• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェルコギのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

キリバン(20,000km?)に到達!

 キリバン(20,000km?)に到達!
キリバン 『20,000km』 に到達しました!

ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)o ブーン!!

20,000km到達時の駐車ポイントが無く、写真撮影が遅れてしまい20,001kmになりました。勘弁して下さい。
納車されてから、トラブルも無く、ここまで、順調に走り続けております。これからも、末永く愛車とともにカーライフを楽しんで行きます。ヨロシクお願い致します。

C= C= C= C= C=┏( ̄ー ̄)┛シュタシュタ!!



Posted at 2016/01/31 16:38:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | PRADO150 | クルマ
2016年01月24日 イイね!

世界遺産 韮山反射炉(伊豆)!

世界遺産 韮山反射炉(伊豆)!
世界文化遺産 『韮山反射炉』 を見学してきました!

゙\(^○^)/゙




これから行かれる方の参考になればと以下にメモを記します。

<韮山反射炉メモ>
① みんカラのハイタッチ!driveのチェックポイントはゲット出来ませんでした。
② 2015年に世界文化遺産として登録されました。
③ PRキャラクター「てつざえもん」です。
④ 見学料は、100円です。安いですね。希望すればボランティアの無料案内が聞けます。
⑤ 駐車場は、無料です。100台程度は止めれそうです。
⑥ 観光バスが結構多いです。
⑦ 所在は次の通りです。〒410-2113 静岡県伊豆の国市中字鳴滝入268
⑧ 1857(安政4)年に幕府が鉄製砲を鋳造するために必要な溶解炉として韮山反射炉が築造されました。
⑨ 世界遺産登録以降、道路を含め色々な施設が新しくなっているため、観光地化が急ピッチで進んでいる感じです。

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪





Posted at 2016/01/24 15:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

長良川河口堰(三重)!

長良川河口堰(三重)!
長良川河口堰に立ち寄って来ました!

(^▽^)/゙

国道1号線の伊勢大橋のすぐ南に並行して、そびえています。存在感あります。なお、これから行かれる方の参考になればと以下にメモを記します。

<長良川河口堰メモ>
① みんカラのハイタッチ!driveのチェックポイントがゲット出来ます。
② 入場無料です。見学自由です。
③ 駐車場あります。無料です。混み合うことは多分無いと思います。
④ なばなの里(イルミネーションが有名)から徒歩5分です。
⑤ 河口堰は約700mです。徒歩(自転車)で渡れます。
⑥ 風通しが最高にイイため、真冬に行くと伊吹おろし(寒風)が身に沁みます。
⑦ 税金を約1500億円投入して造られた巨大公共建造物です。一時とても非難され注目されました。

“ヘ( ̄ー ̄ )オイデオイデ!



Posted at 2016/01/10 09:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月07日 イイね!

比叡山 延暦寺!

比叡山 延暦寺!
比叡山 延暦寺へ初詣として参拝してきました!

゙\(^○^)/゙


今年一年、私にとっても、みんカラの皆様にとっても良い年でありますように。

(-m-)” パンパン


真冬の割には比較的暖かく、気持ちよく散策出来ました。なお、これから行かれる方の参考になればと以下にメモを記します。

<比叡山延暦寺メモ>
① みんカラのハイタッチ!driveのチェックポイントがゲット出来ます。
② 車で行くためには、ドライブウェイを通る必要あります。南からの入山(比叡山ドライブウェイ)で840円(片道)、北からの入山(奥比叡ドライブウェイ)で1540円(片道)です。ドライブウェイからの眺めも最高にイイです。琵琶湖側の展望撮影写真を掲載しておきます。
③ 拝観料700円が必要です。
④ お堂や仏塔がたくさん点在するため、賽銭もいっぱい必要です。小銭を数十箇所分準備しましょう。小銭入れが空になります。
⑤ 山中だけに急斜面や階段がたくさんあるため、普段運動不足の方にはなかなかつらいです。
⑥ 境内はかなり広大です。じっくりと全部回ろうとしたら、半日以上は掛かります。
⑦ 最澄が開山して1200年経っている天台宗総本山であります。教科書にも載っているので、誰もが知っています。今は、世界文化遺産です。外国人観光客も結構来ています。

(-∧-)合掌・・・



Posted at 2016/01/07 23:11:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

新年の挨拶です

新年の挨拶です
新年のあいさつです。
明けましておめでとうございます。

お友達の方々、イイねを付けてくれた方々、足跡を付けてくれた方々、みんカラの皆様、昨年はありがとうございました。

本年も、どうぞ宜しくお願い致します。
皆様にとって、良い一年となりますようにお祈り申しあげます。

m(_ _)m


Posted at 2016/01/03 09:48:11 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「所有満足度 非常に高い! http://cvw.jp/b/2297857/45378639/
何シテル?   08/15 09:35
みんカラの皆様、こんにちわ。 『 ウェルコギ 』です。 ★´・ω・)ノ コンニチワ―♪ 皆さんの記録を参考にしながら、少しづつ車に手を加えていく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY SPYCE RACING NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 07:57:15
[トヨタ ランドクルーザープラド]SEIWA バッテリーソケット(バックアップ電源)F300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 15:53:25
車を弄るなら必要でしょう♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 07:20:14

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
こんにちわ、『ウェルコギ』です。 プラド に興味ある方は、私の『クルマレビュー』(※超長 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
HONDA(ホンダ) Dio(ディオ) かなり久しぶりに、スクーターを所有することにな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation