• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shiba634のブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

アクアの車検

今日は、嫁のアクアを初めての車検に出しました。

アクアのDは、私の勤務先に近いので、会社に乗って行って、

いつもの担当者に引き取りに来て貰いました。

で、点検中に担当者から、会社に電話があり、

担「補機バッテリーが、放電テストで『要交換』ですが、交換していいですか?」

私「えー。そんな直ぐ交換って?なんで? で、いくらすんの?

担「ハイブリッド車専用バッテリーなので、ちょっと高くて25,000円です。」

私「マジで? じゃ、ネットで買って自分で交換するよ。」

担「すぐに交換しないと、HVシステムが起動できなくなるレベルです。」

そういえば。。。今朝、キーレスの反応がイマイチだったのを思い出し、

ま、約3年もたったから仕方ないな。明日から気温が低くなる予報だし、

バッテリー交換後の再設定とか廃棄処理も面倒だし、どうせ支払いは嫁だし(笑)

私「じゃ、交換しちゃって下さい!」

担「ありがとうございます。」

ことの顛末を嫁にメールしたら、納得してたので、ま。いっか。

これが自分の車だったら、迷わずネットで買ってますが(笑)もちろん全て自己責任です。

車検代そのものは、諸費用+油脂・液体類交換+各種フィルター交換、

+ワイパーラバー交換+メンテパック追加で 103,000円なり。意外と安いです!

アクアはS4と違って、いろいろとお財布にやさしいのも魅力ですね。
Posted at 2016/12/28 19:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月25日 イイね!

補修その他

今日は先週出来なかった補修関係をまとめてやりました。

まず、バンパーの飛び石キズのタッチアップ。
補修前

補修後


ん~。写真では、イマイチな感じですが、
1mも離れれば、どこを直したか分かりません。

次に、ガラスの油膜取り&ガラコ塗り塗り


写真はリアだけですが、前後やったので超疲れたー。
けど綺麗になりました。ガラコは凍結予防も兼ねて。

最後に、ほったらかしだった、Cピラーのカバーを固定する
トリムクリップの交換。


4つのうち、3つも破損していました(笑)
これで後ろからの異音(カタカタ音)がなくなりました。
もっと早くやれば良かったなー。

今年の車弄りは、年末の洗車を残して終了です。
Posted at 2016/12/25 22:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月16日 イイね!

タッチアップぺイント

バンパーやボンネットの塗装禿がみっともないので、
ソフト99のタッチタップペイントを購入しました。
MYディーラーの整備担当者からは、1回で済む
ソフト99のものをお勧めされたので。。。。



2度塗り不要なのがメリットのようです。
純正のタッチアップペイントは、下塗りと上塗りで2本必要なので、
MYDのメカニックお勧めのソフト99のにしました。
こちらの場合は、一回で済むのがメリットです。
明日は仕事なので明後日洗車後に試してみたいと思います!

Posted at 2016/12/16 22:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月05日 イイね!

函館美食旅行記2016

週末は、毎年恒例になりつつある函館美食旅行に行ってきました。

昨年は悪天候で、フライトが1時間以上遅れ、到着が17時過ぎ、
帰りのフライトも早いので、弾丸ツアーになってしまいましたが、
今年は天候に恵まれ、落ち着いた時間が過ごせました。

まずはバスで函館空港から函館駅へ


バスはベイエリアまで行きますが、市場をうろちょろしたかったので、
函館駅からホテルへ歩きました。

ここのホテルはほんと、落ち着きます。

一段落したら、ツリーを見にベイエリアへ

今年もイルミネーションが綺麗です。

ラッピーのメニューを漁る連れ


二十間坂のイルミネーション

ここでたくさんの方が写真を撮っていました。

で、坂を上りきってロープウェイ駅を目指します。
去年は、強風で行けなかったので4年ぶり。
施設がリニューアルされていたのと、行列にビックリです。
中国語、韓国語、日本語が飛び交っていました。

函館山からの夜景

寒いせいかGWの頃よりも綺麗に見えます。

じゃがバター

350円は。。。観光地価格か(^^;)

五島軒のメニューを漁る連れ


ピロシキ&ボルシチ


ビーフストロガノフ


ロシアンケーキ


メインイベント(笑)の朝食バイキング


〆は空港で塩ラーメン


ちょっと食べ過ぎてしまいましたが、まだまだ、
行けなったお店や行ってないところもあるので
また来年も行きたいですねー。。。



あ。そういえば、今日は誕生日でしたが、
通勤でS4には乗らなかったので、
バースデー画面を見逃しました(T_T)
Posted at 2016/12/05 23:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「今日は久しぶりの大洗なう。
我等が茨城の☆金澤志奈さん、
待望の初優勝!おめでとう!」
何シテル?   09/14 16:26
Shiba634です。よろしくお願いします。 車歴は、カローラレビン→レガシィ→イプサム240→WRXS4。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
1112131415 1617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

ひろみwrxs4さんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:33:17
ふじっポ−2年目-108 ホーム即席3WAY スコーカーハイカット二次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 13:36:47
PLOT NEOPLOT アクセルペダルNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 09:11:19

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 526初号機 (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
スーフォア初期型から最終型へ乗り換えです。 NC31は乗りつぶすつもりで阿呆みたいに お ...
スバル WRX S4 634初号機 (スバル WRX S4)
スバル WRX S4 GT-S 白  2014年11月29日(土)に納車しました。 ...
トヨタ アクア 526弐号機 (トヨタ アクア)
嫁車のアクアが新しくなりました。 2022年5月に注文、12月18日納車。 約7か月待ち ...
トヨタ イプサム 634試作機 (トヨタ イプサム)
約11年間、16万キロ以上お世話になりました。 この車でDIYの楽しさを満喫しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation