• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ蔵.comのブログ一覧

2023年01月21日 イイね!

とりあえずプチドラ!

本当は休みのはずでしたが、どうしてもやらなければならない事があり午前中会社で仕事を片付けて、折角ここまで出て来たので、普段は行かない方向で昼飯を検討!

そうだ蔵王に行こう!

行く途中から雪が降ってきました。

中華亭分店さんにするか、蔵王のらーめん家さんにするか、ちょっとだけ悩んで『蔵王のらーめん家』さんへ!




こちらのらーめんは食べて行くうちにスープの味が変わっていく不思議ならーめんで、最初は塩で、だんだんと醤油に変化していきます。最後に辣油と唐辛子の混ざったペーストを入れるとさらに味変します。
チャーシューもとろっとろで美味しいので遠いのですが、わざわざ来たくなるらーめんです。ご馳走様でした。




この店は遠刈田温泉のちょっと外れにあるのですが、温泉街には日帰り温泉が何軒かあります。




神の湯さん、外に足湯もありますが、余りの寒さに誰も入っておりません。
温泉も寒すぎて本日はパスにして帰ります。

結局遠くに昼飯を食べに行くだけのプチドラでした。

本日も駄文にお付き合い頂きありがとうございます。



Posted at 2023/01/21 20:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月09日 イイね!

折角の休日

折角の休日なのに、家でゴロゴロしててももったいないので、いつもの行き当たりばったりで出発!

ひとつだけ目標を定めたのは、先日新聞に載っていた記事で、行ってみる事にしました。




亘理町の海苔は昔から有名で、今年も県内の海苔の品評会で最優秀に選ばれて、皇室献上品になったとの事でこちらを目指して出発!




はい、場所だけ調べて無計画に行くと大抵休みに当たります。

ネット検索で近くの市場にありそうなので寄ってみます。





この辺は海沿いで港が近く、展望台などもありますが、天気が良ければきれいでしょうが、生憎の曇天です。




亘理町はイチゴも有名で美味しそうなイチゴもありましたが、本日のお目当ては海苔ですので、海苔を購入!







この海苔が皇室献上品か、どうかは定かではありませんが、今年の海苔の高い方を購入です。

さて昼飯ですが、この辺は今はホッキ飯、もう少し前だとはらこ飯なのですが、好き嫌いが子供のような私はどちらも食べれませんので、仙南地区で有名なラーメン屋さんへ!




亘理町の『中華蕎麦 會』さんへ、初訪問なのでナビを設定して向かったのでちゃんと着きましたが、看板がありません。
名前を書いて車で待つシステムみたいで、駐車場はいっぱいですが人は表にあまりいませんので、知らない人は通り過ぎるでしょう!




初訪問なのであっさり系にしましたが、周りの人達は濃い煮干系を食べているようです。大変美味しく頂きました。
中々遠くて行けませんが、次回は濃い煮干系か?
ご馳走様でした。

本日も駄文にお付き合い頂きありがとうございます。
Posted at 2023/01/09 16:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月29日 イイね!

年末のメンテナンス!

昨日で無事仕事納めも完了でその勢いでコロナワクチン接種4回目を打ちました。
本日、朝は熱も平熱で腕の痛み以外は快調です。
朝から娘のデイズと自分のジムニーをワックス洗車で司令の買物をこなします。





もう頑張ったのに途中から雪は降って来るし、買い物終わって帰ったら熱は上がって来るし踏んだり蹴ったりです。
熱だけで食欲は旺盛で具合も悪くありませんが、とりあえず体力温存の為、午後からは薬飲んで寝ます。


本日も駄文にお付き合い頂きありがとうございます。



Posted at 2022/12/29 13:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月25日 イイね!

仙台の場外市場!

冬タイヤに交換してから1ヶ月以上経つので、ガソリン入れてエアチェックに行きます。

残念ながらエアチェックの写真も車の写真も撮り忘れました。

今回も勢いがついて、ちょっと遠くのラーメン屋さんで麺活です。
若林にある麺匠一丞さんにて醤油にせりをトッピング!




醤油とせりの苦味がベストマッチです。ご馳走様でした。

帰り道にある仙台市卸市場の側の場外市場に寄って酒のつまみを物色。










魅力的な刺身、寿司、干物などありましたが、なぜか揚げたての凍天に惹かれて購入。
その場で食べてしまったのでお土産はなしです。
そう言えば灯油2缶購入の司令を忘れてたので、もう一度ガソリンスタンドに寄って帰宅、さて後2日仕事したら仕事納めです。
今年も無事に終われますように!

本日も駄文にお付き合い頂きありがとうございます。
Posted at 2022/12/25 16:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月20日 イイね!

エンジンスターター設定

我家のジムニーに付いているエンジンスターターは1週間乗らないと、バッテリーセーブモードでリセットされてしまい、初期設定をやり直さないと反応しなくなります。
先週乗っていないので案の定リセットされてましたので、設定し直しました。



設定の仕方は簡単なのですが、忘れてしまうので毎回取説を確認です。




折角エンスタも設定し直したので、ついでにガソリンを入れに行きます。

なんか変な勢いがついてしまい、大分ご無沙汰の『角田ブラック』で県内では有名な光華飯店さんまで行ってしまいました。
片道約40km12時30分頃到着しましたが、流石は人気店10人位並んでおりますがこちらは回転が速いので15分後には席に付いて着丼です。







真っ黒ですが、それほどしょっぱくはありません。
角田、白石地区のラーメン屋さんには謎の赤い調味料が置いてある傾向があるのですが、こちらにもあります。
中盤以降にこれを入れると味変で非常に良い感じです。

とっても美味しく頂きました!




写真写りはイマイチですが、七味唐辛子と辣油ベースに何かが入っていますが、店によってちょっとずつ違いがあります。その他の何かは謎です。

帰りに珍しい看板を発見!




タイヤが笑っているヨコハマタイヤさんの看板です。
今は違うロゴになってしまっているのでなかなか見掛けなくなりました。
噂に寄ると、当時の子供達に怖いとの評判で看板のロゴを変えたとか変えないとか?
本日も内緒のプチドラですが、司令のパンをゲットしたので大丈夫でしょう。

本日も駄文にお付き合い頂きありがとうございます。





Posted at 2022/12/20 16:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「塩竈神社で交通安全祈願。
無事故無違反で安全運転でお願いします。」
何シテル?   08/31 17:47
たけ蔵.comです。諸先輩方のいじりを参考にさせていただき、かつ、最近は物忘れの多い年になり備忘録として活用したいと思いますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ サービスホール Dタイプもどき (55539-42070) アダプタの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:03:41
エンブレム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 21:24:43
助手席側からエンジンをかけよう^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 20:30:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年1月の初売りで発注し、約11ヶ月待って12月24日のクリスマスイブに納車になり ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
7人乗りが必要になりヤリスクロスから代替、納車は2025年8月無事納車されました。 基本 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
デリカD5の後釜の家族車として導入です。待つ事2カ月で納車になりました。ハイブリッドの燃 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
娘の為に増車致しましたがスポンサーは私なので私の車です。ちょっと前から噂の車ですがデザイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation