• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

スカイライン!!

スカイライン!!  巷ではドリラジが流行していますが,技術も知識も予算もないので・・・(^▽^笑)
 我が家の下の子は,TOMICAに夢中でして・・・。お気に入りの車は,朝から晩まで離さないでずっと握っています。御飯の最中も片手にはミニカーということがよくあります。
 時には力ずくで置かせてますが・・・・

 先日,義父(下の子にとってはおじいちゃん)が,画像のトミカをコンビニから買ってきてくれました。


スカイライン2000GT-R (KPGC110)
スカイライン2000GT-B (S54B)

 シリーズの中には,R35なんかも入っているらしいのですが,とっても懐かしい車を・・・。 義父のセンスもなかなかです。 そして古い車であっても気に入って離さなかった我が子でした(^▽^笑)   ちゃんとやまみちドライブでも走ります。




yoruichi♪さんからガトーフェスタのラスクをいただきました。
危うく20時の誓いを破ってしまいそうでしたが,本日美味しくいただきましたぁ~~。


yoruichi

ブログ一覧 | プレゼント | 日記
Posted at 2009/02/15 04:04:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年2月15日 7:48
おはようございます!

このトミカ、コンビニ限定なんですかね?
なかなかディティール細かいですね。

うちは最近トミカの増殖が止まりました(笑)
コメントへの返答
2009年2月15日 23:32
 夜になっちゃった(^^ゞ

 コンビニ限定でしょうかね~。箱に入って,525円でしたぁ。

 そうそう。本当に増え続けていくんですよね~~~。走らせる系とはたらく車系が好きなので・・・ どんどん増えますね。
2009年2月15日 7:51
僕も子供の頃は大好きで、いつも持ち歩いてた記憶があります(*^^*)
いまだに缶コーヒーとかにミニカーが着いてると、思わず買っちゃいますから(笑)
男のロマンですかねぇ~
( ̄ー ̄)


で…どの辺から弄くってるんですか(爆)
コメントへの返答
2009年2月15日 23:33
 おおお~~~。やっぱそういう方もいらっしゃるんですね~~~。
 私はスーパーカーブームの時,下敷きなんかは大好きでしたが,トミカは全く触った記憶がないので・・・(;^_^A アセアセ…
 今になって夢中になってます(^▽^笑)

 フルノーマルで・・・(^▽^笑)
2009年2月15日 8:16
下のS54Bなんて、ヘッドライトのテープとか、なかなか細かいですね~。
お義父さんも、良いところ選びますね!

って、このアップ時間は何!?
早起き?
夜更かし?
20時から食べてなくて、その時間までの夜更かしは辛いでしょう。
( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年2月15日 23:35
 ですよね~~~。私もびっくりしましたぁ~~~。その細部まで伝えられるような写真を・・・(^▽^笑)
 義父は多分,何も考えずに・・・だと思いますが,私が感心しちゃいました。

 見事に・・・寝落ちしちゃって・・・  麺トラップパトロールしてましたぁ~~~(^▽^笑)
 このあとまた寝ましたよ~~~~(^▽^笑)
 今日も20時以降水しか飲んでません。青tomboさんのブログも読みましたが・・・ 鋼鉄の意志が・・・ゆらがない・・・・・は・・・・・ず・・・・ ぐふっ・・・・
2009年2月15日 8:32
ちょっとしたラジコンでもなかなか面白いですよ~(*^^*)
うちにはFDのラジコンがありますww
コメントへの返答
2009年2月15日 23:35
 こんな所に・・・ また・・・菌をばらまく方が・・・・

 小さい頃は遊んだ記憶がありますけどね~~~。
2009年2月15日 10:25
箱スカ、ケンメリ・・・懐かしいなぁ~(^^

こんなことで年代がわかるよね~(^^;

あっ、このラスク食べたことある!
とっても美味しいですよ!(^^)!
コメントへの返答
2009年2月15日 23:36
 ですよね~~~~。

 とっても懐かしいし,忠実に再現されてるなぁ~~ って思いました。

 おお~~~,有名なんですね~~~。サクサクで美味しかったで~~~す。ついつい進んじゃいましたぁ。
2009年2月15日 17:26
オイラも予算諸々で指をくわえて観察してます~(´・ω・`)

と言っても、デジイチやバッテリーなどの流行にも乗れなかったオイラですけどね!(笑)
コメントへの返答
2009年2月15日 23:37
 あの厚切りチャーシュー画像が頭から離れないんですが・・・
 今夜うなされたら,深夜にイタ電しちゃいます(^▽^笑)

 私もバッテリーの時はぐらっと来ましたが・・・今回は指をしゃぶってます(^▽^笑)
 ちなみにスカイライン画像はマクロレンズで撮ってます・・・。さぁ,いらっしゃいませ~~~。
2009年2月15日 18:17
ぜひ長野にあるスカイラインミュージアムに連れて行ってあげてください(^^)
私は一度行きましたが、スカイラインオーナーでなくとも興奮すると思います(笑)
コメントへの返答
2009年2月15日 23:41
 そういうミュージアムがあるんですね~~~(._.) φ メモメモ
 釘付けになっちゃいそうですね~~~。歴代の・・・ う~~ん,いいなぁ~~~。
2009年2月15日 18:24
ドリラジブームなんですか(゜▽゜)流行りものに鈍いので気付きませんでしたf^_^;
しかし2年程前に買ったラジコンが家のどこかにあるはず・・・全然コントロール出来ませんでしたが(>_<)
コメントへの返答
2009年2月15日 23:42
 流行りに鈍感なコトは,実はけっこう重要なコトかもしれません。余計な出費を抑えるには,有効です(^▽^笑)
 おおお~~~。勿体ないので,出してきて,もう一度魂を注入してあげてくださ~~~い。
2009年2月15日 19:34
冬道さんは裏切ったりしないよね?(笑)

銀○k○zさんみたいに (*▼ω▼)ぶっ
コメントへの返答
2009年2月15日 23:43
 でも,バッテリーの時は,くろぐろさんも逝っちゃったよね・・・(^▽^笑)
 近々,NoWさんがヤヴァイものを購入するはずなので,くろぐろさんも付き合ってあげて下さい(^▽^笑)

 で,ラジコンに関しては,知識も技術も予算もないので,のれませ~~~~ん(^▽^笑)
2009年2月15日 20:54
良く行くショッピングモールにサーキットと専門店が・・・
小一時間ほど見物してました
ドリフト上等! LEDバリバリ点灯フラッシュまで点いて・・・
なんか・・・ほ
コメントへの返答
2009年2月15日 23:44
 その菌を東北に上陸させてはいけません・・・(^▽^笑)
 でも近場にそういう感染しやすいお店があるのは危険ですね~~~~(^▽^笑)
 で,デジカメはどうなりました???
2009年2月16日 0:36
気に入って頂けたようで♪
良かったですぅ(*⌒∇⌒*)テヘ

コー○ー大福と悩んだんですけどこっちにして正解でしたぁ
コメントへの返答
2009年2月16日 23:59
 下の子も次から次へとおかわりを要求してきましたよ~~~~。

 あう~~。コーヒー大福もめっちゃ美味しいんですよね~~~~(^▽^笑)

 本当にありがとうございましたぁ。
2009年2月16日 11:45
うちもトミカです。
ぶつけて遊んでいるので飾るものは買えません(笑)
コメントへの返答
2009年2月17日 0:02
 我が家はほとんどやまみちドライブで遊んでますが,あれも多くで走らせると前後でぶつかるので,バンパー部が剥げてきますよね~~。

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation