• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

真夜中にゴソコソ(^▽^笑)

真夜中にゴソコソ(^▽^笑)  一昨日のブログで皆さんに一斉に突っ込まれてますが,私の車内は先週ずっと画像のような状態でした・・・。
 実は先週の月曜日にデイライトを設置してました。というのもバンパー交換で入庫して戻ってきてから,以前設置していたデイライトが点かなくなっていたので,寿命だと思って新たに同じものを購入し,新規に設置しようと思ったのです。

 点かなくなったデイライトを撤去しようと思ってびっくり!。配線~電圧振動検知センサーまで,全くの別物に変わってるじゃありませんか!!


 修理に出した際に,付け替えられちゃったんでしょうね。まぁ,新しいデイライトを購入・開封済みだったし,Dに聞くのはあとにして・・・。点かなくなったデイライトを通電確認したら,LED部分は問題なく点灯してました。電圧検知の周囲が怪しかったので,配線をちょん切ってそのまま使うことにしちゃいました(^▽^笑)
 ということで・・・デイライトもよんとーかにしちゃいました(^▽^笑)






 暗くなってから・・・ ちょっと幻想的に・・・(^▽^笑)



 でもそのままじゃ,さすがに何かと問題があるかと思うので,スイッチを設置しました(^▽^笑)
 ので普段はデイライトは2個しか点灯してません(^▽^笑)

 ということで,スイッチをつけようと思って,車内があのような状態だったのでした(^▽^笑)
 設置したスイッチは  コチラ
 スイッチ設置の整備手帳は コチラ  でございます(^▽^笑)
ブログ一覧 | パーツ装着 | 日記
Posted at 2009/05/24 17:35:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 18:07
綺麗ですね
幻想的な感じでいいですね♪
コメントへの返答
2009年5月26日 23:51
 肉眼ではけっこう目立つんですよね~~~~。
 写真では幻想的ですが・・・(^▽^笑)
2009年5月24日 18:34
フォグのブルーとデイライトの4連ブルーの
バランスが絶妙ですね♪
こういう弄り方、大好きですね^^v
コメントへの返答
2009年5月28日 23:57
 ちょっと派手かなぁ~~ なんて思っちゃいましたが,見慣れてきちゃいましたぁ~~~。
 ありがとうございます!!
2009年5月24日 18:45
僕もスイッチが放置中だなぁ………冷や汗

ハッピーフライト借りるの忘れて252生存者ありだけ借りてしまった…ボケーっとした顔
コメントへの返答
2009年5月28日 23:59
 スイッチって配線を考えたり,穴あけたりが結構面倒なんですよね~~~。

 今日,ハッピーフライト借りてきました。コドモのコドモ(他の県にあるかなぁ?),全編私の住んでいる市が撮影場所ですよ! 今日はDVD5本借りちゃいました(^▽^笑)
2009年5月24日 19:25
すごいな~
真夜中って何時頃に作業してるんですか?
まさか夜中の2時頃とか?^^
コメントへの返答
2009年5月29日 0:02
 (^▽^笑) まさに作業終了が2時でした・・・(^_^;
 次の日に出かける予定があったもので・・・(^_^;
2009年5月24日 19:42
こりゃいいっすね♪
幻想的なのカッコイイ(*^。^*)

室内あれだけ外したらオイラなら絶対元に戻す自信なし(爆)
コメントへの返答
2009年5月29日 0:03
 幻想的なのは・・・写真の撮り方だったんですけどね~~~(^▽^笑)

 でも・・・シフトパネルは外しただけですし,グローブボックスも外しただけだたので,復旧は面倒でしたが,大丈夫でしたよ~~~。
2009年5月24日 19:54
お~!!!良いですね♪

凄くカッコイイです(*^^)v

室内配線大変そうですが、頑張って下さい!!
コメントへの返答
2009年5月29日 0:04
 ちょっとだけ派手な車になりました(^▽^笑)

 やっぱ配線って計画的にやらないと何かと面倒ですね~~~(^▽^笑)
2009年5月24日 20:31
ブログの正体はこれだったのですね~わーい(嬉しい顔)
Dラーさんの仕業ですか?

デイライトの4灯化・・・素晴らしいアイデアでするんるん指でOK

でも後ろに付かれると怖いかも~げっそり
コメントへの返答
2009年5月29日 0:04
 (^▽^笑) コレだったのです。デイライトに関しては,全くすり替わっていたので・・・ でしょうね。

 デイライト・・・ちなみに普段は2個しか点けてませんよ~~~。なので普通の車です!!(^▽^笑)
2009年5月24日 20:40
エンジェル
イクラ
デイライト

HID点けなくても夜でも走れるんじゃないですか?ww
コメントへの返答
2009年5月29日 0:05
 (^▽^笑) CCFL管って蛍光灯なだけあって,結構明るいんですよね~~~~。
 でも全部青なので・・・ 視認性に難ありですよ~~~。
2009年5月24日 21:01
お、デイライト兄弟が4灯化されましたね~(^^)
これ、良いですね!

私もマネッコしよかな(笑)
コメントへの返答
2009年5月29日 0:07
 (^▽^笑) 苦し紛れというか・・・ 貧乏性なもので・・・
 もったいないのでつけちゃったって感じですけどね~~~~(^▽^笑)
2009年5月24日 21:55
4つはすごいですね!
これはビックリです^^

ちなみにこちらのDからそちらのDに転勤して行ってるみたいですね、受付の人変わってません?ビビル大木に似てる人に?笑
コメントへの返答
2009年5月29日 0:08
 だって新しく買ったら,前のもちゃんと点灯するじゃありませんかぁ~~~(^▽^笑)
 ということでついでに・・・。

 (?_?) 受付嬢ですか? 私,人を覚えるのがめちゃめちゃ苦手なんですよね~~~(^_^;
 今度じっくり観察してみます。
2009年5月24日 22:13
最後の写真は素晴らしいですね!
フィルターですか?

にしても・・・新旧デイライトの
経過が知りたいです(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月29日 0:11
 (^▽^笑) 最後の画像は三脚に固定して,シャッター速度を遅くしただけですよ~~~。露光時間が長かったので,こんな感じになったんでしょうね~~~。絞り羽根の形状や枚数も関係するんでしょうかね~~。

 経緯・・・でも,放置しておくことにしま~~す。面倒なので・・・。
2009年5月24日 22:29
どもども。

イカといいデイライトといい。
これ綺麗ですね。(^^)v

今のは何一つ装着されてないので、やっぱり1つ位はヒカリものが欲しいかも。
コメントへの返答
2009年5月29日 0:12
 イカの方は爆光ではないので,目立ち度はあまりないかもですが,すごく綺麗なんですよね~~~。

 物足りなくなっちゃいますよね。私もデイライトが切れた状態だったので,物足りなくて・・・
 そしたらこうなっちゃいました。
2009年5月24日 22:52
デイライト4灯化とはひらめき
イカとの相乗効果で一層カッコイイですぴかぴか(新しい)

真似したい・・・けど技量が冷や汗2
コメントへの返答
2009年5月29日 22:55
 ちょっとだけナイト仕様になっちゃいました(^▽^笑)

 これには技量は必要ないですよ~~~。基本的にバッテリーにつなぐだけですので・・・
 スイッチをつけるとなると面倒ですけどね~。
2009年5月24日 23:54
コレでパッシングしなくても、
後ろから近づいたら道を開けて貰えそうですねwww

どんどん埼玉仕様になってますね(*´д`*)
コメントへの返答
2009年5月29日 22:56
 (゜゜;)エエッ 自称ファミリカーなんですが・・・(^▽^笑)

 普段は消灯しているので,大人しく秋田仕様です(^▽^笑)
2009年5月25日 21:08
その調子で、どんどん埼玉に近づいてください!
あとは本人のやる気です!(笑)
コメントへの返答
2009年5月29日 22:57
 次はオシリですね(^▽^笑)

 モニター類は埼玉に近付いてますよね~~~。
 でも打ち止め!(^▽^笑)

 あ,このスイッチ設置する時に,灰皿モニターを装着し直しました! さらに枠のLEDも点灯するようにしましたよ~~~~。
2009年5月25日 22:49
ほんとぉ~~にご無沙汰しております!

冬道さんしっかりやっておられますねwww(^^)
それも夜中に・・・

私はのんびりとやってますよ~(汗

最後の画像・・・宇宙みたい(銀河系)
オリオン座型とかに光らせませんか?www

コメントへの返答
2009年5月29日 22:58
 お久しぶりです!!
 何度かmarikazuさんのページも覗きにいかせていただいてましたよ~。

 夜中ぐらいしかまとまった時間がとれないもので・・・(;^_^A アセアセ…

 星座型に・・・アイディアはかなり面白いですよね~。
2009年5月26日 0:16
デイライト4灯化・・・幻想的ですね(^o^)丿

映画に出てきそうな感じ(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年5月29日 22:59
 写真の撮り方次第なんですけどね~~~~(^▽^笑)

 シャッタースピードを遅くしたらこんなふうに写りましたぁ(^▽^笑) 偶然です!(^▽^笑)

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation