• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま実のブログ一覧

2019年06月18日 イイね!

joey981さんボクスター復帰ツーリング


ゆるツー仲間joey981さんが2年ぶりにボクスター復帰されるというので納車を待ってツーリングを企画しました。(企画担当:たま実、調整/交渉/予約/心配担当:夫)

メンバーは「ゆるツー」の面々
joey981 さん
kazuu1704さん
NORItamaさん
Yossy_555さんと奥様
box8さん
たま実と夫
※いつメンbogeyさんは 仕事の為お留守番😩


この日の集合は海老名SAに5時でした。
海老名で朝ごはんのおそばをすすり終わる頃
NORItamaさん、kazuu1704さん、box8さんが合流。

なんとbox8さん、ETCカードが期限切れしてることに直前まで気付かず、この日の高速代は✨お現金✨で支払うことになったとのこと。


alt
↑まさかの現金払い 笑



海老名を出発してしばらく走ると御殿場あたりでどこからかYossyさんご夫妻のGTSが現れ並走ランデブー!かっこい〜い!


全員揃ったところでjoeyさんの待つ浜松に向けて走ります。

alt
新東名に入ったところ。空が2色にパッカンコ★



alt
駿河湾沼津SA到着


この後も真面目に走って待ち合わせの地、はままつフルーツパークに到着。

先に到着していたjoeyさんと再会しました。


alt
この日はなぜかお尻写真ばかりです…


alt
おっと、真横からも撮ってました!



近況報告やクルマの話に花が咲きますが
さぁ、そろそろうなぎ屋さんに向けて出発です。
オレンジロードは前日の大雨に流されたゴミで一部路面が荒れていましたが、とてもいい感じのワインディングで、皆さんは流しそうめんのようにダッシュで消えて行きました。

その後、勢い余って左折ポイントを
『うひょーー!』と直進してしまった3台🏎🏎🏎💨 を たま実eye ( ✧Д✧) で確認しつつJAみっかび特産センターに到着。

alt

alt

YossyさんからオリジナルのGTSチロルチョコをもらっちゃいました(^^)


湖畔周遊のルートを説明して幹事車先導でツーリング再開。


が!


みっかび特産センターを出て1分と経たぬうちに
今度は6台中4台が左折ポイントを
『うひょーー!』と直進。🏎🏎🏎🏎💨 無駄に快音轟かせて走り去っていくのがバックミラー越しに見えました。

(  Д ) ⊙ ⊙

どーゆーこと!!!!(笑)

(ワンボックスに挟まれ先頭車が左折したのが見えなかったようです スミマセン💦)

前方に幹事車が見えないせいか、さらにペースアップしてるのが音を聞いててもわかったので、もはや呼び戻すのも追うのも難しいだろうと、各々のルートで目的地に向かってもらうことにして
kazuuさんと2台で予定の湖畔ルートでうなぎ屋さんに向かいました。


うなぎ屋さんへ着くと、

生き別れになった4台もバラバラのルートでたどり着いたとのこと。
一緒にツーリングしているはずの仲間がなぜか反対車線を走ってくる謎のフレッシュさ(❛ᴗ❛人)✧
・・・再会できて本当に良かった。

うなぎのお店は うな正さん。
ランチ予約は受けてくれないお店が多い中、

ツーリングで寄りたいというリクエストに応え

美味しいうな重を用意してくださいました。



alt
うな重のみならず突き出しや、うなぎのひれ巻きも美味

ここでは唯一《特上うな重》という貴族的な食べ物をオーダーしたYossyさんが注目の的に。
《特上うな重》はご飯の白い額縁が見えないほどうなぎが贅沢に敷き詰められていて…。
皆の湿った眼差しを尻目に《特上うな重》を召し上がるYossy様でした。

うなぎを堪能した後は、浜名湖畔の蔵茶房 なつめで食後のコーヒーを。

alt

alt

alt


ポルシェ談義に花が咲き、
《俺は誰かが車を買うのに立ち会うのが好きなんだ》
《最後最後詐欺》
《試乗だけ大好き》
など、何をか言わんやな名言も飛び出し

この後ポルシェセンター浜松を訪ねるというプランもありましたが、道が混まないうちに帰路につくためここで解散。

私はそのまま静岡で一泊。
晩御飯はもちろん…
alt
でしょ😍


色んな意味でゆるくスリリングなツーリング サイコーでした。不手際もあったかと思いますが、まぁいいや!(笑)


またよろしくお願いします☻☺︎



Posted at 2019/06/22 02:49:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 981ボクスター | 日記
2016年07月25日 イイね!

母とつけま


久々に母の話。

最近 母がLINEを始めまして、
メールより手軽で会話するように
やり取りできるとご満悦。

母はメールには
句点、句読点は使わない、
これが原則です。
だからめちゃくちゃ読み辛い。


先日こんなのが飛んできて…
(ホワイトの吹き出しが母の発言です)



…は?何のこと?


さぁ、皆様もしばし考えてみてください。



ポクポクポク…


ち〜ん!



あー!あれ↓か!



BMWがやけに色っぽいですけど 笑


推測するに…交通事故の現場検証をしているところに通りかかった母。
当事車両のヘッドライトにつけまが貼られていたのでしょうね。

初めて見た母は追突すると飛び出す物なのかと思い周囲の誰かに聞いてみたところ、

どうやら『あれは車用のつけまつげで、最近流行っているみたいですね』とか何とか教えられて、びっくりポンだったみたいです。

しかし、事故るとまつ毛飛び出るって どんな発想 笑
艶っぽい眼差しで事故を回避できるなら安いもんだけど…(^◇^;)


Posted at 2016/07/25 08:58:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月22日 イイね!

ポルシェ占い


こんな占いがありまして〜

『“あなたが好きなポルシェ”ではなく、“あなたに似ているポルシェ”をチェックする診断』とのこと。








ふむふむ。

で、やってみたら、ボクスターだった!(*'∀'人)♥*+


皆さんもお試しください❤️

あと、こんなのや、こんなのこんなのもあるよ!



Posted at 2016/06/22 19:53:41 | コメント(18) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2016年06月20日 イイね!

愛車(青ちゃん)と出会って1年!

愛車(青ちゃん)と出会って1年!今日で愛車と出会って1年になります!


■愛車のイイね!数(2016年06月19日時点)
199イイね!ありがとー*\(^o^)/*
(ご祝儀のイイねを あと1つほど欲しいところですが 笑)


■愛車にラブレター
まだ6000キロしか走ってなかったケイマンを手放した直後に図ったように出会って直感に従った一発買いでした。中古でこれといったオプションは何も付いてなかった青ちゃんですが、これだ!という私のカンは正しかった気がします。

ボクスターに乗るようになってオープンカーの楽しさを知りました。爆発的に世界が広がり、お友達も増えました*\(^o^)/*

ツーリング中に後方から突っ込まれるという痛い目にも合いましたが、そんな時も怪我一つせずに済んだのは青ちゃんのおかげ。そのせいかケイマンの時より相棒感が強いです。私なりには超可愛がってるつもりで、寄ると触ると乗りたいところを最近は少し我慢、たまにガレージに入れてからも降りずに過ごしたりしてます。

青ちゃん、近場乗りでごめんね
今後ともよろしく*\(^o^)/*


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/06/20 11:22:20 | コメント(22) | トラックバック(0)
2016年05月10日 イイね!

ピンボケ注意! 箱根へお1人ドライブ

土曜日はおひとりドライブへ行ってきました(≧∇≦)

東名→小田原厚木道路で箱根を目指しつつ
途中で行先を大磯に変えたものの間違えて結局箱根新道へ。

七曲りの峠をごりごりと駆けあがり、芦ノ湖スカイラインへ抜けようとするも
箱根神社の文字を見て立ち寄ってみました。

その後 みん友さん方に聞いたのですが
こちらは縁結びがご利益のひとつだそうです。
どうりで全体的に参拝者が若く、カップルや女性多かったです。



境内を少し歩いていくつもの由来ある大杉や
芦ノ湖に立つ平和の鳥居などを見ました。



箱根神社はとても敷地が大きいのでもっと奥深いところまで行ってみたかったのですが
あいにくの雨模様だったのと、想定していないお散歩だったため
軽装で出かけていたこともあり、箱根神社をくまなく巡るのは断念しました。



何故か婚活バスツアー(?)の参加者男性と隣り合わせでお参りを。
あとあと考えるとあの人と結ばれたらどうしよう。
ていうかあの人の婚活が台無しにならないことを願ってやみません。

さて、別に何の目的もなかったのでこのまま芦ノ湖畔を
なぞって東名御殿場から帰ってもよかったのですが
Uターンして来る途中に峠道で見かけた甘酒茶屋に寄ってみることにしました。




藁ぶき屋根の風情ある建物。


めちゃくちゃピンボケてますが中は薄暗く、そしてほんのり暖かく。




名物は甘酒と力餅(いそべorうぐいす)味噌おでんなど。
私は甘酒といそべの力餅をいただきました。
場所柄的にドライバーやライダーの利用が殆どかなと思います。
ちなみに甘酒はノンアルコールとのことです。


甘酒は、くどさのないあっさりとした甘さとのどごし。
どろっとしたのどが焼けるほど甘い甘酒は苦手なのですが
とてもおいしくいただきました。
力餅(いそべ)は普通の切り餅を普通にいそべにしてありました(^^;)

これらをいただいて一息。
夕方近くなればなるほど混んできますので早々に帰宅することにしました。
家を出るとき夫に「小田厚はすっ飛ばすんじゃないよ」とくぎを刺されていました。

ネズミ捕りが多いことで有名な小田厚。お出かけ帰りの時間などは特に
覆面につかまってる車を見なかったことはないくらい。

それを知っているからかこの道ではそれなりに空いていてもバカみたいに
かっ飛ばしている人を見たことがないです。

だのにこの日も・・・
反対車線に1台、私の進行方向にも2台ばっちり捕まってました。

東名に入ってからは快走して、帰宅しました。
短時間でサクッといくにはいいドライブルートだったかな。

次回は箱根神社をじっくり見て芦ノ湖畔を走ってみたいと思います。

Posted at 2016/05/10 16:08:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 981ボクスター | 日記

プロフィール

「お船にも乗りました!」
何シテル?   09/23 17:03
愛車は黒の981ボクスタースパイダーの「芋太郎」とジムニー「玉子王」です いつものんびり走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ純正シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 12:31:25
レーシングウェイトシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:55:19
不明 エッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 18:16:11

愛車一覧

スズキ ジムニー 玉子王 (スズキ ジムニー)
良くも悪くも強烈な思い出があり、ジムニーに関してはMTと決めていました。 ↓JA51と ...
ポルシェ ボクスタースパイダー 芋太郎 (ポルシェ ボクスタースパイダー)
981ボクスターGTSからの乗り換えです 981を乗り継いで通算4台目となりました☺️ ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
まるでエアサス車のような優雅でしっとりとした乗り味に「登り坂って何ですか?」な怒涛のトル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
旦那さん長年の夢✨ 早速パワーウインドウのスイッチがぶっ壊れましたが😅←繊細に扱えっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation