• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

trz-xxのブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

遠足前の子どもみたい

いよいよ明日、トリコロールデイ開催。

阿蘇いこいの村で10:00ごろから。

で、準備もそこそこに今日は寝る。

では皆さん、明日現地でお会いしましょ。
Posted at 2010/09/25 21:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Renault | 日記
2010年09月17日 イイね!

FBM

FBM







勢いで参加表明してしまった。



来週からバスケ三昧の週末。

合間に、休日出勤やら法事なんかが控えている。

24日は選挙事務。

しかもこの日は、子どもバスケの重要な試合まで重なってしまっている。

多分負けることはないだろうから、選挙の方を優先する。

で、肝心な31日も子どもバスケの試合。

ただし、近郊の招待大会である。

しかも、重要な試合は済んじゃってるし…。

てなわけで、今さらながら行こうかなと決心したのだ。



そのままうやむやにすると、それっきりになりそうである。

そこで、R4のクラブにグループパスを申し込んでみた。

これで逃れられない予定に昇格。

さて、宿はどうしよう…。

去年は土曜日の朝になって宿手配して出発したのだが、今年もそんなこんなで何とかなるかな。



ルーフキャリア、完成させたいけどバスケ忙しいしな~。

O部さん、そんなこんなでご一緒しまっせ。
Posted at 2010/09/17 23:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Renault | 日記
2010年09月15日 イイね!

トリコロール2010

トリコ2010






9/26、阿蘇いこいの村で今年のトリコロールデイが開かれる。

元々仏車のミーティングだったのだが、去年からイタ車にも呼びかけ。

トリコロールという分類でいけば、独車もありか?

実際のところ英国車や日本車の参加もあり、結局何でもありかも。

ま、一応は九州のイタフラ車のミーティングっちゅうことで…。



時間は概ね10:00~おしまいまで。

参加費、割り引いていただいたキャンプ場使用料1人
400円(本来は500円)。

特にこれといった決まりはないが、去年までのじゃんけん大会をパワーアップした賞品ゲット行事あり。

あとは仲間内でまったり過ごすも良し、人の車の詮索をするもよし。

車に人間の写真入り、人間に車の写真入りの名札なんかがあったらいいかも。

かくいうワタクシは、QRコードで作っていこうかと思案中。



本州からの参加は、6:30に中国道下り美東SAに来れば、R4で先導するつもり。

あとはてるてる坊主を大量生産して、その日を待つばかりだな。

トリコロールデイ主催者、けんじさんのブログトリコロールデイやります

会場、阿蘇いこいの村HP

今年のゲスト、夢野忠則さんのHPBACCARS

会場近くの道案内

地図
Posted at 2010/09/15 00:08:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Renault | 日記
2010年09月11日 イイね!

フレフレに

行こうか行くまいか、思案中。

上の子の夏休み終了で、明日は神戸に送り出さねば。

高速バスのチケット買ってないらしく、帰り道はフリーの様子。

早起きできれば、1号車で出動しようかな?

問題は、今現在100km西の嫁の実家で足止め状態なこと。

下の子、明日はクラブだし、そろそろ腰上げてくれないかなあ、嫁!
Posted at 2010/09/11 21:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Renault | 日記
2010年09月10日 イイね!

うまい具合に

子ども1号が昨日、2号車の鼻をひっかく。

車庫の前に、親父が花壇を作っている。

これまではただ単に、ほかより土が高いだけだった。

それがこの春、瓦で囲ってしまった。

それも、車庫から車を出すたびに邪魔になる位置にである。

梅雨ごろに、嫁がやっぱり鼻先をこすった。

バンパーの傷は塗膜が削れた程度だったが、あまりに気になるので板金。

今回は、同じところをざっくりとである。

当たったので、驚いて車を下げたらしい。

アンダーリップが外れ、インナーフェンダーカバーが取れてしまっていた。

こいつの修理に昨日は2時間。

ビスが飛んでしまった箇所があったりして、代替策なんかに手間取ってしまった。

そんでもって今日、タッチアップで塗装してみた。

マスキングしてから塗ったのもあるが、我ながら会心の仕上がり。

調子に乗って、昔こすったミラーの先も塗ってみた。

こいつは色が合わないため、下手な仕上がり。

ま、応急処置としては上出来か。
Posted at 2010/09/10 23:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Renault | 日記

プロフィール

「ジェネリックルノー http://cvw.jp/b/229812/47523180/
何シテル?   02/10 20:37
別ブログ「kazuの谷」 http://blog.livedoor.jp/trz_xx/ mixiにtrz-xx、twitterにtrz_xxで存在中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
56789 10 11
121314 1516 1718
192021222324 25
26 27 28 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

出直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 01:46:05
まいこサン 20130217 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 21:21:01
よ~~~~~やくタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 17:34:40

愛車一覧

ルノー 4 ルノー 4
阪神淡路大震災を逃れて我が家にやってきた1号車。 一日800kmぐらい走っても、無問題 ...
ルノー カングー ルノー カングー
R4とkangoo、twingoの並行左MT3台体制。 変態外車人生まっしぐら こいつ ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
4号車、レストア中
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
3号車、現在盆栽。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation