• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shiba634のブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

今年の平和維持活動

は、例年の沖縄方面ではなく、
昨年のオフ会で来た、清里です。
上信越から佐久経由で来ました。
ここは以前から来たかった所。

朝早く出たので渋滞もなく、
清里は萌木の村に到着。
ちょっと早いお昼ご飯は、
もちろん、ここです!

メニューは、当然カレー!


嫁さんにも好評でした。

で、オフ会の時は散策しなかった
萌木の村をワン連れで回りました。










桜が咲いててびっくりです。

時間があったので清泉寮へ
目的はこれしかないでしょ。

次は今回の旅行初の道の駅へ






最後は温泉へ


富士山が見える露天風呂が最高でした!
今回のお宿は、ワン連れには最高なペンションです。

明日は、諏訪湖方面で遊んで来ます!

Posted at 2018/04/28 19:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月26日 イイね!

ウチにも。

30周年記念特大STIベアちゃんが到着しました。

段ボール箱がかなり大きかったので、
1回目の配達時には宅配ボックスに入らず。。。持ち帰りされ。
夜に再配達して貰ってようやく受け取れました。

で、箱から出してみる。  前


後ろ。ヘルメットにも刺繍か。。。。

TVは50インチでなので、STIベアの大きさが分かりやすいと思います。
こいつは、さすがにデカいっすね~。

S4の助手席に座らせてみる。


次にリアシートに座らせてみる。


ん~やっぱりデカいなー。。。普段使いではお邪魔虫なので、
オフ会時のみ搭乗ですねか~。。。
Posted at 2018/04/26 22:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月15日 イイね!

今週末は。。。

今日、MSJに行きたかったのですが、なんと 想定外の主催者ドタキャン(T_T) 
まぁ。あの天気予報では仕方がないです。来年のお楽しみですね。

昨日は、またまたミッドタウン日比谷に出没してきました。
IMAX・3D版の、「パシフィック・リム」を見てきましたが、
相変わらずTOHOシネマズは激込でしたし、ミッドタウンの中もエスカレーターとか
自分のペースで歩けないほどの混雑。。。まぁ。。出来たばかりなので仕方ないですね。

で、映画を見る前に、こんなお昼ごはんを食べてしまったので、


映画のあとはお散歩を兼ねて、靖国神社に参拝してきました。


来週は例大祭があるそうです。

ここも外国人の観光客が多かったです。

御朱印も頂いてきました。



ちょっと歩き足りなかったので、靖国神社からの帰りは、秋葉まで歩きました。
秋葉からは、TX帰るのですが、やっぱりお腹がこなれず空いてるのに立ん坊で帰宅。

都内のお散歩は、いろいろなお店を発見できるのが楽しいですね。
Posted at 2018/04/15 22:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2018年04月13日 イイね!

お漏らし修理完了。

本日、一昨日からディーラーに入院していたS4の

CVTオイルのお漏らし修理が完了しました。代車はプレオ。


ついでに車検後初の6か月点検+エンジンオイルを交換しました。

お漏らしの発覚+お漏らし箇所が特定されてから約1か月半。

極力、CVTに負荷をかけないように運転していましたが、

本日より通常営業の再開です(笑)


で、CVTのオイル漏れについては、他の方同様、

CVTオイルポンプカバーのシール不良でした。

組み立て時からの不具合か、シール剤(なんと!液体ガスケットだそう)

そのももの経年劣化なのかは分からず。。。

取り敢えず、CVT下して、修理後、デフオイルとCVTオイルを交換したそうな。

修理時の写真を見せてもらいましたが、CVT下すのって大変そうでした。

また、前回のエンジンオイル交換後、ヒューエル1を入れていたので、

エンジンオイル(レ・プレイアードゼロに戻し)も合わせて交換。

ディーラーからの帰宅時は、エンジン&駆動系が滑らかになったのが分かりました。

今年のGWは、久しぶりの車旅行なので、先日交換したタイヤと合わせて

車の方は、長距離走行に向けて準備万端ですね!
Posted at 2018/04/13 23:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月08日 イイね!

春だ!桜だ!どじょうオフ 3rd  に行ってきました。

今日は、トランポ純さん主催のどじょうオフ(また名をうおとしオフ)に参加してきました。

毎度のこと、実家に寄ってからだったので、出発時間が遅かったのですが、
新しく開通したR354のバイパスのおかげで、開始時間の2分前に到着(^^;)

で、早速並べますが、遅かった私は一番手前。

例年であれば土手の桜が満開のはずが、異常気象ですっかり葉桜状態。残念でした。
また、風が強く、チョット寒かったですが、お天気には恵まれました。

純さん&店長さんのご挨拶のあと、自車の前で自己紹介。
しばし車談義のあとにお昼ごはんです。

うおとしさんに訪れるのは、今回で3日目ですが、毎回、会場案内の看板が洒落てます(笑)


私のメニューは前回同様です。


デザートも。

.す~さん.さんのデザート盛り盛り写真撮りたかったなー。

うおとしさんの、中庭がとても綺麗でした。


食後は各自好き勝手に車談義やら試乗やら楽しく過ごされていたようです。

店長さんのSTIベア!

私のはリアウィンドウ下に。。。

車の写真も。。。
白組さん


青組さん


黒組さん


銀組さん


カラフル組さんも


全体です。

今回もアマンド7さん他有志の皆さんのおかげで、
バッチリ整列ミッションコンプリートでした。


今回のどじょうオフも、基本まったりと、過ごさせていただきました、
幹事のとらんぽ純さん初め、参加された皆さん、今日はお疲れ様でしたm(__)m

また何処かのイベントやオフ会でお会い出来ればいいですー。

「イベント:春だ!桜だ!どじょうオフ 3rd 」についての記事

※この記事は春だ!桜だ!どじょうオフ 3rd について書いています。
Posted at 2018/04/08 22:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S210ハズレました!」
何シテル?   07/10 18:26
Shiba634です。よろしくお願いします。 車歴は、カローラレビン→レガシィ→イプサム240→WRXS4。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123456 7
89101112 1314
15161718192021
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

ひろみwrxs4さんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:33:17
ふじっポ−2年目-108 ホーム即席3WAY スコーカーハイカット二次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 13:36:47
PLOT NEOPLOT アクセルペダルNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 09:11:19

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 526初号機 (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
スーフォア初期型から最終型へ乗り換えです。 NC31は乗りつぶすつもりで阿呆みたいに お ...
スバル WRX S4 634初号機 (スバル WRX S4)
スバル WRX S4 GT-S 白  2014年11月29日(土)に納車しました。 ...
トヨタ アクア 526弐号機 (トヨタ アクア)
嫁車のアクアが新しくなりました。 2022年5月に注文、12月18日納車。 約7か月待ち ...
トヨタ イプサム 634試作機 (トヨタ イプサム)
約11年間、16万キロ以上お世話になりました。 この車でDIYの楽しさを満喫しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation