• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

勇気がない

タイヤを買おうとネット徘徊中

さて何ヶ月見てんだろうか

どのメーカーが良いんだろう?

どのタイヤが良いんだろう?

悩んでいるうちが花

お金も無いので高いの買えないし

見てるだけでも楽しいよ(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/26 23:15:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

最近の入庫
ハルアさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

お金次第
ターボ2018さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年1月26日 23:28
ほんと探している時はたのしいですよね~!

でも私は以前の教訓として
ネットだけのイメージじゃなくて
実際に店頭でみたりカタログみせてもらった方が
間違いないとおもいますよ~!!

タイヤは・・・激安のアジアンタイヤでも
ロードノイズをそんなに気にしなければ
普通に乗れてます(笑)
コメントへの返答
2009年1月27日 7:35
おはようございます

タイヤってピンきりのような感じですね
高いのは高い
でもちょっと高すぎ
安いのは輸入タイヤ
でも心配
今一番欲しい能力は
硬すぎない、静か
この2点がメインです
2009年1月27日 0:06
親父さんお疲れ様で~す。

だからぁ~!
お金がないんだったら、答えは簡単ですよ!

中国製タイヤ、チャンピューロ(笑)

一般に売られているタイヤの半額以下ですよ~

実際に僕が去年の一月から履いていますが、何も問題は無いです。(ここ強調!)

乗り心地と燃費に関しては特に個人差が有ると思いますのでここでは止めておきますが、一般道路でのグリップ力、高速道路での安定性、雨天時のハイドロプレーニングのおこりやすやなど、色々考えても格安中国製タイヤは「あり」だと思いますよ!

最終判断は持ち主であるオーナーですけどね。

コメントへの返答
2009年1月27日 7:37
クムホ・ナンカンなんか安いですよね
今気にしているのは
硬すぎない・静かこの2点
昔々、止まらないタイヤはいてたことがあって、雨の交差点でスリップ
結局
反対車線にスピンして止まったことも有ります。
それから減らない、グリップしないタイヤは怖くて乗れません。

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation