• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ蔵.comのブログ一覧

2021年10月27日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月26日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!



アドバンのアルミとブルーアースのタイヤを装着しましたが、本日冬タイヤに交換です。


■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換と定期点検のみです。

■愛車のイイね!数(2021年10月27日時点)
103イイね!

■これからいじりたいところは・・・

1インチアップサスを入れてアドベンチャー仕様にしたい。

■愛車に一言

前のデリカD5の燃費から比べると年間のガソリン代が約13マソ位が節約になっており非常に助かっております。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/10/27 20:49:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年10月14日 イイね!

お山へgo to キャンペーン!




平日休みでしたが、会社に用事があって小一時間ほど仕事をし、せっかく家を出たので、ネットで検索して近場の林道を探します。

まず、その前に腹ごしらえで村田にある『銀座食堂』さんでラーメンを頂きます。







昔からの食堂ですがメニューはラーメン系しかありません。
初めて行きましたが、なぜか懐かしい味のラーメンでした。ご馳走様でした。

この近くに林道碁石線と言うところがあり、入口を見つけましたが、入口から草がボウボウでヘタレの私は萎えてしまいバックで戻りました。


山ひとつ越えたところに初心者向けとある林道を発見し、そちらに向かいます。







途中釜房ダムをスライドして林道に向かいます。







いい感じの道幅とダートです。地図によると約6km位で距離も丁度いい感じです。










天気も良く爽やかです。

せっかくなので定義山に寄ってお参りをして、地元では有名な三角あぶらげを頂き大満足で、キャンペーンを終了致しました。











本日も駄文にお付き合い頂きありがとうございます













Posted at 2021/10/14 16:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月09日 イイね!

定期点検!




ヤリスクロスの1年目の定期点検でDに入庫、ランクルの300があったので見ていると担当が来て、『代替えどうですか?今契約で丁度1回目車検の辺りに納車出来るかもしれません。』
って納期長いとは聞いていましたが2年もかかりますか!

って言うか、ぜんぜん変える気ないし!

でもぐるっと一周試乗させてもらいましたが、凄いトルクです。
Posted at 2021/10/09 10:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月03日 イイね!

フェリー埠頭にて!




午後から暇になり10数年ぶりにフェリー埠頭まで、埠頭には北海道行きのフェリーが、このままこれに乗って北海道に行けたらいいのに!


待合室には模型が飾ってあります。




フェリーの側で撮りたかったのですが、乗船する車しか近づけませんので、手前の駐車場にて!






Posted at 2021/10/03 16:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「美味しいパン屋へ!」
何シテル?   09/28 20:40
たけ蔵.comです。諸先輩方のいじりを参考にさせていただき、かつ、最近は物忘れの多い年になり備忘録として活用したいと思いますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年1月の初売りで発注し、約11ヶ月待って12月24日のクリスマスイブに納車になり ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
7人乗りが必要になりヤリスクロスから代替、納車は2025年8月無事納車されました。 基本 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
デリカD5の後釜の家族車として導入です。待つ事2カ月で納車になりました。ハイブリッドの燃 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
娘の為に増車致しましたがスポンサーは私なので私の車です。ちょっと前から噂の車ですがデザイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation