• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

リフレクターイルミを作りましたぁ。

リフレクターイルミを作りましたぁ。  昨日,整備手帳とパーツレビューにはアップしていたのですが,リフレクターイルミが完成しました。左右ともに,イルミ・ウィンカー連動で,黄黄黄黄黄赤赤赤赤赤の,FLATFLUX10発仕様です。
 イルミ状態では,内側の赤5発しか点灯しないので,少し淋しい気もしますが,初めての0からの自作ということで・・・・満足しています。
 施工にあたっては,きっく23Sさんよしげさんの整備手帳をたいへん参考にさせていただきました。どうもありがとうございます。

動画でもどうぞ!(^▽^笑)



 パーツレビュー  整備手帳 です。


 ZOOM ZOOMな仲間たちⅥに出て下さる方を募集しています。
 詳しくはコチラのブログをご覧になってください。 よろしかったら,ご出演をお願いします

  

 DRIVER’SのNEWステッカーを作ろう企画が,管理人様より立ち上がって,皆さんからたくさんのステッカー案が出されました。
 今後は,皆さんでその中から選んで行き,形にしていきましょう! ということで,コチラの掲示板で投票をお願いしています。
 是非,皆さんのご意見をお聞かせください。1人1票! 是非是非投票してくださいね。
ブログ一覧 | パーツ装着 | 日記
Posted at 2009/12/01 22:28:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

この記事へのコメント

2009年12月1日 22:32
自作とは・・・すごいです♪

私はポチッた物が今日届きましたが(笑
コメントへの返答
2009年12月3日 23:28
 いえ・・・全然すごくないんです・・・ 失敗ばっかりでしたので・・・・(^▽^笑)

 オシリが賑やかになるといいですよね~。
2009年12月1日 22:33
丁度私も同じような事考えてましたww

非常にタイムリーな内容^^

整備手帳参考にさせていただきます^^
コメントへの返答
2009年12月3日 23:29
 (^▽^笑) 本当は2色LED(赤・黄)にして,リレーで制御しようと思ってたんですが・・・。妄想のみで終わりました・・・(^▽^笑)

 完成するか分からなかったので,写真を満足に残していませんでした(T∇T) ウウウ すみませんです。
2009年12月1日 22:37
コレは!!
お尻がとっても目立ちますね^^

感染しそうだ~♪
コメントへの返答
2009年12月3日 23:29
 イルミ時には,半分だけなので,ちょっと物足りなさもありますが,個人的には満足で~~す!
2009年12月1日 22:44
良い感じで光ってますね~♪
実は既に整備手帳覗いてましたよん(^^
そして感染しつつあったり、エルパラ覗いたりしてます(笑)

もちろんエントリーしたいんですが…休日返上のあまりの激務に写真撮れず・・・_| ̄|○
もうしばらくお待ちを…m(__)m
コメントへの返答
2009年12月3日 23:31
 真正面からだと,やっぱ黄色が少し負けちゃう感じです。
 あはは~~,でも整備手帳にも書いたんですが,FLATFLUXでも,きちんと閉じませんよ~~~。かなり強引にハンバーガーのように殻閉じしてますので・・・  やっぱチップが無難ですね~(^▽^笑)

 大丈夫ですよ~~。大晦日までまだまだですので!! お待ちしておりま~~す!
2009年12月1日 22:47
冬道さん、素晴らしいですね。BGMが救急車とはね。(笑
コメントへの返答
2009年12月3日 23:31
 そうなんです!! 見事に遠くに救急車が・・・・
2009年12月1日 22:49
宣伝ヨロシコ。。。_ノ乙(、ン、)_ノシ
コメントへの返答
2009年12月3日 23:32
 らじゃ!   盛り上がってきたね~~。
2009年12月1日 22:50
すご~い!りふれくたーのリフレクターの中でもちゃんとオレンジの点滅見えますね!
この冬はLED弄りが加速しそうな予感♪♪
コメントへの返答
2009年12月3日 23:33
 負けるかなぁ~ と思ったんですが,少し斜めから見ると,かなり黄色が見えてくれましたぁ~。
 失敗ばっかりですが,少しでも何か新しいことができればなぁ~ と思って,もりりんさんの整備手帳もいっぱい見させていただいてま~~す!!
2009年12月1日 23:06
リフレクターの限られた空間で二通りのイルミ仕込むなんて凄いです♪

コレでまた会う楽しみが出来ました(^o^)>

ステッカーの方は早速投票に行ってきますwww
コメントへの返答
2009年12月3日 23:34
 開けてびっくりでした。あれ? これしか隙間ないの?? なんて・・・
 二通りって言っても,右と左なので・・・・ポッ(*´ -`)(´- `*)ポッ 皆さん,配線ひとまとめにしているのに,私なんか2箇所も穴開けてますし・・・・ 恥ずかしい・・・・
 フロントライトも,来春までには,ちょこっとだけこじさんみたいに・・・頑張ります!

 あ,ありがとうございましたぁ~~~。
2009年12月1日 23:07
コレいいですね♪

私も今使っているリフレクターの内側が白なので、そこにウィンカーを組み込もうか検討してましたが、面倒くさい...が先に立ってしまい実現しませんでした。(>_<)

構想を着実に形にする冬道さん、さすがです!

コメントへの返答
2009年12月3日 23:36
 延べ1週間以上かかっちゃいましたけどね・・・・
 もともとは,オクで購入したのが点灯しなくなったので,どうしたものかなぁ~ 再入手かなぁ~ でもお金ないなぁ みたいに始めたんですけどね~~。
 LED買ってたら,結局変わらないような値段になっちゃいましたけどね~(^▽^笑)
2009年12月1日 23:07
素晴らしいねぇ~るんるん

光りもの弄りが進んでますねぇ~わーい(嬉しい顔)

師匠exclamation半田ゴテ持参で遊びに行きますexclamation×2ウィンク
コメントへの返答
2009年12月3日 23:39
 ちょこっとずつですよ~~。

 今でも半田ごて持つと,腕が震えますから!! 決意してから,半田ごてをコンセントに差すまで30分かかってますから!!(^▽^笑)
 私は失敗の師匠ですよ~~。一緒に失敗しながら,練習しましょ~。
2009年12月1日 23:16
うっとりします

ウインカー4灯化終わったら
本気で導入検討しようと

心に決めたような気がしないでもない
かも知れないですwww

私に出来るのか?(笑)
コメントへの返答
2009年12月3日 23:40
 実は私も意味もないのに,リモコンでロック・アンロックを繰り返してみたりしました(^▽^笑)

 実は私も先にそっちをやりたかったのに,順番が逆になっちゃいました(^▽^笑)

 ぴーぴーさんになら,余裕でできちゃいますよ~~。
2009年12月1日 23:44
どもども。

スッゴい!!
自作ならば満足度が高いでしょうね♪

これで満足せずに、更にバリエーションを増やす意味で、LW用を逝っちゃいましょうか~ww

コメントへの返答
2009年12月3日 23:42
 どもです・・・・

 バーナー・・・・再購入ですか??
 私も色温度を手違いで購入した時,オクで3000円くらいだったので・・・。お安く入手できますように!!

 自作したので,自己満足度はさすがに高かったです!!
 LW用・・・・・失敗用の予備がなくては・・・・(^▽^笑)
2009年12月1日 23:59
動画で見ると
また、スゴいっすね(+_+)

真似っこは無理ぽいかな…

コレ見せられると
とても不器用とは??
コメントへの返答
2009年12月3日 23:45
 カメラのスイッチ入れて,走って車に行って・・・・ ウィンカー操作して・・・ 戻ってきてスイッチを切る・・・
 とってもまぬけな一連の動作でしたよ~~(^▽^笑)

 そうですかぁ?? ちょっとお付き合いの長い方なら,誰しもが知ってる不器用さですよ~~。
2009年12月2日 0:10
あくなき探究心に脱帽!
コメントへの返答
2009年12月3日 23:46
 失敗ばっかりですよ~~ん(T∇T) ウウウ

 ウィンカー4灯で,ネミッサさんの整備手帳すりきれるほど見ちゃいました(^▽^笑)
2009年12月2日 0:31
いいところで救急車が走っていますね(爆

今度はリアフォグ逝きます?(^▽^;)
コメントへの返答
2009年12月3日 23:47
 あまり近くはなかったので,直接は気にならなかったのですが,ばっちり音をひろってますね・・・。

 リヤフォグ・・・・・ 8用,いいですよね~~~。
2009年12月2日 1:05
さすが冬道さん!LEDはすでに極めましたね^^

昨日車点検してもらったらリアのハブベアリング
は逝かれていました><もちろん無料修理です
が…早すぎます><

ZOOMZOOMな仲間たちにも今回はぜひ参加
させてください^^

写真は今から吟味します^^
コメントへの返答
2009年12月3日 23:48
 極めてる訳ないじゃないですかぁ~~~~~(^▽^笑) 毎日失敗の連続ですよ!

 あらま,ハブベアリング・・・・・ なんでしょうね???  飛ばしすぎ??(^▽^笑)

 (^o^)/ハーイ お待ちしていますので,お気に入りの画像を選んでくださいね~。
 大晦日まで時間はたっぷりありますからね~~。
2009年12月2日 2:00
少し前まで半田が苦手だと言っていた冬道さんが・・・


凄く綺麗に光ってますね♪

ZOOMZOOMの画像はグリル替えてから写真撮りますね~♪
コメントへの返答
2009年12月3日 23:50
 ちなみに今でも苦手中の苦手ですよ・・・・・・
 もっこりってなりますもん(^▽^笑)


 (^o^)/ハーイ お待ちしていま~~す!! あのグリルは超迫力あって,凄いですよね~~~~。楽しみですね~~。o(^O^*=*^O^)oワクワク
2009年12月2日 8:36
素晴らしい♪
リフレクターの一部をウィンカーとは、オイラには全く発想がなかった(笑)
ま~あっても・・・バキッ!ベキっ!ですけどね(爆)

もうハンダも怖くないっすね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年12月3日 23:51
 発想というか,単なる気まぐれ,思いつきでですけどね~~(^▽^笑)
 もちろん,私もならって,バキッ ベキッ ってやりましたよ~~~(^▽^笑)

 半田は怖いですよ~。めちゃくちゃ・・・ できることなら,触りたくないです・・・。
 でも使わなくちゃ,できないコトが多すぎて・・・・。
2009年12月2日 17:54
発想が素晴らしいです!

形できる技術もあるし、不器用王ではなく立派な工房長ですね♪
コメントへの返答
2009年12月3日 23:56
 素晴らしくはないと思いますが・・・(;^_^A アセアセ…  テキトーですよ~(^▽^笑)

 いえ,不器用王の称号は,まだ誰にも譲ることはできません!!(^▽^笑)
2009年12月2日 21:20
冬道さん凄い!

リフレクターの狭い&薄いスペース
に小技を仕込むなんて!

凡人の自分には思いつきませんでした・・・
コメントへの返答
2009年12月3日 23:57
 確かに狭いことは狭かったんです。

 でも完全に閉じない状態で,隙間にホットボンドを流し込んじゃったので・・・・
 かなり強引ですよ~~~(^▽^笑) あそこに3020のチップで施工されている方々は本当に凄いですが,私はFLUXですので・・・(^▽^笑)
2009年12月2日 21:29
こんな手があったか~www
接触不良で 2回施工し直して 今何とか落着いてますw
次 バラス事になったら 真似して良いですか?w
コメントへの返答
2009年12月3日 23:59
 実は福島オフの時に,材料だけは手元にあったんですね・・・
 でもをとさん号をじっくりと見させていただいて,上下2列のチップの感じをインプットして・・・
 ん~~~,自分はやっぱおっきいLED1列でいいや なんて思ったのでしたぁ。
 真似っこだなんて・・・ よしげさんなんかもやられていますし,どうぞどうぞですぅ。

 でも,絶対車検アウトです!(^▽^笑)
2009年12月10日 12:44
超お久しぶりです...アセアセ

師匠に参考にして頂いたなんて恥ずかしいです...ポッ

しかしFLUXとは。芸術ですね~

車検では、アソコは光ってはいけないらしく、スイッチでOFFしました。
でも一度、パトカーに後貼り付かれた事ありましたが、止められませんでしたョ♪
コメントへの返答
2009年12月11日 0:33
<感謝>

 お久しぶりで~す。お元気ですかぁ??
 めちゃくちゃ参考にさせていただきましたよ~~。師匠じゃないですって・・・・。
 いえいえ,違うんですよ! チップを扱える技術がないのと,FLATFLUXならはまると思い込んでましたぁ(^▽^笑)
 ですね~~。私も車検では,アウトをもらってますので,車検時には純正に戻すつもりです!! 前回はオクでゲットしたもので,店頭してなくてもLEDが見えましたが,今回は純正加工で,点灯していない時はLEDが見えないから大丈夫かなぁ? なんて思ったり・・・。いずれ光らないようにしなくてはですよね~~。

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation