• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま実のブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

週末の発見と購入

この週末は夫が体調崩したため、残念ながら予定していた海鮮食べまくりツアーをキャンセルして家で過ごしました。

PCではマカンフェアが開催されていましたがそれにすら出掛けられず(´Д` )

ただ、ポルシェカレンダーが入荷しましたよとご連絡を頂いていたので今日、引き取りに行ってきました。



お、大きい…。(これ、外箱です)後ろは37インチのテレビですよ。
クルクル丸まった筒状のカレンダーを想像してましたが、まさかのお箱入りです。更に価格は驚きの¥5,670(税込)
夫が欲しがっていたのでプレゼントと思いましたが高いよねぇ(´Д` )そして大きいよ。

写真のクオリティは高いだろうけど何分にもクルマのカレンダー。中学男子の部屋みたいにならないか心配(´・_・`)

12月までは箱は開けないそうなので、中身は謎です(≧∇≦)


こちら↓は今日の発見


な〜んだ⁈


パカッ


中身


正解は…クリームチーズ!
容器の面白さよりも、中身!
もちもちで塩気もちょうど。後味もとても良かったでーす!
5個入りで¥308(税込)でした。
手軽に美味しいチーズを食べたい方におすすめです(≧∇≦)



Posted at 2014/11/17 22:09:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2014年11月11日 イイね!

軽井沢旅行

夫のお誕生月旅行へ行ってきました!
軽井沢で、あわよくば紅葉も見れるかと思ったのですが、少し遅かった(´Д` )
夫にはサプライズで段取りしたつもりでしたが目的地が軽井沢だと出発前からばれてる鈍臭い私。
出発前から雨がシトシトしていたため、たまみちゃんをX3に乗り換えて出発!

緑深い地域に近づくにつれ、カーナビの景色が紅葉色に。。うっすら茶色や黄色、赤っぽい色が見えてカーナビ画面が紅葉しているように感じました。
そういう仕様なのか、はたまたこれまでもこの色だったのか、よくわかりません。

ランチは軽井沢駅から旧軽井沢銀座に向かう途中にある「カスターニエ」で。
最近、いやにロティサリーチキンづいている私でしたが、肉体改造中の夫に気兼ねなく美味しく食べてもらうため、ランチはここと決めていました。
お子さん連れで来店しやすい可愛い雰囲気の店内ですよ。


ランチの予約は出来ないとの事でしたのでTELで到着寸前に席の確認を。開店直後でまだ空いているとのことだったのでさっさと入店しローストチキンのランチをオーダー。


美味しい〜〜〜いっ!!!皮ぱりっっぱりですよ!
ロースターでくるくるしているので油も落ちてしっとりうまうま!!!
軽井沢は美味しい物がいろいろあるけど鶏肉を美味しく食べたいならこちらのお店はおススメです。
OPTで追加した蕎麦の実ビターキャラメルアイスが絶品です(*^^*)

軽井沢に来るとどうしても立ち寄ってしまうアウトレット。
今回も立ち寄り、そして買いました(笑)
こちらのアウトレットは工事が長く続いていましたが、よりショップと駐車スペースが増えていました。

広すぎ&お店多すぎです。そして気付けばオープンしているスキー場(早すぎ)

アウトレットが広すぎるため、滞在時間がのびてしまうよ。

少女を運ぶ謎の老人におびえながら霧の中を進み、ホテルに到着。お宿は『アンシェントホテル浅間 軽井沢』です。
ただただゆっくりのんびり口を半開きでぼーーーっと過ごせるお宿をと思いこちらにしました。

担当の女性はとても気さくでちょうどいい接客をしてくださいました。
ご飯もとても美味しく、お誕生日のお祝いは豪勢なフルーツ盛り。

お部屋はこんな具合(私のiPhone写真だと台無しになりますので興味のある方はホテルのHPをご覧ください)

ホテルでは何にもしなかったので、こうです ああですという言葉は有りません。
今回は旅にリラックス以外の目的を持っていなかった私たちにとって大変に居心地が良く、素晴らしいお宿でした。お世話になりました。

翌朝はホテル近くの「竜返しの滝」を見る為に15分程歩きました。
熊よけの鈴もお借りしてカランコロン派手に鳴らしてみましたよ(*^^*)


おい、押すなよ


いいな?!絶対押すなよ!

離婚されると困るので押しません。


そしてたどり着いた竜返しの滝。



コンパクトながらものすごい水量!
この勢いで蛇口ひねってたら絶対お母さんに怒られるレベルです。

さらに釣りキチはこの辺りに魚がいると予言。

確かにいそうな気がする。


ホテルを出て旧軽井沢銀座ではもうすぐ冬期休業に入るジェラート店「リビスコ」でイチゴのジェラートと、オリーブオイル「ダウロ」をトッピングした小布施ミルクのアイスを。軽井沢に来たら必ずいただきますよ。

食べ途中の写真で失敬。


お店のご主人に聞くと、もう今週で店じまいだそう。来月また軽井沢に行くのだけど、その時には食べられないね。

2日目のお昼はおそばでもと思っていたけど、チェックアウトの時に持たせてもらったおにぎり弁当を碓井峠を越えながらいただきました。
う~~~ん。おにぎりでさえこの美味しさ。ヤバいだろう。絶対また泊まりに来よう。

来週は夫の誕生月イベントその2、海鮮を食べようツアーです。





Posted at 2014/11/11 17:34:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW X3 | 旅行/地域
2014年11月06日 イイね!

母の心配になっちゃう話。

我が母と愛車のミニ太郎。
その後も仲良くやってるようです。

母は運転するのに両足を使う癖があり(右足がアクセル、左足がブレーキ)レーサーみたいですね、とよく言われますが、よく分かっていないくせに「そうでしょ?」と言える強心臓こそがレーサー並みだっつうんですよね。

で、世間ではアクセルとブレーキの踏み間違いによる事故も後を絶たず、両足運転もいざとなったら危ないのかねぇと我が家では以前から常々言っていたのですが、治せるものならなおしたら?と外部からのアドバイスに従いこの度特訓中らしいです。

今更矯正する方が危ないという気もしますが、今は矯正する事に一所懸命で、話すたびだんだんコツが掴めて来たとか言っていたのですが

最新の報告では車の大きさがわからなくて共同の駐車場に頭から入庫する時に怖いとのこと。左前の見切り位置の話ですね。

えっ?!もう納車から結構経つけど、今更?と言ったら「あなたの脳は若いからよ」と泣きつかれ。
そっか〜とヤング脳の持ち主、1度はサクッと受け流したのですが。



改めてちょっと心配になってきた(´Д` )
見切り特訓に立ち会おうかなあ。


Posted at 2014/11/06 10:02:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 暮らし/家族
2014年11月04日 イイね!

丸いといっても、タイヤじゃないよ




仙台銘菓萩の月をご存知の方は多いと思います。

この萩の月は私のBest菓子5選に入る銘菓なのですが、
大概のものが手に入る東京でもまぁ〜やすやすとは買えません。
そうなるとお取り寄せしてでも食べたくなってくるというもの。

しかし、Best菓子であると同時にBest土産でもある萩の月を自宅用に取り寄せるなんて、気分的になんとなく美味しさ半減。

そんな中、メーカーの本拠地仙台にはファクトリーアウトレットがあるということを今日、ネットで知りました。

土産でなくても食べている人が仙台には居るのだ!


ಠ_ಠ ジェラス!


Posted at 2014/11/04 17:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 旅行/地域
2014年10月31日 イイね!

青いお空を見たいから。


こんばんは。
依然として夫はオープンカーに熱を上げ、新車中古に関わらずネットサーフィンを繰り返しています。
今週だけでボクスター購入を何度か寸止め(-Å-)アキレタネ

今日は私が見ただけでもBMW、ミニ、果てはコペンのコンフィギュレーションを繰り返し、今に至っては中古なのに価格欄が『応談』のB3カブリオを…。


((((;゚Д゚)))))))


もうね、私はね、『アーハン!』という返事で全てをやり過ごしていますよ。


Posted at 2014/10/31 23:44:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ

プロフィール

「お船にも乗りました!」
何シテル?   09/23 17:03
愛車は黒の981ボクスタースパイダーの「芋太郎」とジムニー「玉子王」です いつものんびり走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ純正シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 12:31:25
レーシングウェイトシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:55:19
不明 エッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 18:16:11

愛車一覧

スズキ ジムニー 玉子王 (スズキ ジムニー)
良くも悪くも強烈な思い出があり、ジムニーに関してはMTと決めていました。 ↓JA51と ...
ポルシェ ボクスタースパイダー 芋太郎 (ポルシェ ボクスタースパイダー)
981ボクスターGTSからの乗り換えです 981を乗り継いで通算4台目となりました☺️ ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
まるでエアサス車のような優雅でしっとりとした乗り味に「登り坂って何ですか?」な怒涛のトル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
旦那さん長年の夢✨ 早速パワーウインドウのスイッチがぶっ壊れましたが😅←繊細に扱えっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation