• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェルコギのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

長門牧場(信州)!

長門牧場(信州)!
『 長門牧場 ( 信州白樺高原 ) 』 へ行って参りました。

(^○^)/゙



高原にて、美味しい空気を吸いたい方やマイナスイオンを浴びたい方には持って来いの場所です。のんびりとしていて、とても癒されます。新鮮なそよ風が気持ちイイです。なお、これから行かれる方の参考になればと以下にメモを記します。



< 長門牧場メモ >
① 観光牧場です。 アルパカ、牛、ヤギ、馬などがいます。
② 年中無休です。
③ 入場無料です。
④ 駐車場は、200台位です。無料です。
⑤ 住所は、「 長野県小県郡長和町大門3539-2 」です。電話番号:0267-55-6969(ナビ登録はこの番号でOKです。)
⑥ 中央自動車道「 諏訪IC 」から、45分程度です。ビーナスラインから少し外れたところにあります。有名な白樺湖まで、車で15分程度です。
⑦ ソフトクリームがかなり美味いです。300円です。
⑧ レストランも有り、食事も出来ます。犬連れOKです。ピザがウマいです。

\(^▽^)/エヘ♪




Posted at 2016/05/03 14:47:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年04月03日 イイね!

ふるさと納税にて 『うなぎ蒲焼き』 GET!

ふるさと納税にて 『うなぎ蒲焼き』 GET!
ふるさと納税で 『 うなぎ蒲焼き 』 をいただきました!

あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う


ふるさと納税で、家計の足しにということで、「 うなぎ蒲焼き 」を選択しました。うなぎ で探していたら、南九州地方の某市が浮かび、そこに納税しました。しばらくしてから、送られてきました。対応も良かったです。これから「蒲焼きのタレ」を買ってきて、美味しい「 うなぎ丼(上) 」をいただきます。なお、FRISKは大きさ比較のため写真に入れましたが、スーパーで売っている一般的な「うなぎ」より大きめのサイズでした。肉厚あり満足です。
今後も、ゆっくりと食べ物を中心に他のモノを物色していきます。

ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい♪


Posted at 2016/04/03 13:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2016年03月31日 イイね!

宇宙電波観測所②(信州)!

宇宙電波観測所②(信州)!

『 宇宙電波観測所 』 (正式名:国立天文台野辺山宇宙電波観測所)の続きです!

゙\(^○^)/゙


宇宙電波観測所は、宇宙好き・メカ好きのみなさまなら大変おススメです。



写真にあるこのビックなアンテナは、「45m電波望遠鏡」です。アンテナ重量は、約700トンあります。ミリ波観測では、世界最大級とのことです。本当に迫力あります。写真にある通り、周りとの風景対比でその大きさが感じられると思います。



手前にたくさんあるアンテナは、「太陽電波強度偏波計」です。太陽の観測をするため、常に太陽の方を向いています。大きさは、1~3m程度です。84台あります。

野辺山高原は、標高が高く、涼しく、空気がおいしいです。風景ものんびりしていて、安らぎます。是非、足を運んで見てはいかがですか。


d( ̄◇ ̄)b グッド♪


Posted at 2016/03/31 14:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年03月28日 イイね!

宇宙電波観測所①(信州)!

宇宙電波観測所①(信州)!
『 宇宙電波観測所 』 (正式名:国立天文台野辺山宇宙電波観測所)へ行って参りました!

゙\(^○^)/゙


宇宙電波観測所は、大変おススメです。宇宙好き・メカ好きの方々なら、必ず満足するものと思います。なお、これから行かれる方の参考になればと以下にメモを記します。





<国立天文台野辺山宇宙電波観測所メモ>
① 入場は、無料です。
② 駐車場は、200台位は止めれます。こちらも無料です。
③ 公開時間は、「 8:30~17:00 」です。
④ 見学所要時間は、1時間程度です。
⑤ 見学は、各自 自由です。所々に立ち入り禁止区域があります。
⑥ 住所は、「長野県南佐久郡南牧村野辺山462-2」です。
⑦ 中央自動車道 長坂ICより、約20kmです。
⑧ 鉄道ファンが結構来ています。理由は、最寄りのJR駅が日本最高標高地点(1346m)の野辺山駅だからです。
⑨ 標高高いため、夏場に来ると涼しいです。
⑩ アンテナの大きさに大変感動します。遠くから目的地が見えるくらいです。

長文になるので続編を次回のブログに掲載致します。

(b^ー゚)~~ ベリーベリーグッド!~~ (゚∇^d)






Posted at 2016/03/28 16:32:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年03月25日 イイね!

ふるさと納税にて 『ブランド牛肉』 GET!

ふるさと納税にて 『ブランド牛肉』 GET!
ふるさと納税で 『 雫石牛 』 をいただきました!

(v^ー゚) ヤッタネ!

ふるさと納税で、家計の足しにということで、「焼き肉」を選択しました。ブランド牛で探していたら、東北地方の某市が浮かび、そこに納税しました。一週間以内に送られてきました。対応も早かったです。これから、美味しい焼き肉をいただきます。
今後も、ゆっくりと食べ物を中心に他のモノを物色していきます。


(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪


Posted at 2016/03/25 09:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「所有満足度 非常に高い! http://cvw.jp/b/2297857/45378639/
何シテル?   08/15 09:35
みんカラの皆様、こんにちわ。 『 ウェルコギ 』です。 ★´・ω・)ノ コンニチワ―♪ 皆さんの記録を参考にしながら、少しづつ車に手を加えていく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY SPYCE RACING NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 07:57:15
[トヨタ ランドクルーザープラド]SEIWA バッテリーソケット(バックアップ電源)F300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 15:53:25
車を弄るなら必要でしょう♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 07:20:14

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
こんにちわ、『ウェルコギ』です。 プラド に興味ある方は、私の『クルマレビュー』(※超長 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
HONDA(ホンダ) Dio(ディオ) かなり久しぶりに、スクーターを所有することにな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation