• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェルコギのブログ一覧

2017年07月01日 イイね!

恐竜博物館(福井県立)②!

恐竜博物館(福井県立)②!
『 福井県立 恐竜博物館 』(FPDM) へ行って参りました!

博物館の入口を通ると、未来的な雰囲気のあるエントランスホールとなります。エントランスホールから展示室へと降りる長さ33mのエスカレーターがあります。(写真参照)

゙\(^○^)/゙゙ イイネ!




世界三大恐竜博物館のひとつということで、展示物も多数あります。特に、全身骨格の標本恐竜が44体も並べられております。

(^▽^)/゙ Good!




動く恐竜です。本当にリアルです。見入ってしまいます。見学者の多くがここで写真を撮っております。




アメリカ・ワイオミング州で発見されたこのカマラサウルスの発掘現場です。




博物館の薄暗さが、イイ雰囲気を醸し出しています。恐竜好きには、たまらない空間だと思います。

続きの写真は、『恐竜博物館(福井県立)③!』で紹介します。


ヾ(〃^∇^)ノ いいねー♪



Posted at 2017/07/01 21:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年06月26日 イイね!

恐竜博物館(福井県立)①!

恐竜博物館(福井県立)①!
『 福井県立 恐竜博物館 』(FPDM) へ行って参りました!

ココは、世界三大恐竜博物館のひとつです。いつかは行きたいと思っておりましたので、とても満足であります。なお、その他の二つの博物館は、カナダと中国にあります。こちらには、とても行けないですね。

(^▽^)/゙チョーイイネ!





<恐竜博物館メモ>
① 福井県立恐竜博物館は、恐竜化石の一大産地である福井県勝山市に建てられた、恐竜を中心とする地質・古生物学博物館です。
② 大人720円です。開館時間は、「午前9時から午後5時まで」となります。
③ 駐車場は、無料です。1500台は駐車出来ます。主に博物館正面周辺にあります。
④ 住所は、「 〒911-8601 福井県勝山市村岡町寺尾51-11 TEL :(0779) 88-0001 」です。
⑤ 北陸自動車道 福井北JCT・ICから 中部縦貫自動車道 永平寺大野道路→国道416号経由 約40分の道のりです。 
⑥ 化石の発掘体験が出来ます。約1,000円程度です。

(* ̄o ̄)r オススメー♪





恐竜博物館の全体像です。丘の土中に造られた感じです。未来的な雰囲気あります。





博物館の主であります恐竜博士の銅像です。





博物館周辺には、恐竜に関係するモニュメントが多数点在しており、周辺の雰囲気が来訪者の気分を盛り上げてくれます。

内部の写真は、『恐竜博物館(福井県立)②!』で紹介します。

Posted at 2017/06/26 20:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年04月22日 イイね!

氣比神宮(福井)!

氣比神宮(福井)!
『 氣比神宮 』(福井県) へ行って参りました!

゙\(^○^)/゙ イイネ!




本殿直前の鳥居です。雰囲気があります。




<氣比神宮メモ>
① みんカラのハイタッチ!driveのチェックポイントがゲット出来ます。「神社」です。
② 駐車場は、無料です。正面入り口付近にあります。
③ 氣比神宮(けひじんぐう)は 福井県敦賀市に鎮座する 北陸道総鎮守 越前國一之宮です。地元では親しみをこめて「けいさん」と呼ばれています。
④ 住所は、「 〒914-0075 福井県敦賀市曙町11-68  TEL (0770) 22-0794 」です。 
⑤ 『長命水』(パワースポット)
大宝2年(702年)、氣比神宮はそれまで伊奢沙別命(いざさわけのみこと)(氣比大神)1柱を祀る神社でありましたが、文武天皇の勅命で大神とのご神縁により仲哀天皇・神功皇后・日本武尊・応神天皇・玉妃命・武内宿禰命の神々が合祀され、御祭神は七柱とされました。その際、神宮を修営しましたが、修営途中突然として地下水が噴出したと伝えられます。合祀された神々、特に武内宿禰命は大変長生きをされた神様でありますので、これは、祀られた神々の御神徳が宿る神水として信仰され、1300年以上の長きに亘り今に長命水の名称で親しまれています。近年ではパワースポットとして多くの参詣者がここを訪れ、境内名所の一つとなっています。

(* ̄o ̄)r オイデー♪





松尾芭蕉は、1689年に「氣比神宮」を参拝し、月明かりに照らされた神前の白砂とその由来に感動し、次のように俳句を詠みました。

「 月清し遊行のもてる砂の上 」








Posted at 2017/04/22 16:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年04月07日 イイね!

高速特殊警備船 『 ほたか 』!

高速特殊警備船 『 ほたか 』!

第八管区海上保安本部の敦賀海上保安部所属の 巡視船PS202『ほたか』 であります。
全 長  : 50[m]
総トン数 : 220[t]
メーカー : 三菱重工業
間近で見ると迫力あります。

゙\(^○^)/゙





福井県警の警察用船舶『わかさ』であります。詳細は、不明です。

w(゚o゚)w オオー!





船着き場の真ん中から、船2隻を撮影です。カッコイイですね。周辺には、釣り人がぽつぽつといます。

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪


これらは、敦賀港(福井県敦賀市)で撮影出来ます。ドライブ途中で立ち寄って来ました。

d(⌒~⌒)b ニンマリ♪




Posted at 2017/04/07 18:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年03月19日 イイね!

盗難車被害情報!

盗難車被害情報!
自動車盗難の被害状況について記します。

最近の新聞記事に、自動車盗難が多発している旨の記事を目にしましたので、注意喚起の情報を皆様に共有出来ればと思います。
内容は、「レクサス」の盗難被害が年明けから急増しているとのことです。上位3車種は、①レクサスLX ②レクサスLS ③レクサスRXです。該当車種の所有者は、特に気を付けましょう。レクサスLXは、販売台数が少ないのにこの被害数は驚異的です。中身がランクルなだけに危険レベルMAXなようです。


なお、2016年の盗難車の被害ランキング上位3車種は、

1位 プリウス
2位 ランドクルーザー
3位 ハイエース

となります。ここ数年同様な傾向ですね。詳細は、下記円グラフを参照下さい。






Posted at 2017/03/19 17:51:16 | コメント(4) | トラックバック(1) | 盗難車 | クルマ

プロフィール

「所有満足度 非常に高い! http://cvw.jp/b/2297857/45378639/
何シテル?   08/15 09:35
みんカラの皆様、こんにちわ。 『 ウェルコギ 』です。 ★´・ω・)ノ コンニチワ―♪ 皆さんの記録を参考にしながら、少しづつ車に手を加えていく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY SPYCE RACING NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 07:57:15
[トヨタ ランドクルーザープラド]SEIWA バッテリーソケット(バックアップ電源)F300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 15:53:25
車を弄るなら必要でしょう♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 07:20:14

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
こんにちわ、『ウェルコギ』です。 プラド に興味ある方は、私の『クルマレビュー』(※超長 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
HONDA(ホンダ) Dio(ディオ) かなり久しぶりに、スクーターを所有することにな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation