• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

trz-xxのブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

危険きわまりない

またしても神戸へ。

土日の移動は1000円割引の恩恵にあずかって、車をチョイス。

ま、今回は荷物運びもあったので、当然といえば当然のことではある。

相変わらず、土日は高速道路上に車があふれている。

交通法規やマナーなんかを守らず、危険な車も数多い。

往復800kmの高速道路上で見つけた、そんな車の例を紹介しよう。



1) 制限速度を下回るにもかかわらず、追い越しレーンを延々と走行(数限りなく遭遇)

2) 黒い車体なのにトンネル内でライトも付けずに右レーンをエコ走行(2台遭遇、追突するかと思った)

3) 後ろを確認せずに、突然車線変更(4台遭遇、これまた追突するところだった)

4) 降りるICを間違えたことに気付いて脱出レーンと走行車線の間のゼブラに停車し、本線に戻ろうとする(4台発見)

5) ICやSAから本線に進入する加速レーンの途中に停車している(2台発見)

6) 加速レーンで加速せず、本線に入りきれずに停車(1台発見)

7) 加速レーンから本線に入ろうとする車に併走し、譲らないために無理矢理入ってこられ、2車線に3台が併走

8) 路肩に停車して、車外を歩き回る(2台発見)

9) ETCゲートが開いたのに、目の前で完全停車(1台遭遇、追突するかと思った)

10) 追い越し車線を走行中、走行車線の車と並ぶときに減速する(多数遭遇、怖いなら抜くなよ~)

11) 追い越しをしていると、走行車線からこっちの車線にふらふら寄ってくる(2台遭遇)

12) 今時信じられないのだが、窓からゴミを投げ捨てるやつ(1台発見)



もうね、高速道路の走り方知らない人は入ってこないでよって感じである。

行きの山陽道では、走行車線の車列が切れないために追い越し車線を譲らない車が多発。

結果、流れを阻害して速度が上がったり下がったり。

流れが悪いし、ストレス溜まりまくり。

帰りは距離が長いのだが、中国道を走ってみた。

これが正解。

走行車線に車が溜まらないので、いつまでも右を走る車がいない。

(それでも3台はいたけど)



最後の最後にもっとも危険な車に遭遇。

下り坂の右コーナーで、そのまま路外に逸脱。

切り土の法面に乗り上げて、横転してやがった…。

事故処理もまだで、消防車とレスキュー、パトカーが現場に向かう途中にだった。

どうやら見た感じ、居眠りか何かのようだな。

後続らしき車のドライバーが、車外で携帯を使用。

どこかに連絡していたものと思われる。

外にはその人の姿だけだったので、事故車内にまだ人がいたようだ。

エアバッグが開いていて、中が見えなかったので推測ではあるが。

5分早かったら、その瞬間に出会っていたかも知れない。

追い越しをかけていて、左カーブだったら巻き込まれていたかも知れない。



最後の事故だけじゃなく、例に上げたほとんどがもらい事故の可能性を含んでいる。

土日の大幅割引、こいつが癌だなと思う。

休みの日の割引は、半額ぐらいでいいんじゃないだろうか?

割引続けるなら、ドライバーの質の向上に手を付けるのが先ではないだろうか。
Posted at 2011/04/04 00:08:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Renault | 日記

プロフィール

「ジェネリックルノー http://cvw.jp/b/229812/47523180/
何シテル?   02/10 20:37
別ブログ「kazuの谷」 http://blog.livedoor.jp/trz_xx/ mixiにtrz-xx、twitterにtrz_xxで存在中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
34567 89
10111213 1415 16
17 181920 212223
2425 262728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

出直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 01:46:05
まいこサン 20130217 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 21:21:01
よ~~~~~やくタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 17:34:40

愛車一覧

ルノー 4 ルノー 4
阪神淡路大震災を逃れて我が家にやってきた1号車。 一日800kmぐらい走っても、無問題 ...
ルノー カングー ルノー カングー
R4とkangoo、twingoの並行左MT3台体制。 変態外車人生まっしぐら こいつ ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
4号車、レストア中
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
3号車、現在盆栽。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation