• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
三菱
マツダ
いすゞ
フォルクスワーゲン
プジョー
アルファロメオ
ランチア
アバルト
スズキ
ローバー
ルノー
フィアット
フェラーリ
MG
ロータス
ケータハム
ミニ

アバルト 695 (ハッチバック)  

イイね!
アバルト 695 (ハッチバック)
3年前に買ったアバルト500を終の車にする予定でした.が、アバルトの毒にやられてしまいました(笑)今度こそ終の車と清水から飛び降りてエッセエッセに。古希になった自分へのプレゼントです。同じ色なので家族も乗り換えたことに気づいていません。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年07月02日

ロータス エリーゼ  

イイね!
ロータス エリーゼ
1996年CG-TVでバーミンガムモーターショーの様子が紹介され、新たのLotusの株主になったブガッティが孫娘の名前をつけたeliseが登場。一目惚れでした。当時lotusの日本代理店はなく、日本で最初に取り扱いを始めたのがスーパーセブンの頃から付き合いのあった板橋のPprestigeでした。 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2006年09月27日

デリ丸 (三菱 デリカミニ)  

イイね!
三菱 デリカミニ
クリスマスに納車となりました。半年待ちの予定が生産増強で早まりました。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2023年12月26日

アバルト 500 (ハッチバック)  

イイね!
アバルト 500 (ハッチバック)
再任用も終わり、明日から毎日が日曜日と断捨離覚悟していたのでルーテシアを手放してしまいました。1月くらいして5月から非常勤で来て欲しいとお誘いがあり通勤車が必要になってしまいました。という理由で買ったのがアバルト500でした。シリーズ3以降のフロントグリルがなんか馴染めないのでシリーズ2の後期でT ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2025年01月29日

ルノー ルーテシア ルノー・スポール  

イイね!
ルノー ルーテシア ルノー・スポール
イタリアンが続いたので今度はフレンチ、グランメゾンかなとルーテシアの最強バージョン、アプラボヴィッチのついた220PSのトロフィーを買ってしいました。 京都に住むフランス人の方が乗っていたRSは、エアクリーナー、オイルクーラー、など100万円以上お金をかけた代物でしたが帰国するために早く売りたいと ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2025年01月28日

アルファロメオ MiTo  

イイね!
アルファロメオ MiTo
147の後継車として発売されたのがMiTO、16バルブエンジンなのでクァドロヴァルボーレと呼ばれサイドには四葉かぁドロフォリオがついていました。 芋虫みたいなずんぐりとしたフォルムが可愛らしいボディには180PSのエンジンが積まれていました。インテリアもバイクのメータのようなデザイン、本革のシート ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2025年01月28日

アルファロメオ 147  

イイね!
アルファロメオ 147
355を通勤に使うのは厳しいので足クルマに147をヤフオクで落札、17万円!でした。7年落ちイタリアンレッドも白く焼けたボロボロに近い個体でしたが、これがあたりでツインスパークは気持ちよく回るし脚も猫足でコーナーでも良く粘る、まふらーも純正でもいい音がしていました。 それならとルノーのジョンシリウ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2025年01月28日

フェラーリ F355GTS  

イイね!
フェラーリ F355GTS
ある日、長男がヤフオクてフェラーリの出物を見つけて来て共同で買おうとといい出し、運良く出品価格で落札してしまいました。翌週、三重県鈴鹿まで現車確認しに行き、無事納車されました。 並行ものでカナダ仕様の355はイモビライザーがアルパイン製に変更されてあて、ホワイトのマグネシウムホイール、キダスペ、O ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2025年01月27日

いすゞ ベレット  

イイね!
いすゞ ベレット
残念ながらGT-Rではありませんが現在復活作業中です。セブンの倶楽部のKさんが所有する1800GTの部品取り用を、置き場所がないからと譲り受けました。 いつも世話になっている整備士の知人が直して乗りたいと言っていたので預けていたので忙しすぎて時間がなくが、屋外で朽ち果ててくる姿を見るのが可哀想で、 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2025年01月27日

ミニ MINI  

イイね!
ミニ MINI
BMWがローバーを買収。開発中だった新型ミニはBMWによってリニューアルされて2000年に発売。日本でもあっという間に人気になりました。 スポーツタイプのクーパーに用意されたのが往年チューナー、ジョンクーパーの名前をつけたチューニングキット、専用ヘッド、コンピュータ。マフラーなどで160PSから2 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2025年01月26日
 
1 2 3 4 
 

クルマレビュー一覧

プジョー 309

レビュー
当時のクルマとしては、地味だけどスポーティさを感じさせるよくできたクルマだったと思う。
2025年01月26日

ロータス エリーゼ

レビュー
走って楽しい。いじって楽しい。壊れない。燃費よし。百点満点。
2024年04月27日

フィアット 500e(ハッチバック)

レビュー
長距離走行を売りにした他のEVに比べ、走行距離を日常的な距離に絞りコンパクトで軽量化し、2007年発売の500の可愛らしさを継承しながら全く古臭くなく、逆に新鮮なデザインであること。
2023年05月04日

プロフィール

「フィアット『500e』好調、世界販売2.2%増の66万台に 2024年上半期
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240801-11053427-carview/
何シテル?   08/02 16:40
スーパーセブンからロータスエリーゼに、乗り換えて25年が過ぎました。小学生の頃はスロットルカーの全盛期。ランドセルにモーター巻き直したレースカーを忍ばせている毎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

azure blueさんのいすゞ ベレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:07:42
azure blueさんのケータハム スーパースプリント1700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 18:37:46
azure blueさんのアバルト 695 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:00:21

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
3年前に買ったアバルト500を終の車にする予定でした.が、アバルトの毒にやられてしまいま ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
1996年CG-TVでバーミンガムモーターショーの様子が紹介され、新たのLotusの株主 ...
三菱 デリカミニ デリ丸 (三菱 デリカミニ)
クリスマスに納車となりました。半年待ちの予定が生産増強で早まりました。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
再任用も終わり、明日から毎日が日曜日と断捨離覚悟していたのでルーテシアを手放してしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation