• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

庭遊び!

庭遊び!  最近は仕事の方がたてこんできて忙しくなってきたのですが,頑張って定時に帰るようにしている冬道です。夕方5時半には自宅にいます(^▽^笑) 外遊びにもいい季節になったので,帰宅後,子ども達と外で遊んでます。
 
 ず~っと前,動画をアップしたのですが,今年も庭に大量に画像の生き物の巣が・・・。下の子は見るのが初めてだったので,興味津々に見ていました。
 夏休みの娘の自由研究なんかにどうかなぁ? などと思って発掘してました。


 
去年もアップしましたが,庭のイチゴの花が咲きました。
 今年で4年目なので,数はかなり減ってきてますし,肥料なんかもあまりやってないので,今年は無理かなぁ と思っていたのですが,花は咲いてくれました。
周囲をよく見てたら,画像のような実らしきものも・・・。
早く赤くなってくれるといいなぁ~~o(^O^*=*^O^)oワクワク
いちご狩りにも一度は行ってみたいんですけどね~~~。
今年はさくらんぼ狩りに行ってみようと思っています。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/05/28 22:29:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 22:34
これってアリ地獄だっけ?
コメントへの返答
2009年5月28日 23:01
 (^o^)/ハーイ アリジゴクですよ~~~~。
 庭にたくさん巣があります。
2009年5月28日 22:38
サクランボ狩り…。実は,ただいま情報収集中です。行ってみたいなぁ(^o^)

庭のイチゴもいいですね。大きな家がうらやましいです。
コメントへの返答
2009年5月28日 23:02
 数年前は平鹿に行ったんですが,今年は山形に足を伸ばそうかと・・・
 どうなんでしょうかね~~。

 庭は狭いですよ! めっちゃ! トレーラー置けるスペースもないですもの!! ほんの箱庭程度です!
2009年5月28日 22:46
(。・ω・。)ノぁぃ♪
冬道農園にイチゴ狩りに行きた~~い

お子さんと一緒に外遊び、いいですね♪
でも・・・こんな虫には出会いたくないです。
無理~~~~!!!
((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル



コメントへの返答
2009年5月28日 23:03
 (^▽^笑) 今年は10粒取れるかどうか・・・ってぐらいに痩せてきちゃいましたぁ(^▽^笑)
 いらしゃいませー ☆m( _ _ )m☆

 アリジゴクは掘り返さないと出会わないので大丈夫ですよ~~~。
2009年5月28日 22:46
苺がりいいですね。捥ぎたては美味しいですよ。
コメントへの返答
2009年5月28日 23:03
 ですよね~~~。一度も行ったことがないので,自分自身,夢なんですけど・・・。
2009年5月28日 22:51
あっ、蟻地獄だぁ~(^^

我が家の庭には、ブルーベリーが生りますよ(^^

我が家の庭にブルーベリー狩りに来ませんか?(笑
コメントへの返答
2009年5月28日 23:04
 アリジゴクです!! 毎年大量に巣ができるんですよね~~。

 ブルーベリーもいいですね~~~~。狩りに行きたいです!!
 うちの庭には・・・今はアスパラが・・・(^▽^笑)
2009年5月28日 23:06
アリ地獄??(゜Q。)????(゜Q。)??
は は はじめて見たかも知れません(゜o゜)オ~♪




身体に気をつけて、お子様達と色々な小旅行を楽しんで下さいませ(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年5月28日 23:13
 そうなんですね~~~。遥パパさんは都会育ちなんですね~~。
 私は子どもの頃にもよく捕まえて遊んでましたぁ~~。だから子ども達にも見せたくて!(^▽^笑)

 ですね~。体が資本って思ってま~~す。ありがとうございます!!
2009年5月28日 23:22
ハウッ_ノ乙(、ン、)_
家のイチゴちゃんなんですが…
1種類は花が咲いて実が出来たのですが、残りの2種類はランナーばっかり伸ばして花を付けないんですよね~。。。

冬道さんどうしてか教えて下さい!(笑)
コメントへの返答
2009年5月28日 23:26
 植えて何年目ですか? 我が家は植えて1年目にはほとんど実がなりませんでした。肥料を多めにやって2年目に期待したら,2年目は大収穫でしたよ。で,よく本なんかを見ると,ランナーがある程度伸びたら切り離すって書いてましたが・・・。太郎株,次郎株,三郎株・・・・。
 買って来た時は5株だったんですが,今は無限増殖のようにイチゴが増殖しています(^▽^笑)

 よ~し。今度視察に逝きます!(^▽^笑)
2009年5月28日 23:28
イチゴ狩り大好きっす♪

オイラが行ったら農家さん赤字ですけどね(爆)
コメントへの返答
2009年5月28日 23:31
 でも,そんくらい食べてこそ!! ですよね~~~。

 なんか読んでたら逝きたくなってきました(^▽^笑)
2009年5月28日 23:39
夕方5時半・・・うらやましいぃ!!
子供と風呂に入る為に
 フルブーストで働いてる時間帯です!

蟻地獄 
ホンとに地獄から来たみたいなビジュアルですよね・・・怖い
コメントへの返答
2009年5月28日 23:56
 お疲れさまです!! でも早く帰ってる分,仕事が溜まって自分の首を・・・ という面はあるのですが,その日暮らしで凌いでます(^▽^笑) 私の場合,自宅での仕事が・・・(^▽^笑)
 でも,ちゃんとお子さんとお風呂!! いいですね~~。

 まさに地獄の使者です。この強烈な顎で・・・。
2009年5月29日 0:02
蟻地獄・・・
懐か( ゚д゚)スィ…

小さなころは縁側の軒下に沢山居ました

沢山の蟻捕まえて(爆
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
コメントへの返答
2009年5月29日 23:00
 私も小学生の時に夢中で捕獲した記憶があります!!(^▽^笑)

 やっぱりそれやっちゃいますよね~~~~~。ついつい・・・。
2009年5月29日 0:21
子供さんとのふれ合い・・・いいですね。大事な事だと思います。
忙しい時ほど忘れがちになるので最近できるだけふれ合うようにしてます(^^)
コメントへの返答
2009年5月29日 23:00
 小さいうちだけでしょうからね~~~~。
 極力時間をとるようにしています(^▽^笑)
2009年5月29日 0:31
アリジゴク、最近見かけないです。
子供の頃、アリを使ってアリジゴク釣りをしませんでした?

イチゴ、ウチの子供達は一つずつ鉢を持ってます。
2日に1つ位のペースで収穫してましたね~。
コメントへの返答
2009年5月29日 23:01
 (゜゜;)エエッ アリジゴク釣りなんてできるんですか???
 私は地道に小枝で息を吹きかけながら捕獲してます(^▽^笑)

 そのくらいのペースがのんびりでいいですよね~~~。
2009年5月29日 0:35
今の時季の夕方は過ごし易いですネ
私も家事の合間に外に出て
花を弄ったりしています(=^_^=)
チビ達は水練鉢のメダカを見たり
餌をやったり

蟻地獄…初めて見ました
ちょっと外見がヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
コメントへの返答
2009年5月29日 23:13
 秋田はまだ初夏という訳でもないので,暑すぎず涼しすぎず過ごしやすいです。6時くらいになると風がちょっと涼しいですが(^▽^笑)

 メダカ・・・絶滅危惧種ですよね・・・ 大事に育てて下さいね~~。
 アリジゴク・・・娘は掌に乗せるのを拒否します(^▽^笑) 下の子は2才なので怖いモノなしですけど・・・
2009年5月29日 2:01
オネーちゃん地獄・・・

エンドレスで味わいたいwww(笑

↑しょうがない、姫が送って欲しいみたいだからウスバカゲロウオヤジが関西に遊びに行くか(爆
コメントへの返答
2009年5月29日 23:15
 (^▽^笑) お元気そうで嬉しいです!!

 ウスバカゲロウオヤジって・・・ 少しだけ幻想的なイメージがします!!
 凄い技をもってそうです(^▽^笑)
2009年5月29日 6:18
アリ地獄懐かしいです。

もう10年以上前に住んでいた所には、アリ地獄の巣があり、息子は、アリを捕まえては、巣に投げ込んでいました(T_T)

アリも、頑張って逃げるんですが、なかなか上れないのを見ました。

計画を立てて、家族とお出かけは一生続けたいよね~(^o^)/
コメントへの返答
2009年5月29日 23:17
 やっぱそれやっちゃいますよね・・・(;^_^A アセアセ…
 ちなみにアリジゴクがアリを食べる頻度って意外に少ないようですね。
 ダンゴムシや小さなムシを多く捕獲するそうです。

 しかも上って逃げようとすると,巧みに砂をかけて落とすんですよね。あれが見事ですよね。
2009年5月29日 6:30
アリジゴク・・・初めてみました
名前は聞いたことあったのですが・・・(勉強

さくらんぼ狩もあるのですね♪
たのしそ~(^o^)丿
コメントへの返答
2009年5月29日 23:18
 やはり都会の方々は・・・ そうなのですね・・・

 さくらんぼ狩りは数年前に行ったんですが,お腹いっぱいになりました(^▽^笑)
2009年5月29日 7:16
蟻地獄・・・強そうですね!

うちは、田んぼにスイカがたくさん植わってますので、スイカ狩りをします(笑)
コメントへの返答
2009年5月29日 23:22
 まさにアリジゴクの名に相応しい容貌ですよね・・・

 田んぼにですかぁ??? でもスイカ狩りって楽しそうです! 私もスイカを栽培したコトがあったんですが・・・ 全滅でした・・・OTL
2009年5月29日 7:34
うちはもう赤い実がなりましたよぉ!

でも一部を除いて殆ど撤去してしまったので僅かですが...f(^_^;;

今年は人参に挑戦してます(笑)
コメントへの返答
2009年5月29日 23:24
 (^▽^笑) やっぱ1ヶ月くらい違いますね~~~。 我が家も残りは僅かとなっちゃいました・・・OTL

 人参!! いいですね~~。畝を高めにしないと下に伸びにくくて短いニンジンが・・・(経験談)。
 ちなみに・・・私は今年は・・・アスパラとトマトとジャガイモと茄子とキュウリとミニトマトと人参とダイコンです(^▽^笑)
2009年5月29日 10:41
山形にさくらんぼ狩りにいらっしゃる際は
是非お声をかけてくださーい(@^^)/~~~

あいにくウチではやってませんが、調べる
ことくらいはできますので(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月29日 23:25
 なんとも頼もしいお言葉! 6月になったら というのは家族で話してます!
 GWに寒河江SAに寄ったら,すごく大きくて人も多くて!! おお~~~ って感じでした。
2009年5月29日 15:44
うちも同じようなイチゴの花が咲いています。
観賞用のイチゴだと言われててもらったのですが、花はすごくたくさん咲いています。

実もちょうど冬道さんちのようにたくさんなっていますよ~。
赤くなったら観賞用だけど食べていいのかなぁ!?(;^ω^)
コメントへの返答
2009年5月29日 23:25
 観賞用なんですね~~。そういうのもあるんですね!!
 ピンクの花や白い花が可愛いですよね!

 おおお~~~。食べられるんじゃないですかぁ~~~。いい感じにハチが花粉を運んでくれたんでしょうね~~~。
2009年5月29日 18:08
アリ地獄を蟻地獄に落として対決させてみてください。

子供の頃やった記憶があるんだけど結果を忘れたんで(^^
コメントへの返答
2009年5月29日 23:26
 (゜゜;)エエッ

 対決???  じゃぁ,今度やってみます(^▽^笑)
 アリジゴクって前に進めないんだよね~~~。

 車高調ついた?
2009年5月29日 21:44
ぬおっ、これがアリ地獄さん...

以前、冬道さんのページで巣を見せて頂だいたのを思い出しました。
コメントへの返答
2009年5月29日 23:27
 せっかくのマクロレンズなので活用してアップで撮影してみました(^▽^笑)

 等倍にすると,恐ろしさが倍増ですよね・・・>*0*<キャアアッ
2009年5月29日 23:37
付きましたよ(^^
前だけww

後ろ&バンプの処理はショップにやってもらうことにしました。
近所にショップのしゃっちょさんとお友達の人が居て紹介してもらえましたぁ(^^
灯台下暗しですたww
コメントへの返答
2009年5月30日 0:11
 そっか。前は装着完了ね。

 そうそう,安心感が違うので,やっぱそれが無難だと思うよ。
 何かあった時に,お助けも求めやすいだろうしね!!
 いい勉強になりましたね!!
2009年5月30日 11:48
アリ地獄!って、携帯からでは画像が…涙

私もイチゴ狩人に~、って先月色々問い合わせたけど、どこも1ヶ月待ちでやめました・・・_| ̄|○
コメントへの返答
2009年6月1日 0:33
 (^▽^笑) アリジゴクは・・・本当に恐ろしいです!!

 あら・・・1ヶ月待ちなんですかぁ。コチラに来ますかぁ??(^▽^笑)
2009年5月31日 0:20
実家の神社の軒下にたくさん今でもあり地獄がいます。
妻は、私と結婚して、実家に連れて行ったときに初めてあり地獄をみたようです。
見た瞬間、こんな小さかったの。
といったのが面白かったです。

※なんで5時に変えれるのか信じられましぇん^_^;
 ジャムは8時になることも多いです。(;^_^Aアセアセ
コメントへの返答
2009年6月1日 0:34
 そうなんですよね~~。やっぱ女の子ってこういうムシ系はいやですもんね。娘も掌に乗せるのを拒否します(^▽^笑)

 (^▽^笑) 今の職場でしかできないって思ってるので,割り切って帰ってます。自宅で仕事をすることがありますけどね~~~。前の職場の時は7時前後でした(^▽^笑)
2009年5月31日 18:01
これってアリ地獄ですか?
うちでも子供達に見せてやりたいんだけど残念ながらいないっす。(泣)
イチゴは少量づつではありますけど、毎日庭で取れたイチゴを食べてます。
と言っても子供達がほとんど食べつくしていて、自分の口には入りませんが・・・(泣)
コメントへの返答
2009年6月1日 0:35
 (^o^)/ハーイ アリジゴクです。ウスバカゲロウの幼虫ですね。でも,私も成虫はコレがウスバカゲロウだ っというのは見た事がないですけどね~~~。
 飼育にチャレンジしようかと思ったことも・・・(^▽^笑)

 でも,そういうのが親の幸せですよね~~~~。お子さんたち新鮮果実,いいですね!!

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation