• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ蔵.comのブログ一覧

2024年08月27日 イイね!

わざわざ山形へ!

昨日の話ですが、休日出勤の代休で休みでした。家族は皆仕事で朝からおりません。

ここは前から行きたかった目的を果たすべく山形に向けて出発です。

作並温泉を抜けてフルーツラインを通過、約2時間。




向かうは2023年山形ラーメンGPで第二位のお店『二代目高橋商店』さんへ!




事前に食券を購入して外待ちになります。順番が来ると呼ばれるシステムです。




11時50分で10組待ち、以外と回転が早く20分位で店内へ、事前に食券を渡してあるのであっと言う間に着丼です。




店内は冷房がキッチリ効いておりますので、暑い中でも美味しくいただきました。

本当は冷たいラーメンが食べたかったのでが、無かったので初めての店は人気メニューを注文です。




しかし、山形まで来てラーメン食べて帰るだけある意味贅沢な遊びか?

1人だけで楽しく遊んでの後ろめたさから、帰ってから家の掃除と庭の水まきと風呂掃除をこなし家族の帰りを待つ私です。

本日も駄文にお付き合い頂きありがとうございます。









Posted at 2024/08/27 15:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月09日 イイね!

プチドラ(暑い!)

平日休みだったのですが、会社に呼び出され所用を済ませましたが、そのまま帰るのも癪に障るので、そのままプチドラに出発、まずは昼メシ何食べようかと考えつつ適当に出発!

そう言えばこの前SNSに載ってた秋保の気になる食堂へ!




もう佇まいが素晴らしい!
店の写真を見てなかったら通り過ぎるとこでした。

お爺さんとお婆さんの2人でやってる店ですが、私で丁度満席に頼んだのは半チャーラーメン、セットで¥700-安い!




ラーメンは昔懐かしい味、炒飯はちょっと薄味か?一番高いメニューでも生姜焼き定食の¥870-です。

でも、ちょっと気になる点を発見!




お分かりでしょうか?
良く見たら、器にヒビが入っており、外側からビニールテープで補修してあります。
ちょっとびっくりですが、これもご愛嬌か?

勢いがついたので、いつものお山にお散歩へ!




スプリングバレースキー場を超えていつものお山へ!
前を走っていたBMW120は道を見てUターンして行きました。




そりゃビビるよね、車1台しか通れません。




途中材木の切り出しをやっており、自分をパトロールの人と間違ったのかお辞儀されましたので、こちらこそお仕事のお邪魔してすみませんと頭を下げてゆっくりと通ります。







結構ぬかるんでおり楽しく山をおります。




思った以上に泥を巻き上げました。
と言うわけで帰って洗車確定です。




暑い中、泥落としに小一時間かかり汗だくです。
でも、中々楽しいプチドラでした。

本日も駄文にお付き合い頂きありがとうございました。





Posted at 2024/08/09 16:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「美味しいパン屋へ!」
何シテル?   09/28 20:40
たけ蔵.comです。諸先輩方のいじりを参考にさせていただき、かつ、最近は物忘れの多い年になり備忘録として活用したいと思いますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年1月の初売りで発注し、約11ヶ月待って12月24日のクリスマスイブに納車になり ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
7人乗りが必要になりヤリスクロスから代替、納車は2025年8月無事納車されました。 基本 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
デリカD5の後釜の家族車として導入です。待つ事2カ月で納車になりました。ハイブリッドの燃 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
娘の為に増車致しましたがスポンサーは私なので私の車です。ちょっと前から噂の車ですがデザイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation