• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま実のブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

うろ覚え!金辰クラブ忘年会


19日の土曜日に、金辰クラブの忘年会が開催されました。

基本的に金曜日に辰巳PAに集まる事から「金辰クラブ」。

基本的には東京&近県の981ケイマン&ボクスター乗りの方々を中心として構成されていますが、
地方にもメンバーがおります(*^^*)それがなぞのくまちゃんと、ねむりんさん。
そしてそして、tamayさんは今や大阪と東京のハーフ&ハーフ笑。
私がお仲間に入れて頂く以前からのメンバーです。

上京される女性お2人とは当日のランチから合流して…

ポルシェセンター銀座に併設のレストラン
「The Momentum by Porsche」でランチ。


(写真はお店のHPから拝借しました)


私のオーダーは「911Carrera S 」。
「は?」とお思いのあなた!

911Carrera S を何度も繰り返し口に出してみよう!


Carrera S

カレラエス

カレラ エス

カレーラエス

カレーライス・・・・・・





ちゃんとカレーライスに化けましたか?笑
ショールームの911を見ながらお肉たっぷりのCarrera S(^^)を美味しくいただきました♪













相変わらず雰囲気もへったくれもない下手な写真で恐縮です。
ここで3時間近くおしゃべりをしてました。

風の冷た〜い恵比寿ガーデンプレイスに移動して、






東京女子にはすっかりおなじみ?になった、
バカラの美しいシャンデリアを、女3人が男っ気もなく震えながら鑑賞し、即!表参道へ。笑


男性の参加者が多いこと、美味しい串のお肉をサーブしてもらって
わいわいというのがたのしいかも!ということで・・
忘年会のお店はシュラスコの名店BARBACOA(バルバッコア)青山をチョイス。



(写真はお店のHPから拝借しました)



長細いテーブルで、端の人同士の会話はできないものの
ガッツリ食べる人、飲む人、酔いどれる人、それを撮る人、笑
などなど入り混じってお料理もおいしく、楽しかったです٩(ˊᗜˋ*)و


さて、この辺から写真もろくに撮っていません。なぜなら酔っていましたからね。
しかし、足取りはちゃんとしてたかと思います。これが気力というやつです(-Å-)

カラオケは趣味じゃないな~~という方もいらしたかもしれませんが
予約をしておいたので強制カラオケ大会となりました。

私はちゃんと金辰クラブシフトを敷くため、「昭和の歌」を予習していきましたよ!

「Hey Jude」にKazuuさんがシャウトで参加してくれて、
「君は天然色」をしえたろうさんと一緒に歌い、
ブルーハーツやRCサクセションはTamayさんと歌いました。
Kazutenさんにもはじけた合いの手もらいました!!
カラオケは10年以上ぶりでしたが機械の進化がすごかったです・・。

なぞくまさんやnayaさんのしっとりな歌声に聞き入り、
ナオさんとなぞくまさんのデュエット、
しえたろうさんの「Highway Star」に合いの手を入れているうちに
私の声は枯れていき・・・・

この日の大トリはBogeyさんの「Unforgettable」。渋かったですね~。
これ、デュエットバージョンもあるんですよね。
練習しておきますんで、次回はよろしくお願いします。笑

繰り返しになりますが、酔っていたので写真はありません。
しかし、どうやらtamayさんが私の写真を撮りまくっていたようなので流出を恐れています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

楽しい1日でした。また来年もよろしくお願いします。
次回はツーリングでもお会いしましょう(^^)♪


Posted at 2015/12/21 12:56:40 | コメント(20) | トラックバック(0) | 金辰 | 日記
2015年12月18日 イイね!

代車が来たよ


昨日、青ちゃん修理している間の代車が届きました。
我が家的に「今ほしい車ナンバーワン」のマカン様です。

代車であっても恒例のニックネームはつけていきたいんだけど、
男性名にするか女性名にするか迷っています。
ちなみに・・・ケイマン点検時にお借りした118iは、「ルミ子」と名付けていましたので
関連をもたすなら「賢也」・・・?


   う~~~ん・・・。


このままだと
「マカン太郎」とか、「代車白美」とか、「魔貫光殺砲」とかいう名前になっちゃいそう。
現在、愛せる名前を考え中!



これからしばらくお世話になるね、よろしくね( ^ω^ )


Posted at 2015/12/18 10:13:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月03日 イイね!

青ちゃん、青くんとダムへ


下書き途中でブログをアップし忘れていました(ーー;)

ブログの日付けが前後しますが、
連休初日の11月21日、青僕仲間のjoeyさんと宮ヶ瀬ダムへ行ってきました(*^^*)

当時はお悩みがあり、ちょっとしょんぼりしていたjoeyさんです。
気分転換になればと、ゆる〜いプランのツーリング企画してみました(*^^*)

朝7時、渋滞に飲み込まれてお待たせしてしまいましたが、
海老名PAで待ち合わせ&腹ごなし。

joeyさんと会うのは夏以来で、
その間に私は髪の毛がロングからショートになりました。
相当バッサリといったので、一目見て「おお!」と驚かれました笑。



ここからは、joeyさんの気持ちの良いペースで走るようにお願いして、
いざ宮ヶ瀬ダムへ!

市街地の外れ、ちょうどスピードが乗ってくるあたりで歩道の足元に置かれた
箱型レーダーがチラ見えしました。
その先の路地にはポリスメンが10名ほど待機していましたよ、joeyさん。

٩(ˊᗜˋ*)و




着きました!
宮ヶ瀬は、毎年5月になるとスーパーカーフェスティバルなんかが催されるような、
東京・神奈川近郊のいわゆるメッカの1つです。駐車場も広く、それなりに走れること、
飲食店も沢山あり、ダムに自然豊かな公園と
1日遊べるので何気にターンパイクより好きかも(*^^*)

とにかく広〜いダム公園に山奥だからと
厚着してきたのに・・・暑いくらいの青空でした。




その後、ダム至近の駐車場へ移動して少し散策。
事前に調べてあった「ふわふわドーム」というトランポリンに
全力で取り組むつもりが、
《利用は小学生まで》という制限に引っかかり、ショボーン。

ダムへはこの↓「あいちゃん号」で向かいます。





↑ダムです。曜日によっては1日2回の観光放流が見られます。


↑ダム上に登るケーブルカー(有料)





風景もダムの高さも堪能しました(^^)

お腹空いて喉も渇いていたけど、
帰りは近くの牧場でソフトクリームを食べると決めていましたので
2人ともガマンガマン( ・ὢ・ )


↑牧場のボクスター笑




↑パリッとジューシーなソーセージと
くるくるポテト(肝心のソフトクリームはガッつきすぎて撮り忘れ)


↑地面にあるぽつぽつ丸いのは羊さん(^^)



帰りは中央道石川PAで少しお話しして・・・
また行こうねと約束して14時過ぎにバイバイ。

あっさり軽いレジャーなツーリングでした。
我々は幹事体質ではないので下準備など苦手です。
こんな感じで軽く集まって一緒に走ってくださる方いましたら
是非お声かけください笑。

joeyさん、この度もありがとうございました(^^)
次回は千葉側での軽ーいツーリングをお願いします(*^^*)
Posted at 2015/12/03 12:58:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 981ボクスター | クルマ

プロフィール

「お船にも乗りました!」
何シテル?   09/23 17:03
愛車は黒の981ボクスタースパイダーの「芋太郎」とジムニー「玉子王」です いつものんびり走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
6789101112
1314151617 1819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ純正シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 12:31:25
レーシングウェイトシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:55:19
不明 エッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 18:16:11

愛車一覧

スズキ ジムニー 玉子王 (スズキ ジムニー)
良くも悪くも強烈な思い出があり、ジムニーに関してはMTと決めていました。 ↓JA51と ...
ポルシェ ボクスタースパイダー 芋太郎 (ポルシェ ボクスタースパイダー)
981ボクスターGTSからの乗り換えです 981を乗り継いで通算4台目となりました☺️ ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
まるでエアサス車のような優雅でしっとりとした乗り味に「登り坂って何ですか?」な怒涛のトル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
旦那さん長年の夢✨ 早速パワーウインドウのスイッチがぶっ壊れましたが😅←繊細に扱えっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation