• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ochakenの愛車 [トヨタ ハイラックストラック]

整備手帳

作業日:2024年2月28日

夏タイヤ新品交換@126589km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ショップ作業で夏タイヤを新調しました。
タイヤ本体、履き替え、バランス、WHEEL脱着、古タイヤ処分、全てコミで86200円でした。
兵庫県伊丹市荻野にある小さなタイヤだけを扱うタイヤ屋さんでしたが、量販店とは違う、とっても丁寧にタイヤと向き合う専門性の高いタイヤ屋さんでこのお値段、いい買い物をしました。
2
新品バリ山いいですね、タイヤに角があるからなのかハンドルが右へ左へフラフラしなくなりました。
3
タイヤは
YOKOHAMA GEOLANDER A/T G015
サイズは
30×9.5R15 LT 104S 6PR
製造は2023 29,29,40,40weeks

ちなみにホイールは
1993年製 work crag 15×6.5JJ PCD 139.7 OFF -7

中古で買った時と同じシリーズなのでレビューはできませんが、新品タイヤ走りも抵抗が少なく感じ、音も静か、乗り心地もいい、思った通り曲がる、まっすぐ走る。気持ちがいいです。
4
いま持っているスタッドレスが215/80R15ですが、純正より径が小さいので見た目も小さいし、走りもギクシャクしてしまうので、やっぱりこのサイズが最高でした。
5
ちなみにこれまで履いていたタイヤ
タイヤは
YOKOHAMA GEOLANDER A/T-S
サイズはおんなじ
30×9.5R15 LT 104S 6PR
どこでついたのか、まっすぐカットのような傷が…
6
サイドウォールも子供の誕生日ケーキを買いに行く時に縁石にぶつけた傷ですねw
7
2006年製造って…
古いタイヤを外す際劣化の問題からなのか少々問題が発生しましたので、早めのタイヤ交換をお勧めします。気持ちいいですよ!
タイヤくんこれまでありがとうございました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファンベルト関係全部交換

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

パンク修理 ホイール取り付けのみDIY

難易度:

冬タイヤ→夏タイヤ ワイドドレッドスペーサー外し

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんからいいですよね、かなり長い事お世話になってます。 整備LOGに使ってるので、乱筆ではございますが、見たい方みてってください。 いいね返しとか恥ずかしくて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【車内快適化】夏場の暑さ対策〜マグネットカーテンを装着してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:29:45
SEIWA Z102 楽らくマグネットカーテンメッシュL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:28:31
大陸通販 ホイールキャップリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 07:35:11

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
程度がすこぶるいいLN106のSSRを購入しました、22年?落ちなので故障が心配ですが頑 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
初所有バイクいまだ現役かなりガタ来てますがまだまだガンバリます!
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
嫁CAR
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
VXスペシャルエディション 思い出の初マイカーです、友達からタダでもらいました、トランポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation