• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shiba634のブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

桜はまだ。(2017年版)

今日は仕事帰りに、いつもの土手に寄り道です。

ん~。もうチョイなんだけどなー。



桜の蕾?夕焼け?でほんのりピンク色。



車もちょっとピンク!?

Posted at 2017/03/30 22:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月29日 イイね!

週末はハイパミ。

今日は、仕事帰りにローソンに寄ってネットで予約した

ハイパーミーティングのチケットをゲットしてきました。



ハイパミは昨年行って良かったので、今年も参加です。

今年は、プロボックスレースやらないのが寂しい。。。

ま。いろいろとブース回るのも楽しいので、ブラブラしてきます。

筑波サーキットは実家から近いので、サクッといけるのがいいですね。

昨年もそうでしたが、自称雨男なのでお天気が心配ですが、

誰かしら、みん友さんと会えるといいなぁ・・・
Posted at 2017/03/29 20:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月25日 イイね!

東海・関東S4合同オフ

今日は、3回目のオフ会に参加してきました。

往復500km以上のドライブは久しぶりだったので、疲れました(@_@)

往路は、結局、圏央道経由で東名を走って行きました。

鮎沢PAで、トレインに参加すべく、ちょっと早いかなぁ。。。

と思っていたら、関東組は既に半分くらい集まっていて、驚きでした。

トレインは、千葉フォルニアオフでも体験しましたが、短い距離だったので、

今回は、台数も多く、なかなか貴重な体験でした。

途中、由比PAで、富士山をバックに。


自車を撮る(笑)


サーキットのピットロードみたいです。


皆さん 写真撮りまくり。



で、しばらく走って、集合場所にて(写真、見切れている方、ごめんなさい)

カラフルチーム


ホワイトチーム


濃色チーム


ブルーチーム


今回はこれまでに参加したオフ会で、一番白が多かったです。

なんかちょっと嬉しいですね。 で、各自自己紹介後、昼食タイム!

河岸の市のお店や、周辺で。人数が多いので各自テキトーに。


私は、くま吉さんで、まずコレ(笑)


メインディッシュはコレにしました。


家にお土産もゲット。


今回の戦利品です。 お土産頂いた方々、ありがとうございました。

パンフ&カードは前回のオフ会同様、お宝に。yamazioさん GJです!

今回は、横浜で野暮用と、夜、管理組合の会合があり、早退しましたが、

皆さんと、もっとお話ししたり、いちごも食べたかったですね。

WRX S4 TOKAI-CLUB の ましゃさん、

関東VM、VA乗りの会の おサかなさん、

連絡や準備、総合プロデュース?の yamazioさん、

いろいろとお疲れ様でした。m(__)m

他、参加された皆さん、本日は、お世話になりましたm(__)m

また。機会があれば、次回は丸1日参加したいと思います。

それでは、まだ課外活動(笑)でお帰りでない方もいるかと思いますが、

「帰って、ブログ書くまでが、オフ会」ですから、気を付けてお帰り下さい。


あと、野暮用ですが、ドライヴィジョンさんの新店舗に寄って、パワーECUの

ノーマル戻しではなく、リプロ対応プログラムに書き換えてもらいました。

で、今回は、自分で学習してみようと、帰りの高速でガンガン踏んだのと、

横羽線~向島線までの渋滞で、往路の高燃費(15km/L)が嘘のように。。。
Posted at 2017/03/25 20:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月24日 イイね!

サイバーナビ 差分データ更新

ちょっと前に、サイバーナビのおそらく最後であろう、

差分データを更新しましたが、更新後、初めて圏央道に乗ってみました。

坂東IC~常総IC間の地図表示画面です。(助手席の人に撮ってもらいました)


この区間は、先日開通したばかりなので、期待していなかったのですが、

詳細(100m以下)にしなけば、きちんと新しい道路が表示されています。

仕様で、詳細やETCの料金、IC名は、全データ更新まで反映されませんが、

その辺をもう少しなんとかしてくれれば、優越感に浸れるのになぁ。。。

次回の全データ更新は有料なので、ナビを買い替えたい気もしますが、

現行機種はマルチチャンネル非対応なんですよねぇ。。。うーむ。。。


話しは変わって、昨日交換したタイヤ。


スタッフさんの「できるだけ新しいの用意しますね」の言葉どおり、

4本とも、2017年6週(2月上旬頃?)で揃っていました。

スタッドレスはネットで格安だったので、製造年月がバラバラでしたが、

さすがに高いだけあるなー。メイドインジャパンだし。

さて、明日は久しぶりのオフ会。 首都高は向島線~渋谷で行くか、

C2~トンネル経由で行くか。ん~。悩みます。
Posted at 2017/03/24 23:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月23日 イイね!

タイヤ交換

今日は、いつものお店から「タイヤが入荷した」と連絡があり、

会社の帰りに、ちょこっと寄り道して交換してきました。

で、店長さん自ら作業中です。


タイヤが外れたので、


リアショックを見てみました。


ん~。前に見たときよりも、さらに劣化していますね(+_+)

で、タイヤ交換後。


サイドウォールが立って、見た目がカッコよくなりました。

リムの露出も少なくなって、安心感があります。


私は、レガシィ以降BS派だったので、アドバンはAE92以来です。

まだ、一皮も剥けていませんが、軽くインプレを。

・低速でハンドルが重く、小回りがちょっと効かなくなりました。

・グリップは良さそうですが、ロードノイズはそれなりです。

・扁平率が下がりましたが、乗り心地は悪くないです。

・ハンドリングはしっとりした印象。

・やはりホイール幅8.5Jには245がしっくりきます。

・耐久性は分かりませんが、3万キロはもってほしい。。。
Posted at 2017/03/23 21:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「S210ハズレました!」
何シテル?   07/10 18:26
Shiba634です。よろしくお願いします。 車歴は、カローラレビン→レガシィ→イプサム240→WRXS4。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56 78 910 11
12131415161718
19 2021 22 23 24 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

ひろみwrxs4さんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:33:17
ふじっポ−2年目-108 ホーム即席3WAY スコーカーハイカット二次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 13:36:47
PLOT NEOPLOT アクセルペダルNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 09:11:19

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 526初号機 (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
スーフォア初期型から最終型へ乗り換えです。 NC31は乗りつぶすつもりで阿呆みたいに お ...
スバル WRX S4 634初号機 (スバル WRX S4)
スバル WRX S4 GT-S 白  2014年11月29日(土)に納車しました。 ...
トヨタ アクア 526弐号機 (トヨタ アクア)
嫁車のアクアが新しくなりました。 2022年5月に注文、12月18日納車。 約7か月待ち ...
トヨタ イプサム 634試作機 (トヨタ イプサム)
約11年間、16万キロ以上お世話になりました。 この車でDIYの楽しさを満喫しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation