• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま実のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

軽井沢でボク(スター)と握手!


6月28日(日)→29日(月)の一泊で、万座温泉へ行ってきました。

先日の浅間山の小規模噴火で、付近は警戒レベル「2(火口周辺規制)」が
継続されているようでしたが噴火後の様子を見るにつけ「ま、大丈夫かな!」と。

少し前から家族の体調が思わしくなく、いつもは義母に預けて出掛けていた
ふくちゃんとみっちを今回は義母に負担のないようペットホテルで預かってもらいました。

それがまたトラブルの元であったとは…知る由も無いたま実であった。(終)












嘘です。どうか続きを読んでください。


そんなこんなで何とか旅行には行けることとなりまして、
少し前のブログに今回の万座旅行の予定について書いたところ、
みん友のねむりんさんが
「近くに来たらお声掛けを☆」とコメントくださっていたので、
図々しくもお休みのところ軽井沢までお呼び立てし、ランチをご一緒しました。

ねむりんさんとの待ち合わせは緑豊かな上信越道横川SAで。
ねむりんさんとお会いするのは4月以来、2度目です。
青たまみを初めて披露しました。

「エイトくん!」

「たまみ!君ァ、たまみなのかい?すっかり青くなっちまって・・・」


軽井沢に向け、ねむりんさんと碓氷バイパスを走ります。ブロロロー
ねむりんさんは普段から豆腐の配達をしているのかと思うほど峠道を力強く、迷いなく走ります。

まっすぐ走って左に曲がって右に曲がって・・・つきました!

我々夫婦のお気に入りローストチキンのお店「カスターニエ」。
ねむりんさんはお初だということで、こちらランチの予約はできないけど
ぜひ食べてみてほしくて今日は迷わずこちらにしました。

ねむりんさんと私はSサイズ、夫はLサイズのランチプレートをオーダー。


ねむりんさんがギブアップしたチキンは、たま実がお腹におさめさせていただきました。


話も盛り上がる食事中、ふくみちをお預かり頂いたペットサロンのオーナーから
みちこの体調が悪い旨報告の電話が・・・(›´A`‹ )
そもそもみちこは内弁慶で、意外によその環境に適応できないタイプ。
こちらのサロンはトリミングもお泊りも何度もお願いしているし
みちこも慣れていて大丈夫だろうと思っていたのですが・・。

電話で聞いた様子から、ご迷惑をおかけしているだろうことがわかりました。
自宅に義母がおりますから、送り届けていただいても…とお伝えしたところ、
「お母様の手に余る場合もあり得ますし、我々の方が犬猫の扱いには慣れていますので、
いざという時の病院対応も含めお任せください」と力強いお言葉を頂き感謝、感謝、感謝。
何かあればいつでもご連絡を頂くことにして旅行は続行することにしました。

そんなこんなで結構な時間をこのお店で過ごし、たまたま軽井沢で期間限定出店中であった
New Macan Driving Experience in Karuizawa(MOTOTECA COFFEE)へドヤドヤ訪問し、
マカン鑑賞&試乗。







木洩れ陽の別荘地をマカンでウットリドライブ。は~♪素敵です。
試乗から戻りカフェで一息ついたら本日の総仕上げ、鬼押ハイウェイをショートツーリング。

浅間山はとても静かで噴煙も見えません。
意外なことに噴火があっても、警報が出ていても鬼押出し園は閉園になっておらず、
観光客も少なくなかったです。


駐車場の遥か端っこの方でねむりんさんがボクスター運転にチャレンジしました。
ゆっくり、わずか十数メートル程度でしたが、お楽しみでした(*^^*)



互いの写真を撮り合う3人。


ここで我々はお宿に向かいます。
ために、ねむりんさんとはここでバイバイです。

ねむりんさん。お付き合いくださりありがとうございました。
2人旅がにぎやかに、2倍、3倍に楽しくなりました。また会いましょう。
だるま市で・・・(?)お気をつけてお帰りを!


そして我々は浅間山裾をすり抜けて万座温泉でビバノンノン。
夜の万座は冬かと思うほど冷え、羽毛布団を2枚かけて眠りました。

翌日も空は晴天。夜 冷え込んだせいか、草木にも、車にも朝露が降りていました。
ボクスターにも晴天の雲が映り込んでいます。




みちこの容態が気になりつつもアウトレットに立ち寄りましたが、
買い物は禁じました。その禁断症状のせいか手の震えが止まらない夫です。
広大すぎるアウトレットの1/3ほどを見たところで気が急いて帰宅の途に。


ちなみに・・・ペットサロンへお迎えに行ったところみちこは静かに完全復活しており、
よそのわんこを追い掛け回し、小さな大将と化していました。(´θ`llll)


一方、寂しさから体調を崩すみちこを横目に懸命に環境に順応しようとした
ふくちゃんは家に帰ってからどっと疲れが出た様子。
目も覚まさず朝まで眠り、今日も馴染みのソファですごしています。



(•ө•)♡長文にお付き合いいただきありがとうございました(•ө•)♡
Posted at 2015/06/30 16:27:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 981ボクスター | 旅行/地域
2015年06月19日 イイね!

文鳥寝かしつけ

こどもの手乗り文鳥です。
今日はお留守番が長かったせいか、籠から一目散に飛んできました。甘えてます。




捕獲。



可愛がり。



更に可愛がり。





フィット&スリープで、
寝かしつけ完了。


Posted at 2015/06/19 20:36:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | いろいろ
2015年06月18日 イイね!

何を撮ってもセンスなし。


首都高をブラブラしていた日の帰り道。
休日でがら空きの川崎工場地帯に通りかかり。

“おっ!!AKIRA(大友克洋)みたい!”
と思い停車して得意のiPhoneでパチリ。






なにこれ。

私が撮りたかったのはこういうんじゃなくて、
もっとこう、、、かっこいいやつなんだけど。

でも撮りたい風景撮ろうとすると車に轢かれちゃうしねー!


工場(夜景)見学に行きたいなぁ~


Posted at 2015/06/18 10:23:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 981ケイマン | 日記
2015年05月31日 イイね!

今日はインドア

朝っぱらからワクチン注射をされて
今日はしぶしぶインドアライフを送るふくちゃん(ポメラニアン・♂4歳)


『暇なので寝ますよ』

そこで、カイエンを置いてみました。

『むむ、硬い!』

裏に興味しんしんです
おおぅ!横転する(゚o゚;;

『裏はどうなってるか!』

更にミニカーを贈呈しました。RUF SCR (911 Base)

『かっこいいぜ!ブィ〜〜ン!』



こんな具合に今日はおうちの中で過ごします。

Posted at 2015/05/31 13:13:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ふくちゃんとみちこ | ペット
2015年03月06日 イイね!

眠い病とその他の話題

何となく日が長くなり春めいた頃から眠くて眠くて・・・。

春恒例の眠い病が今年も出ました。
副交感神経 優位になりすぎなのか常に眠く集中力も今ひとつで
みん友さんのブログにお邪魔してコメントを残せないでいます。
申し訳ありません。



今日はXsports好きとしては見逃せない
ナイトロ・サーカス ライブを見に東京ドーム行ってきます!

刺激で少しはおめめしゃっきりしてくれるといいんですけど。




閑話休題


たまみちゃんに乗り始めてようやく1年、
みんカラをはじめてからは半年足らず・・・ではあるのですが
この度急展開にてたまみちゃんと、よね(BMW X3)を手放すことになりました( ´•౪•`)

たまみちゃんにはこれからあれこれ手を入れていこうと思っていたし、
よねもこだわりのお気に入り仕様で、もちろんもっとずっと
乗り続けるつもりで買ったわけなんですが
X3の1回目車検が6月に迫る中、先日の試乗以来
(いや、2013年のモーターショウで見て触れて以来)
マカンマカンと言い続けていた夫の釜に火が入り、X3+ケイマン=マカンという図式にて乗り換えることにしたわけです(急展開)。

マカンのオーダーはこれからですが年内納車はほぼ絶望的とのこと。
納車時期が見える頃まではせめてたまみちゃんを手元に置きたかったのですが、
今だとX3ケイマンともにとても良い査定額が付く事、
この際ガレージの改修工事をしたい事、改修後は2台しか置けない事、
夫多忙で殆ど乗れていないアルファは来たばかり…
などの事情が絡み合い、
苦渋の選択で2台いっぺんに近々さようならとなります。

ケイマン=たまみちゃんが繋いでくれたみん友さん そのほとんどの方と
ケイマンに乗って会うことができそうにないことが心残りなのですが、
必ずまたPのクーペに乗らせてくれるという夫との約束で、その時まで
我が家の愛車はアルファスパイダー<みちるちゃん>とマカンという
2台体制になります(๑•́‧̫•̀๑)

世帯に4人乗りの車がなくなってしまうのですが、
雨の日も風の日もソフトトップのオープンカーになるのかな?

私はマカン納車までゴリっとジムニーに乗りたい野望も持っているのですが(^◇^;)

ともあれ、ケイマン繋がりという事で
みん友になってくださった方、そうでない方も、
今後とも引き続きよろしくお願いします。

Posted at 2015/03/07 12:35:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 981ケイマン | クルマ

プロフィール

「お船にも乗りました!」
何シテル?   09/23 17:03
愛車は黒の981ボクスタースパイダーの「芋太郎」とジムニー「玉子王」です いつものんびり走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ純正シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 12:31:25
レーシングウェイトシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:55:19
不明 エッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 18:16:11

愛車一覧

スズキ ジムニー 玉子王 (スズキ ジムニー)
良くも悪くも強烈な思い出があり、ジムニーに関してはMTと決めていました。 ↓JA51と ...
ポルシェ ボクスタースパイダー 芋太郎 (ポルシェ ボクスタースパイダー)
981ボクスターGTSからの乗り換えです 981を乗り継いで通算4台目となりました☺️ ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
まるでエアサス車のような優雅でしっとりとした乗り味に「登り坂って何ですか?」な怒涛のトル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
旦那さん長年の夢✨ 早速パワーウインドウのスイッチがぶっ壊れましたが😅←繊細に扱えっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation