• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ蔵.comのブログ一覧

2022年12月13日 イイね!

1ヶ月半ぶりにジムニーに乗る!

11月から忙しい為に会社のハイゼットで通勤しているので、約1ヶ月半ジムニーはエンジンだけは掛けてあげてましたが、ほとんど乗れていませんでした。

今日はやっとプチいじりをした勢いで、昼飯を食べにわざわざ行った事のない遠くのラーメン屋を目指します。

こんな無駄な事をしているのが知れたら、かみさんに怒られ案件です。




大崎市にある『麺屋千葉』さんまで片道40kのドライブです。
冬タイヤに替えてから乗っていないのですが、やっぱりジオランダーG003より乗り心地が良いです。

ほぼノーマルに見えるので冬はテンションが下がります。今の冬タイヤが減ったら185/85R16でワンサイズアップでも考えます。




あっさり系の美味しい醤油ラーメンでした。大崎市は他にもピックアップ店が多く悩ましい限りですが、次は塩にもチャレンジしてみます。

本日も駄文にお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2022/12/13 19:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月14日 イイね!

NEWシビックtype-R

今日行ったホンダのDに偶然にも新型シビックtype-Rが展示してありました。試乗車とのことです。
シビックも昔のボーイズレーサーと呼ばれていた頃からは大分大柄になり、価格も大分大柄になりました。




タイヤも大分大柄になり19インチが
収まります。




後姿はこんな感じです。




Posted at 2022/10/14 21:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

梨を求めて!

連休ですが、あまり天気が良くありません。
かと言って家にじっとしているタイプではありませんので、午前中で売り切れてしまうと言う『北浦梨』を求めて小牛田方面へ、その前に早いお昼ですが食べてから向かいます。

利府町にある『むらさき屋』さんで中華そばを発注。
コクのあるスープに細麺が美味しい中華そばでした。ご馳走様です。







利府町も梨の産地で有名なのですが、高齢化の後継者不足のため、空いている直売所も少ないので、スルーして北浦に向かいます。

北浦梨も早い時は午前中で売り切れるそうなので速攻で向かいます。

何軒かある直売所の中で民家の納屋で販売している直売所にお邪魔いたしました。










今の季節は秋月か長十郎とのことですが、両方買って食べ比べです。
4個入りですが、ハネモノを1個サービスで頂きましたが、素人目から見ては何がハネモノなのかわかりません。




今晩冷やして明日食べます。

急に寒くなり秋も深くなってきたように感じます。稲刈り後の田んぼでは渡り鳥達が一生懸命米粒をつついておりました。

梨も鴨も美味しそうに見えるのは食欲の秋だからでしょうか?




本日も駄文にお付き合い頂きありがとうございました。




Posted at 2022/10/10 16:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月01日 イイね!

用足しついでに?

色々と所用があり、片付けてからとりあえず蔵王町方面に向かいます。

向かって何するかって?

遅い昼飯を食べに『蔵王のらーめん屋』さんへ!
前から行きたかった課題店です。

同じ敷地内に蕎麦屋さんもあるのですが、以前来た時は蕎麦を食べたので、その時から気になっており、ここのらーめんが頭から離れず4年越しにやっと訪問です。







話しによると混ぜる前は塩のようなスープですが、食べ進めると底の醤油ベースのスープと混ざって味変する不思議な美味しさがあるらーめんです。

あらかた麺を食べてから気がついたのですが、ここにも七味唐辛子をベースとした謎のペースト状の物があり、これを入れるとまた味変して高血圧なのにスープ飲み干してしまいました。

いかん、いかん。

その後は帰り道の寄り道で、おはぎを買いに全国的にも有名な『さいち』さんへ!




いい天気です。

そして毎回、定休日に訪問して買えずじまいのパン屋へ!

この前もTVでカレーパンが美味そうだったので、カレーパンを目指して『小麦の奴隷』さんへ!
なんかインパクトのある名前です。







写真に写っているのは蒸ホヤが入ったホヤカレーパンですが、宮城県民が皆ホヤが好きだと思ったら大間違いで、ホヤは食べれませんので普通のカレーパンを購入です。
店員さんには強くおすすめされましたが、丁寧にお断りさせて頂きました。

さぁ帰ってカレーパンをつまみにビールだ!

本日も駄文にお付き合い頂きまして誠にありがとうございました。
Posted at 2022/10/01 16:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月28日 イイね!

懐かしい味を求めて!

本日、平日休みの予定でしたが急遽こなさなくてはならない事案が発生し出社しました。10時には完了したので寄り道しながら帰ります。

得意先の近くにある洋菓子屋さんでかみさんのいつも買うお菓子を購入です。








お題の懐かしい味はこれではなく、もうかれこれ20年以上前に会社の近くに、うまいラーメンショップがあり、この店のつけ麺にハマって週一くらいのペースで通っておりましたが15年くらい前に閉店してしまいました。

そのちょっと後くらいでしょうか?私が食べていたつけ麺とは毛色の違うおしゃれで太麺の節系のつけ麺が主流になり、こちらにもハマってしまいうまいラーメンショップのつけ麺は忘れておりました。

先日、何の気なしに検索すると仙台市内にはなくなったうまいラーメンショップが、松山町と古川にあると知り勢いそのままに『うまいラーメンショップ椿』さんまで向かいます。




店舗は昔のイメージはありません。券売機で迷う事なくつけ麺をポチッと!




そうそうこの味です。酸味のあるつけだれと細麺、それとこのシャキシャキの白髪ネギ、店の場所や作っている人は違いますが確かにこれです!
15年振りに懐かしい味に再会です。

家からはまぁ遠いのですが、食べたくなったらまた来ます。

そのまま家のそばの酒屋に直行して値上げ前に無駄な抵抗ですが、買いだめです。







かみさんからは値上げ前に全部飲むなと釘を刺されておりますが、もう若い時みたいに飲めませんので大丈夫です。
発泡酒じゃなくてビールにするかと言ったら、値上げ前に買う意味がないと一発却下です。
買ってもらえるだけ良しとしましょう!

本日も駄文にお付き合い頂きましてありがとうございます。


Posted at 2022/09/28 14:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「塩竈神社で交通安全祈願。
無事故無違反で安全運転でお願いします。」
何シテル?   08/31 17:47
たけ蔵.comです。諸先輩方のいじりを参考にさせていただき、かつ、最近は物忘れの多い年になり備忘録として活用したいと思いますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ サービスホール Dタイプもどき (55539-42070) アダプタの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:03:41
エンブレム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 21:24:43
助手席側からエンジンをかけよう^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 20:30:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年1月の初売りで発注し、約11ヶ月待って12月24日のクリスマスイブに納車になり ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
7人乗りが必要になりヤリスクロスから代替、納車は2025年8月無事納車されました。 基本 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
デリカD5の後釜の家族車として導入です。待つ事2カ月で納車になりました。ハイブリッドの燃 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
娘の為に増車致しましたがスポンサーは私なので私の車です。ちょっと前から噂の車ですがデザイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation