:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

久しぶりのツーリング

バイクのレストアが終わってから予定していた
会社のバイク好きの後輩たちとのツーリング。
参加した車両は、私のバイク以外は全て最新型!

Z900RS、ZX-25R,MT-25、私のスーフォア。

で。向かった先は東京サマーランド。カワサキ車のイベントです。
ほぼ圏央道のみのプチツーリングという感じでしたが、
朝は気温が低く、30分おきに休憩しながらの走行でした。

目的地付近のあきる野IC出口の渋滞は凄かったです。
信号待ちでお漏らししてしまったニンジャさんはじめ
レッカーに乗っけていたり、ハザード点けて電話してたり
お気の毒さんも見かけました。ま。私のも古いので他人事とは思えず。

カワサキ車のイベントでH&Yの私ともう一人は完全アウェーな感じ。

こちらはカワサキ車以外の一般車たち。
結構遠くから来られているようで、三河、名古屋
さらにのどうやって来たのか沖縄ナンバーまで。

大量のカワサキ車たち。大型が多く何台いるの?って感じ


ショップやイベントも盛況でした。

尾根遺産たちも素敵でした。
人疲れでして速攻で帰ってきましたが、
朝の寒さを除けば日中はツーリング日和で最高でした。
皆と別れて高速降りて実家までもうチョイのところで
トラブル発生!なんとスピードメータがご臨終。
20km位そのまま走行し無事帰宅しましたが、
単に、先週交換したメーターケーブルが抜けていました。
他にOHしたフロント回りに違和感があるのでまた分解か(笑)

で、自宅に帰宅途中にゾロ目ゲット!

キリ番もゲット! 祝10万キロ!
Posted at 2021/11/14 18:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山形方面の出張の帰りに
白河ラーメン岩松に寄り道」
何シテル?   11/15 13:04
Shiba634です。よろしくお願いします。 車歴は、カローラレビン→レガシィ→イプサム240→WRXS4。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ひろみwrxs4さんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:33:17
ふじっポ−2年目-108 ホーム即席3WAY スコーカーハイカット二次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 13:36:47
PLOT NEOPLOT アクセルペダルNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 09:11:19

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 526初号機 (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
スーフォア初期型から最終型へ乗り換えです。 NC31は乗りつぶすつもりで阿呆みたいに お ...
スバル WRX S4 634初号機 (スバル WRX S4)
スバル WRX S4 GT-S 白  2014年11月29日(土)に納車しました。 ...
トヨタ アクア 526弐号機 (トヨタ アクア)
嫁車のアクアが新しくなりました。 2022年5月に注文、12月18日納車。 約7か月待ち ...
トヨタ イプサム 634試作機 (トヨタ イプサム)
約11年間、16万キロ以上お世話になりました。 この車でDIYの楽しさを満喫しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation