• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月02日

私のカービュー・イヤー・カー2008

私のカービュー・イヤー・カー2008 カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:トヨタ / ヴェルファイア
選んだ理由:
 友人が乗っています。生で見てもやはり大迫力のフロントマスク,高級感のある車内。別格ですね。

輸入車部門:プジョー / 308/308SW
選んだ理由:
 ご近所さんがプジョーに乗っていて,10年以上プジョー一筋で,その情熱にうたれました。

特別賞部門:日産 / ムラーノ
選んだ理由:
 元上司が(FMC前)乗っていて,SUVなのにめちゃくちゃ速いし,スタイリッシュです。
 乗ってみたいと思わせる1台です。

ブログ一覧 | その他 | ブログ企画用
Posted at 2008/12/02 21:51:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2008年12月2日 22:01
ココ行きました♪前車で^^

いつかMPVでもう一回行きたいなぁ~(* ´艸`)
コメントへの返答
2008年12月2日 22:04
 え~~~。もうravさんってアクティブなんですよね~~。
 富良野ですよね? 行きたいなぁ~と思いつつ,北海道は札幌止まりでいます。
 行く時は,一緒だよ!
2008年12月2日 22:03
ムムムッ!!
五郎さんの家ですか?

ヴェルファイアは後席に乗りたいですね~(*^。^*)
コメントへの返答
2008年12月2日 22:07
 (^▽^笑) なんとなく・・・(;^_^A アセアセ…

 2列目も王様仕様のようでしたよ~~~。
 でもその友人,フロントスポイラー装着していまして・・・ ノーマル車高なのに,既に3回も擦ったそうです(^▽^笑) V6280PS県内1番だったそうです。

 あ,あとで青tomboさん用に・・・(謎
2008年12月2日 22:15
今年の1台をあげるなら、
自分の場合なんといってもアテンザワゴンかな!
素晴らしい~欲しい~・・・
2台あげるなら、オートサロンで一目惚れして購入したマイカーですかね^^
コメントへの返答
2008年12月2日 22:56
 (^▽^笑)セカンドカーにしちゃおうと画策しちゃった1台ですもんね~~~~(^▽^笑)
 そういう情熱は必要ですよね!!
2008年12月2日 22:31
おっ、ここへは嫁車で行きました。夏なのに富良野は暑かった~。しかも、しばらく歩かないといけないんですよね。

カービュー・イヤー・カーみんな投票したのを眺めるのも楽しいです。
コメントへの返答
2008年12月2日 22:58
 いいなぁ~~~。車をフェリーに乗せるとなると大出費ですからね~~~。泊が少なければレンタカーもありですけどね。
 そうなんですね~~。映画のイメージ通りっちゃ通りですよね。

 (^▽^笑)そうそう。最初はそれを楽しんでいたんですけどね~~。
2008年12月2日 23:03
あ、ジャスト300だぁ~♪

北海道をゆったり回りたいなぁ(^~^)
コメントへの返答
2008年12月2日 23:11
 (^▽^笑) 何故か増減を繰り返して,常にこのあたりだったりして・・・
 最近,切られる事の多い冬道でしたぁ・・・(_ _ )/ハンセイ

 1週間くらいかけて回りたいですよね~~。
2008年12月2日 23:05
北の国から????
これってホントにあるんですか!!??
行きたいかも~!!

ヴェルは一度見に行ってみようかな~って思っています♪
コメントへの返答
2008年12月2日 23:13
 (^▽^笑) 五郎さんのおうちですよね~~。
 足を伸ばせるお風呂!!
 実在するのは知っているのですが,なかなか行けてないんですよね~~~。さつきとメイの家にも行きたいし・・・

 ヴェル・・・ネッツの店長さんが親しい方なので,LY買ってなければ有力候補でした。いつもダイレクトメールも来るので実車も見ちゃいましたが,いいですよ~~~。
2008年12月2日 23:41
中畑から 安く譲ってもらった
 日産 ジュニア ピックアップTが
 俺の かーおぶざいやーだなぁ~・・・
冬道さん そっちも シバれるっしょ?^^
コメントへの返答
2008年12月5日 0:28
 遺言での中畑のおじちゃんの迫真の演技・・・
 地井さんは実際に,奥さんをガンで亡くしたあとの収録だったそうで,この仕事を受けるか悩んだそうです。
 その裏話を聞いてさらに号泣でした。

 こっちは11月中旬の暖かさで助かってますよ~~(^▽^笑)
2008年12月2日 23:49
ここ、娘が産まれる直前に行ったなぁ。
(*´∇`*)
この後「北の国から」を見るように・・・。
順番が逆ですね(笑
コメントへの返答
2008年12月5日 0:28
 おおおお~~~。

 きっかけが何にせよいいことですよね~~~~。
 私も生で見た~~~~い。
2008年12月3日 8:47
「五郎の石の家」ですね~
場所は富良野市麓郷で我が家から30分弱っす。
夏は観光客の方々が多くて凄いですよ~
駐車場に車とめれないですから(^^;

ヴェルは一度試乗してみたいですね~
出来れば3.5L・・買えませんが(汗

コメントへの返答
2008年12月5日 0:30
 麓郷。その響きに憧れています。

 そうなんですかぁ~~~。30分弱!! じゃぁ,ここを観光に行ったら,必ず寄っちゃいますよ~~~。

 試乗はしてませんが,友人が3.5を購入したので,内装だけ見せてもらいましたが・・・ 別世界でした。
 価格も別世界でした・・・OTL

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation