• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェルコギのブログ一覧

2017年09月17日 イイね!

新型プラドの変更点!

新型プラドの変更点!
先日、いよいよ新型プラドが発売されました。
早速、展示車両の見学です。

現行プラドと比較し、主な変更点を以下に記します。

① 車両価格
それぞれのグレードで、約20万円値上がりしております。

② エクステリア(外観)
・ フロント
ヘッドランプやフォグランプの形状が変わりました。今までに比べシャープになった感じですね。LEDが標準装備になりました。
ボンネットの造形も変わりましたね。
・ サイド
ホイールのデザインが変更された位ですかね。TZ-Gのアルミホイールが19インチになりました。なかなかカッコイイです。
・ リア
ブレーキランプのデザインが変更されました。
リアナンバー付近のデザインが変わりました。トヨタマークが色抜きになりました。リアガーニッシュの形状も、小振りになりました。
・ その他
ボディーカラーの設定色も、変りました。
ルーフアンテナ(シャークフィン)が新たに付きました。

③ インテリア(内装)
中央のインパネデザイン、特にエアコン操作パネル・ナビ回りが変更されましたね。木目の色も変わったようですね。スピードメーターのデザイン・文字盤も変わりました。内装色もフラクセンが、ニュートラルベージュへ変わりました。ブラックはそのままです。
ハンドルが「ランクル200」と同じになり、シフトノブの形状が変わりましたね。
シートの変更点は、無いように思えます。

④ 動力性能
エンジンに変更点は、無いようです。駆動系も変更点は、無いように思えます。

⑤ 安全装備
トヨタセーフティーセンス(衝突回避支援装置)が装備されました。これが価格値上がりの一因ですね。

⑥ オプション
・9インチモデルナビが選択肢に加わりました。
・アルミホイール(17・20インチ)の種類が変わりました。






週末にディーラーへ足を運び見学して参りました。台風が近付いて来る直前にも関わらず、大勢の人でディーラーが賑わっていました。決算セール中だからですね。

ヤッパリ新型はイイですね♪

以上の内容については、あくまで個人的主観で述べておりますので、間違いがあるかもしれません。詳しくは、ディーラーへ足を運んでいただけたらと思います。これから、購入を検討される方の参考になれば幸いであります。


d(*⌒▽⌒*)b GOOD!




Posted at 2017/09/17 18:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | PRADO150 | クルマ
2016年11月13日 イイね!

キリバン(30,000km?)に到達!

キリバン(30,000km?)に到達!
キリバン 『30,000km』 に到達しました!

ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)o ブーン!!

走行中の30,000km到達時に、駐車位置が見つからず、写真撮影が遅れてしまい30,006kmになりました。チョット残念でした。
ここまで、月平均「1,000~1,200km」ペースで来ております。納車されてから、大きなトラブルも無く、順調に走り続けております。これからも、末永く愛車とともにカーライフを楽しんで行きます。ヨロシクお願い致します。

C= C= C= C= C=┏( ̄ー ̄)┛シュタシュタ!!


Posted at 2016/11/13 08:19:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | PRADO150 | クルマ
2016年01月31日 イイね!

キリバン(20,000km?)に到達!

 キリバン(20,000km?)に到達!
キリバン 『20,000km』 に到達しました!

ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)o ブーン!!

20,000km到達時の駐車ポイントが無く、写真撮影が遅れてしまい20,001kmになりました。勘弁して下さい。
納車されてから、トラブルも無く、ここまで、順調に走り続けております。これからも、末永く愛車とともにカーライフを楽しんで行きます。ヨロシクお願い致します。

C= C= C= C= C=┏( ̄ー ̄)┛シュタシュタ!!



Posted at 2016/01/31 16:38:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | PRADO150 | クルマ
2015年06月24日 イイね!

新型プラドについて

新型プラドについて
ご存知の通り、6月17日に新型プラドが発売されました。

早速、週末にディーラーへ足を運び見学して参りました。当たり前ですが、見た目(エクステリア・インテリア)は全く変わっておりません。今回、一番の目玉でありますディーゼルエンジンの追加がありました。(代わりに4.0Lは、廃止です。)とても、気になるところですが、残念ながら試乗出来なかったので、感想は申し上げられません。スイマセン。


とりあえず、ベーシックグレードの『 2.7L TX 』について、パンフレットを見て、気付いた変更点をまとめます。

① トランスミッションの変更
   4速から6速オートマチックへ
② 燃費の向上
   8.5[km/㍑]から9.0[km/㍑]へ向上
  (Dual VVTi(吸排気連続可変バルブタイミング機構)の採用や圧縮比のアップによる)
③ 新色の追加
   「レッドマイカメタリック」の追加です。代わりに「ダークブルーマイカ」の廃止です。
④ 車両本体価格の値上げ
   「327万円」から「335万円」へ  Lパッケージも8万円のアップです。

以上の点かと思われます。
6速オートマチック化が一番羨ましいところです。
これから、購入を検討される方の参考になれば幸いであります。


(^-^)ノ゙




Posted at 2015/06/24 21:25:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | PRADO150 | クルマ
2015年04月22日 イイね!

プラドが狙われている!

プラドが狙われている!
かなり衝撃的なニュースです!!!

ヾ(.;.;゚Д゚)ノ ウヒョォ!!!!


写真は、先日の地元新聞紙上に掲載された『 警察 (110) の広報 』です。

プラド(150系)の盗難が、非常に多発してきているとのことです。特に、今年に入ってからその被害が、拡大傾向にあるとのことであります。残念ながら、標準装備のイモビライザーが役に立っていませんね。いよいよ、社外品のカーセキュリティーは、必須になってきましたよ。泥棒さんに「このクルマは面倒くさいな。(時間が掛かるな)」と思わせることが、重要です。

もともと、ランドクルーザーシリーズは、ダントツ「 被害率NO.1(被害率=被害者数/販売台数) 」です。盗難対策の準備を、怠らないようにしましょう。

とてもとても、嫌なニュースであります。
みんカラのみなさまも、充分に気を付けましょう!

コワ━━(((( ;゚Д゚)))━━ッ !!!


Posted at 2015/04/22 09:19:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | PRADO150 | 日記

プロフィール

「所有満足度 非常に高い! http://cvw.jp/b/2297857/45378639/
何シテル?   08/15 09:35
みんカラの皆様、こんにちわ。 『 ウェルコギ 』です。 ★´・ω・)ノ コンニチワ―♪ 皆さんの記録を参考にしながら、少しづつ車に手を加えていく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY SPYCE RACING NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 07:57:15
[トヨタ ランドクルーザープラド]SEIWA バッテリーソケット(バックアップ電源)F300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 15:53:25
車を弄るなら必要でしょう♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 07:20:14

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
こんにちわ、『ウェルコギ』です。 プラド に興味ある方は、私の『クルマレビュー』(※超長 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
HONDA(ホンダ) Dio(ディオ) かなり久しぶりに、スクーターを所有することにな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation