• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちゃん86のブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

86お目々パッチリお化粧直し

86お目々パッチリお化粧直し86も購入から10年、幾多の故障・不具合は生じるものの、まだまだ頑張ってもらわないといけない。
先日のブレーキローター交換後はクルマの状態もすっかりと復調したのですが・・・。

最近の悩みは、各所に見られる経年的な劣化。
ゴム廻りもそうですが、特にヘッドライト、右目の曇りが気になって仕方ない。


左目はとてもクリアーなんですが・・・。


最近すっかり行きつけのお店化してしまっているGRガレージ松本へ。
「市販のヘッドライト磨きだと2,3ヶ月で元に戻っちゃうんですよね」
「なんかないです?」
展示中の僕のGRカローラに座って店長、T氏に相談。
「えっ~、ヘッドライトユニット交換だと*万~っ!!」
「や~、無理、無理、無理、無理~」
ってことでウレタン系のクリアーコーティングを施工することにしました。

施工後

「お~、なかなかイイじゃない。新品みたい」
「しばらく様子見てみますね」
例により、こちらの席へどうぞ、と展示中の僕のGRカローラに座って、である。

帰宅後は、この週末雪のちらつきを見て慌てて”なおぴ~の恋したチンクエチェント”号のタイヤ交換を済ませ、来たるべき家族クルマの増車計画(勝手に画策中)のポイント稼ぎに奔走するやまちゃん86だった。
Posted at 2023/11/19 23:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

ブレーキローター交換の巻

ブレーキローター交換の巻それは今年5月の出来事・・・。
なんかでた~っぷりと溜まったポイントを消費しようと企画した86で行く一泊二日の小旅行。
今回は前々から一度は行ってみたいと思っていた群馬・吹割の滝へ。

86で愉しむ山道を抜けるコースで群馬へ。
道幅もそこそこ、車通りも少なく気持ちいい道だったのだが、ここのところ気になっていたブレーキを踏む度に生じるジャダー、コーナリングの度にハンドルに戻ってくるこの感覚。(街乗りなら我慢出来るレベルだが強めのブレーキングではかなり酷い)
山頂(県境)を越えると明らかに道幅は広く、開けた視界の先は延々と続く86真骨頂のダウンヒルコぉ~ス。(おぉ、これは明らかに政治家の力の差だ・・・。恐るべし群馬)
気持ちが昂ぶり、いざ突入!! のはずが、前荷重の大きさに伴って生じる酷いジャダーにペースを抑えざるを得ない。(く~っ、愉しさ半減・・・。)

二日目の予定を早めに切り上げ、軽井沢経由でGRガレージ長野へGo~、と計画変更。
原因はブレーキローターで間違いないよう。
(表面は比較的きれいでしたが、裏側は冒頭の画像のように荒れた状態)
ビクッ、心当たりある・・・
(ジャダーの原因は低速でABS働かせ過ぎたあの遊びだな~、偏摩耗しちゃったんだろうな~)

と、それから5ヶ月後、来たるシーズンインに備え近くのGRガレージ松本へ入庫、ローターとパッドを交換しました。
めでたし、めでたし。

今更ですが、ホントに行った吹割の滝です。

周辺を散策しました。

展望台より

山ん中の遊歩道はちょっと疲れた~

群馬出身の方に勧められたもつ煮定食の永井食堂

めっちゃ旨かった~
今から約35年前、長野県にまだ吉野家が進出してなかったころ、感動して何度も甲府まで足を運んだあの頃の感覚がよみがえったくらい感動の味。
渋川市周辺に来たらまたコースに加えよう。

※GRガレージ松本にて
店長と担当者を捕まえ、二度目のGRカローラの抽選漏れについて散々と愚痴を漏らし、管を巻き、迷惑千万顧みないやまちゃん86だった。
(やい、店舗枠ぐらい確保しとけや~、おんどりゃ~!!、次どうなるか判ってんだろうな~!!)
Posted at 2023/10/15 22:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2023年02月19日 イイね!

2023年氷上走り納めは嬉しい誤算で締めくくり

2023年氷上走り納めは嬉しい誤算で締めくくりまずは走行後、帰宅前のルーティンとなっている洗車後の様子。
「終わっちゃったね~」
「今シーズンも楽しかったよ~、ありがとね~」
「リアバンパーの割れ、悪化してないよね」
 →(新車一年目に氷上の雪壁で負った古キズです・・・)
「お前、昨年末のガラスコート、まだピッカピカじゃん」
「次、何変えよっか?」
シーズンの感謝などなど愛車に語りかけるやまちゃん86。

今シーズン最後は最高に気持ちいい走り。
なかなかクリアラップの機会の得られない走行会で、唯一自分のペースで走れた奇跡の2,3周は見るからに超~ハイテンション!!
いい気持ちで締めくくれました。

良い余韻を上書きされる前に、早々に切り上げたとさ。

余りにも早く切り上げてしまったので、ちょっと気になっていたお蕎麦屋さんへ行く事に。(佐久平駅周辺の草笛ってお店)

くるみ蕎麦と野菜のかき揚げを注文しました。

信州のお蕎麦はホント美味しいですよ。
是非ご賞味下さい。(長野県の観光大使より→ウソ、味はホント)

まだ帰るには早いな。
またGRガレージ長野へ。

そしたら、「おぉ~、」
俺が密かに注文していたGRMNを冠するガチなやんちゃ号、ちょうど先日届いたってさ(ウソ)


ショールームに移されたGRカローラ MORIZO Editionを眺めながらしばし歓談。
トヨタさん、GR-FOURを2,3年で終わらすような事はしないよね?って強く忠告しておきました。
(皆さんの思いをしっかりと代弁)

や~乗りて~、マジ欲しいわ~。(GR-FOUR)
やまちゃん86 Edition(0:100配分)に増車して贅沢な乗り比べ、してみた~い。

歳もわきまえずヤンチャな想いだけを告げ、販売員さんに失笑されるやまちゃん86だった。
Posted at 2023/02/19 22:32:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月13日 イイね!

氷上走行の怖かった話し

氷上走行の怖かった話し氷上走行・・・。
時速10kmの速度で苦戦を強いられる時もあれば、思わぬハイペースでの巡航を強いられる時もある・・・。

今回は後者。
表面の氷は溶けシャバシャバ状のBad Condition、タイヤのグリップが勝ってしまい、思うような長~いドリフト状態を維持出来ません。

コースインして、このコース最長の直線から続く第一コーナーは最もRの大きい最長のコーナーです。
ここは「走行する人の度胸と運と勇気を試す魔の高速コーナー」の異名を持ちます。(ウソ)
このコンディションでは、このコーナーも時速30~40kmでハンドルを切ってもグリップ走行してしまう状態、必然的に巡航速度が上がってしまい、湖に住む氷の魔物が大手を広げて我ら勇者の走りを、隙を、弱みを狙って待ち構えています。

そんな魔物に怯えながらも、あの手この手を使い、横向け走行に励んでいる様子を動画にしました。


別グループの走行の模様(4WD、AWDのグループ)

全体的に穏やかに走行されており、私がよく見かけるような派手で硬派な走りをされている方は見受けられませんでした。(コンディションのせい???)

2駆Dayだったのかも知れません。

走行日前日、GRガレージ長野へ顔を出してきました。
すると私が注文していた例のMORIZOを冠した車、納車したようです。(ウソ)

「や~、早く乗りて~」(お前のではない!!)

ホイールも通常のRZとは違うようです。

(文字入ってるヨ~)

ちなみに現在ショールームに展示されているGRカローラ(RZ)は、試乗車にするようです。
→こちらはホント

傷つけちゃったので責任取って750万位払うから弁償させてくれ~、って言ってもダメかな?
ここでもあの手この手を使い、何とかGRカローラ MORIZO Editionを入手するための手段を企てようとしているダークなやまちゃん86だった。

Posted at 2023/02/13 21:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月08日 イイね!

氷に乗り切れなかった走行会

氷に乗り切れなかった走行会2/4~2/5の氷上は今シーズン最高級クラスのちょ~ムズいコンディション。

大きなコーナーでは意とせずにあらぬ方向へと流れ出してしまったり、ヘアピンでの時速1桁台は当たり前、そこで停まってしまった日にはコース上でも動き出せなくなるんじゃないかってくらいの超低μ路。
(FR泣かせのコンディション)

コース上には数々のバミューダトライアングルのトラップあり。
参加者の皆さん、アグレッシブに雪壁にお刺さりになられていらっしゃいました。
(私も何度となく吸い寄せられましたが・・・)


ここへ来ると憧れの車が何台も登場したり、顔なじみの方含めいろいろな参加者と交流するのも楽しみのひとつですよね。

残念な走りが多かった中での唯一それなりに走れた周回を動画にしました。
今回のキーワードは「ライントレース」、「車の姿勢」です。
Posted at 2023/02/08 20:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ノイエ汁 その若いバイトに座布団3枚ですね」
何シテル?   08/27 19:46
86でようやく自分のフィールドに戻ってきたよ。(90年代以来・・・!?) メインサーキットは小富士、いや最近はもっぱら氷上ばっかり…。 (サーキットデビュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル BRZ]トヨタ(純正) 86GRMNブレーキキャリパー &ローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 19:47:43
[トヨタ 86]トヨタ(純正) 86GRMN モノブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 19:45:19

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
Driving a TOYOTA 86. 今後どんなクルマに乗ることになったとしても ...
トヨタ GRカローラ 氷上2号車はMORIZO Edition (トヨタ GRカローラ)
私の初めて買ったクルマがカローラでした。(AE92だったな・・・) カローラは私のストー ...
フィアット 500 (ハッチバック) なおぴ~の恋したチンクエチェント (フィアット 500 (ハッチバック))
俺は”なおぴ~”に、めっぽう弱い・・・。 なおぴ~「ねぇ、私もう我慢出来ない!!」   ...
ミニ MINI 元なおぴ~のMINI (ミニ MINI)
なおぴ~「そろそろ私、車を買いかえたいな♡」 おれ「MINIならいいよ」 なおぴ~「ね ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation