• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ蔵.comのブログ一覧

2022年07月27日 イイね!

プチドラ!もう何回目?




本日も年間休日消化で平日休みですが、こんだけ第7波でコロナが増えると流石に人混みを避けての行動となります。

まずは昼飯は暑いので、冷やし中華か冷たいラーメンのある店を探しつつ塩竈、松島方面へ。

塩竈市の『来々軒』さん、お昼時なのに駐車場も1台空きがあり、直ぐにピットイン。

メニューに『冷やし中華』を発見するも、車内も店内も冷房が効いていたせいか、結局『中華そば』を発注!




昔ながらの中華そばに大満足!
ここの店は中華そばは基本の基であるため、店の女将さんに『中華そばお願いします。』と頼むと、女将さんは厨房にむかっては『ひとつ!』としか言いません。中華そばは省かれます。長年やっている中での効率化なのでしょう。




その後、塩竈市から松島方面へ向かいますが、観光客もまずまずおりますので車から降りる事なく、奥松島の誰も居ない海へ!





昔、子供を連れて遊びに来てカニと戯れたのを思い出し行って見ましたが、カニはおらずフナムシだけがいっぱいおりましたので早々に退散!







その後はいつもの海鮮屋さんで一休み、またいつものサザエとワカメの味噌汁を頂き大満足で帰宅です。




下がメニューですが、松島の観光地価格のほぼ半額位なのがお財布に優しいので、いつもここに寄ります。










なんか、いつもよりは水槽がガラガラなのは、コロナのせいか?半導体の影響か?

来々軒さん以外はほぼ人と接触せずに過ごせました。良かった良かった。

本日も駄文にお付き合い頂きありがとうございました。



Posted at 2022/07/27 15:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月28日 イイね!

暇な有給!

数年前から国での取り決めにより、有給消化を会社からうるさく言われるようになり、人もいないのに休みを入れねばならぬ。
なので有給消化予定なのですが、会社の車が本日車検なのに持って行く人がいないのです。結局、朝会社に行ってDに車検出して、2件ほどの仕事をこなしてから帰ります。

そのままただ帰るのもしゃくに触るので、最近若林区の方に出来たアクアイグニスに行ってみた。




田んぼの真ん中にお風呂と食事処がある施設です。
オープン1ヶ月くらいなので平日でも駐車場はいっぱいです。







暑いのでお風呂はパスで、お目当ては決まってます。
ちょうどお昼時だったのですが、すぐに入れましたが、帰る時には10人くらい並んでいました。







お目当ては以前山形の天童で食べた凄く美味しかった冷たいすだち蕎麦、こちらのお店のメニューに発見!

入ったら、すぐオーダー!




とっても美味しくお上品なお味ですが、思っていた器の大きさの2/3くらいなので満腹にはなりませんでした。

ちょっとした暇つぶしにはなりました。明日も有給消化何しようか?
家の事もせんと何言われるかわからないので、帰って庭に水撒きと風呂掃除でもします。

本日も駄文にお付き合い頂きありがとうございました。

Posted at 2022/06/28 18:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月26日 イイね!

久々の県外プチドラ!

本日、お世話になった上司の送別会で岩手の厳美渓の温泉に向かいます。





岩手県境を通過中!




3年振りにハイドラを起動致しました。








中尊寺を息絶え絶えになりながら見学し、下界に毛越寺は疲れてパスして厳美渓へ!










残念ながらかっこう団子は混んでて食べられんましたが、次回リベンジと致します。







本日の泊まりは厳美渓いつくし園さんです。県民割の活用で一泊¥5,000-と非常にお得です。




本日はここまでです。すれ違った皆様ありがとうございました。





Posted at 2022/06/26 23:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

父の日のご褒美!




本日は日本全国父の日と言う事で、我が家でも子供達からのプレゼント!
会津ガラスのお猪口とビール。
『飲み過ぎんなよ』の一言付きで頂きました。
お猪口なら日本酒でしょと思いましたが、お猪口でビールをちょっとづつ飲みなさいとの事です。

嬉しくて涙が出ます。

今日はいっぱい飲みそうです。

Posted at 2022/06/19 19:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月14日 イイね!

胃カメラから町中華から道の駅へ!

先日の健康診断で再検査に引っかかり、本日は再検査で胃カメラを実施、ほぼ午前中が潰れましたが、


異常なし!


安心したのと朝食抜きなので、病院の近くの町中華で朝昼兼用飯。

自分が小学校の時からある『中華飯店錦』さんへ、懐かしい味のタンメンを美味しくいただきました。







その後、折角なので道の駅おおさとに行き、目を付けていたオランダせんべい梅昆布味とオランダせんべいの割れせんを購入!
こちらの道の駅は宮城県や大郷町の地場産品の他に、東北6県のお土産やその他色々な地方のお土産が置いてある中々人気の道の駅です。
















本日は寒くて食べませんでしたが、ミルクモンスターのソフトも絶品です。




折角なので帰り道はフラットダートの農道経由で帰宅です。
左手の草場にキジの夫婦がおり、止まって写真を撮ろうと構えておりましたが、人の気配を感じてか出てきませんでしたので諦めて帰宅です。




今日はオランダせんべいをつまみに安心して一杯飲みます。

本日も駄文にお付き合い頂きありがとうございます。
Posted at 2022/06/14 18:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「美味しいパン屋へ!」
何シテル?   09/28 20:40
たけ蔵.comです。諸先輩方のいじりを参考にさせていただき、かつ、最近は物忘れの多い年になり備忘録として活用したいと思いますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年1月の初売りで発注し、約11ヶ月待って12月24日のクリスマスイブに納車になり ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
7人乗りが必要になりヤリスクロスから代替、納車は2025年8月無事納車されました。 基本 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
デリカD5の後釜の家族車として導入です。待つ事2カ月で納車になりました。ハイブリッドの燃 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
娘の為に増車致しましたがスポンサーは私なので私の車です。ちょっと前から噂の車ですがデザイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation