• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ蔵.comのブログ一覧

2024年08月27日 イイね!

わざわざ山形へ!

昨日の話ですが、休日出勤の代休で休みでした。家族は皆仕事で朝からおりません。

ここは前から行きたかった目的を果たすべく山形に向けて出発です。

作並温泉を抜けてフルーツラインを通過、約2時間。




向かうは2023年山形ラーメンGPで第二位のお店『二代目高橋商店』さんへ!




事前に食券を購入して外待ちになります。順番が来ると呼ばれるシステムです。




11時50分で10組待ち、以外と回転が早く20分位で店内へ、事前に食券を渡してあるのであっと言う間に着丼です。




店内は冷房がキッチリ効いておりますので、暑い中でも美味しくいただきました。

本当は冷たいラーメンが食べたかったのでが、無かったので初めての店は人気メニューを注文です。




しかし、山形まで来てラーメン食べて帰るだけある意味贅沢な遊びか?

1人だけで楽しく遊んでの後ろめたさから、帰ってから家の掃除と庭の水まきと風呂掃除をこなし家族の帰りを待つ私です。

本日も駄文にお付き合い頂きありがとうございます。









Posted at 2024/08/27 15:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月09日 イイね!

プチドラ(暑い!)

平日休みだったのですが、会社に呼び出され所用を済ませましたが、そのまま帰るのも癪に障るので、そのままプチドラに出発、まずは昼メシ何食べようかと考えつつ適当に出発!

そう言えばこの前SNSに載ってた秋保の気になる食堂へ!




もう佇まいが素晴らしい!
店の写真を見てなかったら通り過ぎるとこでした。

お爺さんとお婆さんの2人でやってる店ですが、私で丁度満席に頼んだのは半チャーラーメン、セットで¥700-安い!




ラーメンは昔懐かしい味、炒飯はちょっと薄味か?一番高いメニューでも生姜焼き定食の¥870-です。

でも、ちょっと気になる点を発見!




お分かりでしょうか?
良く見たら、器にヒビが入っており、外側からビニールテープで補修してあります。
ちょっとびっくりですが、これもご愛嬌か?

勢いがついたので、いつものお山にお散歩へ!




スプリングバレースキー場を超えていつものお山へ!
前を走っていたBMW120は道を見てUターンして行きました。




そりゃビビるよね、車1台しか通れません。




途中材木の切り出しをやっており、自分をパトロールの人と間違ったのかお辞儀されましたので、こちらこそお仕事のお邪魔してすみませんと頭を下げてゆっくりと通ります。







結構ぬかるんでおり楽しく山をおります。




思った以上に泥を巻き上げました。
と言うわけで帰って洗車確定です。




暑い中、泥落としに小一時間かかり汗だくです。
でも、中々楽しいプチドラでした。

本日も駄文にお付き合い頂きありがとうございました。





Posted at 2024/08/09 16:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月14日 イイね!

ピザ屋へGO!




まずは目指す佐沼のピザ屋ズッケロさんの前に、通り道の涌谷城址と天秤ロマン館に寄り道です。




そして目指すは佐沼のピザ屋さん、ナビを頼りに目指しましたが、目立つ看板もなく2回通り過ぎました。













中にはピザ窯もありとってもおしゃれなこじんまりとしたお店です。

そして頼んだメニューは…




本日おすすめ『冷やし味噌』

なんで?

お昼はラーメンを出さないとお客さんが来ないみたいで、メニューはラーメンとミニチャーシュー丼しかありません。
皆さんラーメンを食べてます。大変美味しく頂きました。

しかし、量的に物足りなくちょっと遠回りになりますが鳴瀬経由で奥松島へ!

いつもの行きつけで小腹を満たします。




途中の吉田川堤防から。こちらは川です。




景色は似ておりますが、こちらは野蒜海岸、海です。







浜焼きメニューからいつも同じでサザエの壺焼きとはまぐりを発注。
今日は混んでます、20分待ちとのこと。







サービスでワカメの味噌汁がついてきます。大満足で帰宅します。

本日も駄文にお付き合い頂きありがとうございます。



Posted at 2024/07/14 17:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月10日 イイね!

車検の台車!

会社の車をDに車検に出したところ、今、台車が出払ってるのでこれに乗ってて下さいと貸してくれたのがこの車です。





イヤイヤイヤ、おっきいし緊張するし、でも乗り心地は最高です。

いつものショップに寄って、『ヤリスクロスからこれに乗り換え』って言ったら、すぐにバレた!

ダッシュボードに『試乗車』の札が載ってました。

Posted at 2024/07/10 16:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月30日 イイね!

昨日の昼と今日の昼!

昨日は気分が餡掛け焼きそばの気分でしたので、焼きそばの有名店『一歩亭』さんへ!




隣りで食べてる人の量の多さにビビって、五目揚げ焼きそば麺少なめで発注!

反対隣りで食べてる人の炒飯も美味そうだったので半炒飯も追加発注!
麺少なめで来たのがこちら。




私『これで、麺少なめ?』

女将『これでも結構減らしたのよ』

そして半炒飯もいらっしゃいました。




美味しそうなのですが、五目揚げ焼きそばだけであえなく撃沈、炒飯はテイクアウトと相成りました。

本日は床屋に行って昨日の五目揚げ焼きそばの話をしてるうちに今日は何処に行くの?って話になり、暑い時期のラーメンは冷やし中華と言う事で、寒い時期から目をつけていた築館の名店に向かいます。




中華そばは何度も食べて美味しいのは知っておりますが、通年メニューの冷やし中華そばは未だ未食でしたので今日は食べます。







氷が入ったちょっと酸っぱいスープがクセになるお味、美味しく頂きました。

ここまで来てガソリンのメモリが2メモリ、いつものスタンドまではギリギリか?
余りギリギリでガソリンを入れる習慣が無いので試しにどこまで入るかチャレンジ!




念の為、エアコン切って窓開け走行です。今週は遠乗りが2回あったので11.0km/lとうちのジムニーにしては上々!

帰って来てガソリン満タンで36L、ジムニーのタンク容量は40Lなのでまだまだ余裕でした。

本日も駄文にお付き合い頂きありがとうございます。






Posted at 2024/06/30 14:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「美味しいパン屋へ!」
何シテル?   09/28 20:40
たけ蔵.comです。諸先輩方のいじりを参考にさせていただき、かつ、最近は物忘れの多い年になり備忘録として活用したいと思いますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年1月の初売りで発注し、約11ヶ月待って12月24日のクリスマスイブに納車になり ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
7人乗りが必要になりヤリスクロスから代替、納車は2025年8月無事納車されました。 基本 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
デリカD5の後釜の家族車として導入です。待つ事2カ月で納車になりました。ハイブリッドの燃 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
娘の為に増車致しましたがスポンサーは私なので私の車です。ちょっと前から噂の車ですがデザイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation