• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェルコギのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

ふるさと納税にて 『高級牛肉』 GET!

ふるさと納税にて 『高級牛肉』 GET!
ふるさと納税で 『 常陸牛 』 をいただきました!

ヽ(゚▽゚*)/ アリガトー♪

ふるさと納税で、我家の食卓の足しにということで、「すき焼き用牛肉」を選択しました。ブランド牛で探していたら、北関東の某市が浮かび、そこに納税しました。登録後、約1ケ月前後で送られてきました。見るからに大変美味しそうな、「特選霜降り牛肉」であります。早速、当家の夕食で、すき焼きとしていただきました。たいへんウマかったです。御馳走さまでした。
今後も、ゆっくりと食べ物を中心に他のモノを物色して参ります。

d(⌒~⌒)b ニンマリ♪





Posted at 2016/07/23 16:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2016年07月17日 イイね!

ブラックスワン!

ブラックスワン!
『 彦根城 』 の番外編です!
お堀に居座る『 ブラックスワン 』についてです。

゙\(^○^)/゙

彦根城のお堀周辺を散策していたら、『ブラックスワン』を発見しました。私にとって、野生で見るのは珍しいので、しばらく見ていたら、向こうから勢い良く近づいてきました。人間慣れしているなと思っていたら、エサをねだってくるではありませんか。エサの手持ちがないため、ただ眺めていたら、目の前で雑草をブチブチちぎって、明らかにグレテいました。アフラックのCMに登場するあのキャラクター通りの図々しさとふてぶてしい態度に唖然としました。しばらくして、次の観光客を見つけそちらの方に泳いで行きました。とても、記憶に残る出来事だったので、ブログに載せました。彦根城に行った際は、『ブラックスワン』を探してみてはいかがですか。

w( ̄△ ̄;)w おおっ!



彦根城のお堀には、遊覧船があります。乗船料は、「大人1300円 / 子供600円」です。遊覧時間は、約50分です。時間に余裕があれば、利用して見てはいかがですか。

ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ




Posted at 2016/07/17 10:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年07月03日 イイね!

ふるさと納税にて 『ブランド牛肉』 GET!

ふるさと納税にて 『ブランド牛肉』 GET!
ふるさと納税で 『 宮崎牛 』 をいただきました!

<(_ _*)> アリガトォ♪


ふるさと納税で、家計の足しにということで、「焼き肉」を選択しました。ブランド牛で探していたら、九州地方の某市が浮かび、そこに納税しました。登録後、約1ケ月後に送られてきました。牛個別識別番号付です。対応も良かったです。これから、美味しい焼き肉をいただきます。
今後も、ゆっくりと食べ物を中心に他のモノを物色していきます。

(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪


Posted at 2016/07/03 10:02:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2016年06月26日 イイね!

ふるさと納税にて 『海鮮干物』 GET!

ふるさと納税にて 『海鮮干物』 GET!
ふるさと納税で 『 海鮮干物詰合せ 』 をいただきました!

(v^ー゚) ヤッタネ!

ふるさと納税で、家計の足しにということで、「 海鮮モノ 」を選択しました。海鮮干物 で探していたら、中国地方の某市が浮かび、そこに納税しました。しばらくしてから、送られてきました。対応も良かったです。これから少しずつ我家の食卓に並びます。なお、いただいた海鮮干物は、全てが写真に映っていません。イカの干物など他にもあります。種類と数量があるのでなかなか満足感が高いです。
今後も、ゆっくりと食べ物を中心に他のモノを物色していきます。

ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい♪


Posted at 2016/06/26 13:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2016年06月19日 イイね!

彦根城!

彦根城!
『 彦根城 』 へ行って参りました!

゙\(^○^)/゙



玄宮園(日本庭園)から見た彦根城です。イイ感じです。

彦根城は、大変おススメです。お城周辺も含め、気持ちよく散策出来ました。なお、これから行かれる方の参考になればと以下にメモを記します。



<彦根城メモ>
① みんカラのハイタッチ!driveのチェックポイントがゲット出来ます。「城(現存天守)」です。
② 周辺の駐車場は、1日400円程度です。
③ 入城料は、600円です。
④ 日本の国宝五城の一つです。(姫路城・松本城・彦根城・犬山城・松江城)
⑤ 1620年頃に築城された3重3階の天守閣です。古き趣が感じられます。
⑥ 世界遺産に登録されるのは時間の問題かと思われます。観光客がさらに増える前に見学することをお勧めします。
⑦ お城の目前にある「夢京橋キャッスルロード」は、白壁と黒格子の町屋風に統一された街並みで江戸時代の城下町をイメージしています。お土産探しやお食事ついでに散策出来ます。

(b^ー゚)~~ ベリーベリーグッド!~~ (゚∇^d)



お城の中は、こんな感じです。昔ながらの木造の雰囲気をそのまま残していますね。


Posted at 2016/06/19 15:45:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「所有満足度 非常に高い! http://cvw.jp/b/2297857/45378639/
何シテル?   08/15 09:35
みんカラの皆様、こんにちわ。 『 ウェルコギ 』です。 ★´・ω・)ノ コンニチワ―♪ 皆さんの記録を参考にしながら、少しづつ車に手を加えていく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY SPYCE RACING NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 07:57:15
[トヨタ ランドクルーザープラド]SEIWA バッテリーソケット(バックアップ電源)F300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 15:53:25
車を弄るなら必要でしょう♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 07:20:14

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
こんにちわ、『ウェルコギ』です。 プラド に興味ある方は、私の『クルマレビュー』(※超長 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
HONDA(ホンダ) Dio(ディオ) かなり久しぶりに、スクーターを所有することにな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation