• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shiba634のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

祝・1周年

今日でMyS4が納車されて1年経ちました。
走行距離は約12,000km。月に1000kmペース。
ほぼ通勤メインだったので宝の持ち腐れ(笑)
これからはあちこち出かけたいです。

で、やっと晴れが続きそうなので昨日実家で洗車してきました。
コーティングをしているおかけで、まだまだ綺麗なんですが、
さすがに1年も乗っていると、知らないうちにあちこちキズが。。。
ま。1mも離れれば、どれも気にならない大きさなので放置です。


今日は朝飯前に埃で汚かったエンジンルームを綺麗にしました。


また先日注文した、レイルのリアタワーバーは今日届く予定ですが
来週は函館に旅行なので、再来週に取り付けるつもりです。

あと、スタッドレスに履き替える時に使っていたジャッキが
オイル漏れが醜くなったので、マサダの油圧式ジャッキを
ネットショッピング。これも今日届くのであとで実家に持って行きます。


Posted at 2015/11/29 09:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月22日 イイね!

サイバーナビバージョンアップ

今日は、サイバーナビのバージョンアップをしました。

2,3日前にネットでダウンロード予約して、

ダウンロード、SDカード転送、ナビ転送、と

いつものごとくメンドクサイ。

バージョンはこちら。


で、エンジンかけずにSDカードからナビへのデータ転送してたら
バッテリーを消耗してしまい、バージョンアップ後にエンジンをかけたら
セルが回らずエンジン始動失敗。取り敢えずバッテリーを充電しました。
充電後、エンジンは始動出来ましたが、こんな表示が出て大焦り(^_^;)。 




結局、バッテリーの-側を外して、警報はリセットできました。
明日は、寒いらしいのでエンジンかかるかなぁ。。。
Posted at 2015/11/23 00:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月19日 イイね!

1ゾロ目。

今日はマイカーで出張。

帰りに1ゾロ目をゲット。




帰宅したら、大っきな段ボール箱が宅配ボックスに。

中身は、待ってました! ボジョレー・ヌーヴォー。



取引先の斡旋販売で毎年恒例のダース買い(笑)

ま。半分は友人へのお歳暮になるんですけどね。。。

今年もおいしゅうございました(*^。^*)
Posted at 2015/11/19 23:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月07日 イイね!

やっぱり、

いいですね! コラゾンのステアリング。超満足。

純正のD型と比べて、すべすべしてて高級感あり。

ステアしたときのスムーズ感がたまりません。

引っかかり感は皆無です。もっと早く変えれば良かったです。

外した部品(多すぎ)のチェックや、一般的な機能チェックで

ちょっと乗ってきましたが、わざわざ右折左折しちゃいます。

前回もコメントしましたが、革質が上質過ぎて、そのうち

手の油や汗で、テっカテカになりそうなのが気になります。

内装でまだ気になる所は、パワーウィンドウのスイッチくらいかな。

(レボーグやS4B型のメッキのスイッチに変えたいです)。




それと大変だったのは、皆さん苦労されているようですが、エアバッグのピン外し。

ほんっとに見えにくいんですよねー。特に助手席側。なんでこんなのにしたのかな?

あと、バッテリーを外した後の時計や装備品の各種設定の復帰が大変でした。

特にサイバーナビは、オートTA&EQのやり直しとタイムアライメントや

各スピーカー出力レベル微調整とか、ナビの機能設定やなんだかんだで

結局ステアリング交換よりも時間がかかってしまいました。

ん~。もうバッテリーを外す作業はやりたくないです。
Posted at 2015/11/07 19:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月05日 イイね!

ステアリングについて

タイトル通りなんですが、S4の(レヴォーグも一緒ですが)
D型ステアリングってデザインはいい線言ってると思いますが、
操作が未だに慣れません。革の質感もイマイチだし。

嫁のアクアのD型ステアリングも違和感ありありだし。。。

で、ケンスタイル、ダムド、K2、コラゾンなど、ずっと調べていましたが、
丸型なのは、ダムドとコラゾンの製品しかないみたいで、
どっちにするか、ず~っと悩んでいました。

結局、質感が好みっぽい、コラゾンのステアリングを
現物確認せず、オンラインショップで購入しました。

で、届いたのがこれ。


ん~。ちょっと高いんですが、質感は 超~満足!
つなぎ目の段差も、手に全然引っかからないのがいいです。
革質的に、傷つきやすそうなのがネックですかね。
あ~。早く取り付けたい!
Posted at 2015/11/05 20:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「S210ハズレました!」
何シテル?   07/10 18:26
Shiba634です。よろしくお願いします。 車歴は、カローラレビン→レガシィ→イプサム240→WRXS4。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234 56 7
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ひろみwrxs4さんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:33:17
ふじっポ−2年目-108 ホーム即席3WAY スコーカーハイカット二次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 13:36:47
PLOT NEOPLOT アクセルペダルNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 09:11:19

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 526初号機 (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
スーフォア初期型から最終型へ乗り換えです。 NC31は乗りつぶすつもりで阿呆みたいに お ...
スバル WRX S4 634初号機 (スバル WRX S4)
スバル WRX S4 GT-S 白  2014年11月29日(土)に納車しました。 ...
トヨタ アクア 526弐号機 (トヨタ アクア)
嫁車のアクアが新しくなりました。 2022年5月に注文、12月18日納車。 約7か月待ち ...
トヨタ イプサム 634試作機 (トヨタ イプサム)
約11年間、16万キロ以上お世話になりました。 この車でDIYの楽しさを満喫しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation