• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

欲しい物は何ですか~♪


いろんなものが欲しい

車が欲しい

いやいや今年新車を買ったから贅沢な事

本当はエステマが欲しかった

タイヤとアルミは18インチを履かせたい

今は純正アルミセット

フロントとリアにはエアロを付けたい

今は純正Si仕様

ヘッドランプももうちょっと白く

各種ランプ類はオールLEDに

今は純正ヘッドランプ

各種ランプは途中までLEDに変えてそのまんま

車内灯なんかLEDと純正の混合ですよ

スピーカーを良いのに変えたい

今は純正そのまんま

ウーハーも付けたい

今は家に転がしてある

リアのリフレクターも光らせたいね

今は純正そのまんま

本当にわが愛車ノアは

フォッグランプがLEDに変わり

車高がバネで落ちただけ

本当に今度新車にしたらあれもしてこれもして

今(前の車ですが)より更に・・・・・

なんて思いを募らせていたもんだ

だが

だが

現実は

お金の事もあるけれど

気持ちの問題も大分にある

RGステップ買って刈谷のオフ会に行ったあの衝撃

あれはすごかった

もともと車大好き人間でしたが

生活あるからずっとノーマルでした

みんなの車見て

気持ちはそちらに一気に傾き

でもお金の範囲であれやこれや弄ってきた

イカリング付けた時は最高に気持ちよかった

パワーマッシュ付けて高速流入のあの前回時の吸気音は

今でも耳に残っている

それが今

今は

今は

燃費重視

アクセルは走る分だけあけるだけ

13km/Lの表示で喜びを得る

弄る気持ちも半減よりは

1割くらいに落ちている

その代り熱病が出てしまったのはカメラさ

みんなで行った清水港ドリプラ裏での夜撮

もっちーさんのニコンD40を見て衝撃

バーゲン情報も聞きつけ

購入したのがニコンD60のWズームキット

手に入れた時のうれしさって言ったら

思い出しても微笑んじゃう

そしてその後数年たち

またまた購入したニコンD7000

そして望遠ズームとマクロレンズ

ここで最高に嵌ったね

もうそれからはあっちにこっちに撮影の旅

早起きなんか苦にならない

その為週末の早朝洗車もだんだん回数が減ってきた

富士山・日の出・紅葉・海・山

お花を見てはこれ何と女房に聞く始末

鳥も撮ったよ

そうしたら欲しくなった超望遠

これはレース場にも持っていきたいと買ったのだが

いまだにこの後レース場に行って無いので

もっぱら鳥や飛行機の撮影オンリー

マクロも40mmと90mmの二つに増えた

レンズも標準ズームも望遠ズームも明るいF2.8もラインナップ

またまた広角も青空がきれいに映るというトキナの12-24を仕入れた

以上の費用で車の弄りなんか相当できたよね

でもね

今はカメラなのよね

楽しいのよ

そしてまたまた物欲が・・・・

お友達たちがもっている

いつかは持ちたいカールツアイスのレンズ

あんなものは・・・・

半年前はそんな感じだった

ちょっと病気して自分の生涯なんてのも考える機会があった

やっぱり悔いのないようにしないといけない

最大の目標は本当は

「生涯一度は外国製スポーツカーのオーナーに」

です。

フェラーリ・ランボル・ポルシェ

何でもいいけどステータスより乗ってみたい気持ちが・・・

でも値段がね

だから今は

カールツアイスのレンズ

あの感触が

あの映りが

皆さんのコメントは皆同じ

いつかは私も手に入れますよ~

その時まで

一生懸命働きます

働いて働いて

絶対手にするよ

さてカールツアイスのどれにしようか

今はそれで悩むのが

一番の楽しみなんですけどね



※今日は長文過ぎたかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/28 07:58:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2013年11月28日 12:12
こんにちは~親父さん(^o^)/弄り(維持り)共にお金掛かりますよねぇ~(-o-;)オイラの大きい車もフィリップダウンモニター付けたくて買ったは良いが工賃が…で放置(子供が楽しみにしてる様な)走らせば燃料が掛かり、軽オンリーでもノーマルでは!?でアルミ替えてヘッドレストモニター付けて…結局、中途半端なままf^_^;宝くじ買いましょう、一気に出来ちゃいます( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2013年11月29日 7:19
今年はいろいろな当たり年
最後に大当たりが出るんじゃないかと
ひそかに狙ってます
大当たり出れば
いい年であったと・・・・
何もなければ
最悪な年であったと
言う事で
わが人生に大きな記憶となる年になるでしょうね
でも楽しい事したいね~
2013年11月29日 9:31
こんにちは。
今日は休暇です v(。・・。)

私も欲しい物沢山ありますねぇ~~
でも老後の事も考えなくてはなりませんので、そろそろ散財はひかえないと大変な事になりそうです。
特に来年度からは減給で、賞与も半減しますから(泣)
一番の心配は、退職金が貰えるかです・・・
年金原資も没収になったりして(これは国がやりそうです)

そんな中ではありますが、今年は念願のスタッドレスタイヤも装着できるし、後は納得感のあるカメラ機材へと整理を企んでいます(笑)
キャンセルしちゃったDfですが、発売されて実機をみると・・・・欲しい・・・・(自爆)
思っていた仕様と違うと判断してキャンセルしましたが、実は一番私にとって適切な機材なのかもしれません。
自身のカメラライフを冷静に判断すると、50mmレンズと、適当な望遠ズーム1本あればほぼ支障がないことが分かってきました。ただ、50mmレンズは描写を楽しむために複数欲しいですがね。
α7RとDfの2台体制が一番合っている感じがします。いずれも性能に加えて小型軽量が大きな魅力です。

ところで、カールツアイスはお勧めです。
MFではありますが、慣れてしまえばどうってことありませんし、あの描写を体感してしまうと、へたなAFレンズがつまらなくなります。
狙っているマクロプラナー T* 2/50 ZF.2 (私持っています)も良いですが、マクロなしのプラナー T* 1.4/50 ZF.2もいいですよ。マクロよりもリーズナブルですし、F1.4と明るい事も魅力です。
最近私も購入しましたが、フォクトレンダー NOKTON 58mm F1.4 SLII Nは超お勧めです。プラナーよりもさらに安価ですし、絞りによる描写変化がたまりません。
開放ではフンワリ、絞るとキリリってな感じです。

50mmを1本付けて何でも撮る!
撮影を楽しむ原点の様な気がする今日この頃です。

おっと、今日は私も長くなってしまいました。
失礼しましたm(-_-)m
コメントへの返答
2013年11月30日 1:25
こんばんは
年を取って減給
私もだんだん減ってきてますね
子供が社会人になって楽になると
それなりの給料になってくる
寂しいものです

最近カールツアイスの情報ばかり見てます
50mmが欲しくてね
でもノックトンの58mっも明るくて
そしてリーズナブル
マクロプラナーの半額ですもの

いつかはフルサイズ
お金があればD800譲ってほしいけど
そんなお金は有りませんしね
でも何かは欲しい
お正月のお年玉ないかな~

またいろいろよだれの出るお話聞かせてね

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation