• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ蔵.comのブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

東北モーターショー2018!

本日も我家はインフルエンザウィルス蔓延中の為、一人感染していない私は東北モーターショー2018へ!
人がいっぱいいるからマスク着用の指示を受け9時にスムーズに駐車できました。

結構な人が並んでおりますが、なんとなく年齢層は高めの気がいたします。やはり若者の車離れを感じます。

入口すぐはスバルブースでSTIコンセプト!ブリスターフェンダーがいい感じです。

隣はレクサスブースでUXコンセプトですが、まだコンセプト感が拭えません。







会場の真ん中で広いスペースにはトヨタブースがあり台数も展示の車も何となく勢いを感じます。
一番見たかったTJクルーザー!
もう少し大きければデリカの買い替えを検討してもいいかな?本当に出るなら有力候補です。




クラウンコンセプトとはいえ、このまま出るでしょ!的な感じです。

EVコンセプト、これはこのままではちょっと?という感じでしょうか?




ホンダのEV、シビックのリバイバル感ありありです。

モンキーは生産中止が発表されましたが、これは125ccでサイズも2倍以上あります。




ダイハツのコンセプトカー達!













マツダのRXコンセプト!今回一番いっぱい人が集まっていた感じがします。超ロングノーズでロータリーの復活はなるのでしょうか?




買えないけど本当はこの2台体制だったら幸せなのにな!家の車全部売っても1台も買えない。
さあバレンタインジャンボ買って帰りますか?










Posted at 2018/02/11 14:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月08日 イイね!

塩釜から東松島へ

我家の家族は私を含め5人おりますが、その内私を除く4人が流行りに乗ってインフルエンザに感染しました。会社からは本人が感染していなくても保菌している可能性があるので1日出社停止を命じられました。嫁からは『家にいると感染るから1日どっかに避難してきたら。』と有難いお言葉を頂き、久々にソロTRGに!
とりあえず洗車をしながらTRGコースを一考した。
東松島にアサリラーメンを食べる事に決定して出発!




とりあえず家族へのお土産で塩釜の『土井製菓』さんでコーヒーロールを購入!







松島の高台から島々をちょっとだけ。
松島に行くといつも寄る炭焼きの海鮮屋は本日休み、メイン通りよりちょっと離れた場所にある海産物屋さんでさざえと牡蠣の炭焼きを頂いた。

サービスのワカメ汁があったまります。あっ写真撮り忘れた。







食事の前に昔よく行った奥松島の月浜に震災後初めて行ってみた。綺麗な浜辺は僅かに残っていますが、防潮堤の工事事務所以外は何も無くなってしまった。お世話になった民宿や食堂も全て。復興と言っても陽のあたる所とそうでない所ではまだまだ差があるのが現実である。

そこで本日のメイン東松島の『えんまん亭』さんへ、こちらも津波で大きな被害を受けたそうですが家族で力を合わせて再建したとの事です。

海の幸ラーメンとアサリラーメンと悩みましたが今回はアサリラーメンで!塩味のあっさりで非常に美味し!アサリちょっと砂噛んでたけど。

ちょっとだけですが支援の足しになったかな?
次回来た時は海の幸ラーメンだな!また来ます。






Posted at 2018/02/08 17:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「美味しいパン屋へ!」
何シテル?   09/28 20:40
たけ蔵.comです。諸先輩方のいじりを参考にさせていただき、かつ、最近は物忘れの多い年になり備忘録として活用したいと思いますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年1月の初売りで発注し、約11ヶ月待って12月24日のクリスマスイブに納車になり ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
7人乗りが必要になりヤリスクロスから代替、納車は2025年8月無事納車されました。 基本 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
デリカD5の後釜の家族車として導入です。待つ事2カ月で納車になりました。ハイブリッドの燃 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
娘の為に増車致しましたがスポンサーは私なので私の車です。ちょっと前から噂の車ですがデザイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation