• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

trz-xxのブログ一覧

2010年03月11日 イイね!

ルーキー

ルーキー
我が家の上の子、本日路上デヴュー。 MTの免許取るために、先月から合宿に行ってたのだ。 昨日、瀬戸内が雪で大荒れの中、試験場で免許取得。 任意保険の条件変更書類を出すために、近所の郵便局までの道のりを運転させてみた。 シフトに戸惑い、方向指示器に迷い、アシストなしのステアリングに往生。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/11 19:25:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月08日 イイね!

ケーブル、来たあ!!

1号車のシリコンケーブル、やっと手元に届いた。 車屋に預けたきりなのだが、怪しいところから手をつけようという話になっている。 まずは、ポイント面で火が飛ぶのに、プラグの火が弱いためにケーブルから。 ところが、1~4番はあるけどセンターケーブルがないらしい。 国内欠品だとか。 船便でやって ...
続きを読む
Posted at 2010/03/08 23:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Renault | 日記
2010年03月07日 イイね!

NAVI最終号

NAVI最終号
「また村が一つ死んだ。」 風の谷のナウシカ、冒頭シーンで最初に口を開くユパ・ミラルダのセリフである。 定期発行の雑誌が休刊や廃刊になると、必ず思い出してしまう。 で、今月でおしまいなのがこれ、NAVIである。 車雑誌のひとつで、90年代には何度か買っては読み漁ったものである。 最後に買っ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/07 00:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月03日 イイね!

あれっきり

あれっきり
月曜の朝、嫁がエンジンを掛け損なったまま放置した1号車。 車屋さんに連れられて行っちゃった…。 で、あれっきり。 どんな様子何だか、見に行く暇もなし。 いったいどうなってるのやら。
続きを読む
Posted at 2010/03/03 23:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Renault | 日記
2010年02月27日 イイね!

作業後

作業後
1号車に付いていたナンバー灯には、フランス製の刻印があった。 ドナー車の奴はといえば、穴こそ空いていないが、どこ製どもわからない。 以前にもナンバー灯のレンズが焼け落ちたことがあるので、LEDに交換しなきゃな。 何にしてもこれで、後の車に迷惑かけなくて済みそうだ。 あまりに汚いので、プラス ...
続きを読む
Posted at 2010/02/27 16:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月27日 イイね!

作業前

作業前
1号車、以前使っていたプラグとプラグコードを車屋に持ち込む。 作業スペースとプラグレンチを借りて、自ら交換。 クランキングしてみると、掛かりそうで掛からない。 真ん前の公共施設がお休みだったので、軽トラで牽引してもらって押し掛けに挑戦。 ロータリーを何周かしたところで、ついに息を吹き返した ...
続きを読む
Posted at 2010/02/27 16:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月23日 イイね!

火…かい

エンジンの基本は「よい火、よいガス、よい圧縮。」 通勤のために1号車のエンジンをかけようとすると、いつまでたってもかからんではないか。 クランキングはするのだが、プスっともいわん。 結局あきらめて、職場まで送ってもらってしまった。 車屋さんに電話して、回収をお願いする。 昼過ぎに様子 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 23:28:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Renault | 日記
2010年02月22日 イイね!

薄い?

昨日のラーメンツーリングの帰り道、1号車の調子が悪い。 高速の上り坂で、明らかに失速するのだ。 低いギヤで引っ張ってみたり、アクセルの開度を変えてみたり、いろいろするが改善なし。 思いついてチョークレバーを少し引いてみると、加速するではないか。 パワーが上がって、もりもり坂を登る。 ガソ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/22 23:42:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | Renault | 日記
2010年02月12日 イイね!

ぞろ目77777

2号車、昨日の子どもバスケの大会へ行く途中で、ぞろ目達成。 77777km。 朝から縁起のいいことだと思っていたのだが、このお陰で優勝できたのかも。 1312日で到達、59km/日。 やっぱり結構走ってるな。
続きを読む
Posted at 2010/02/12 23:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Renault | 日記
2010年02月09日 イイね!

五感を弱める

我々が道路にデビューしたのは、スポーツ原付。 まさにバイクブームの真っ盛りであった。 7.2psを絞り出すとはいえ、車に勝てるはずもない。 それでもあそこの直線で抜いてやろうとか考えて、そこまでの加速をシミュレーションしながら走ったものだ。 すり抜け当たり前、車から見ても怖い存在だったに違 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/09 23:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Renault | 日記

プロフィール

「ジェネリックルノー http://cvw.jp/b/229812/47523180/
何シテル?   02/10 20:37
別ブログ「kazuの谷」 http://blog.livedoor.jp/trz_xx/ mixiにtrz-xx、twitterにtrz_xxで存在中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

出直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 01:46:05
まいこサン 20130217 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 21:21:01
よ~~~~~やくタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 17:34:40

愛車一覧

ルノー 4 ルノー 4
阪神淡路大震災を逃れて我が家にやってきた1号車。 一日800kmぐらい走っても、無問題 ...
ルノー カングー ルノー カングー
R4とkangoo、twingoの並行左MT3台体制。 変態外車人生まっしぐら こいつ ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
4号車、レストア中
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
3号車、現在盆栽。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation