• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月17日

ツートンカラー

ツートンカラー  各地で雪の便りが聞こえてきますが,雪国秋田も降りました。
 午後くらいから断続的に降り積もり,4時くらいにはこのような状態。
 もちろん,北海道なんかに比べたら,甘いでしょうけどね~~~~~(^▽^笑) それでも,ここまで積もってしまうと,運転席ドアを開けた瞬間に,雪がどっさり落ちてしまいます(^▽^笑)

 冬はMIスティック,大活躍ですね。 暖機しても,天井の雪は溶けませんけどね。

<embed src="http://www.nayuta-vision.com/otenki/otenkibox.swf" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="300" height="190" name="otenkibox" align="left" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" / > 帰り道,ライトをHiにしても暗いなぁ~~~ って思ったら,やはりライトの部分,こんな状態だったんですね(^▽^笑)
 HIDはなかなか溶けないのかなぁ~~~~(^▽^笑)

 予報はずっと雪のようです・・・(T∇T) ウウウ
 地域変更すると,好きな地域の天気予報が見れますよ~~。





 で,カメラ・・・・・・・戻ってきました。
 11月末に預けたので,約3週間。 長く感じましたぁ~~~~~~~。
 実は撮影する分には問題なかったんですが,内臓ストロボが機能しなくなってしまったんですよね。外部ストロボは,認識はしないものの使えていたので,割り切って内臓ストロボを使用しなければ問題なかったんですが,やはり不便で・・・・・。
 有償修理になることは,覚悟していたんですが・・・・。

 18,000円が飛びました・・・・・(T∇T) ウウウ

 通販で購入したので,特別な保証もなく・・・・。 少し安く購入したものの・・・結局高くなってしまったK気が・・・・。  やはり保証がしっかりした販売店か,通販でも保証があるお店で購入した方が,カメラの場合いいですね(教訓)

ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2009/12/17 18:18:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年12月17日 18:30
HIDは融けないような気が…
コメントへの返答
2009年12月18日 21:47
 やっぱそうなんですよね~~~。

 熱くないですもんね~~。
2009年12月17日 18:40
こんばんは (^^♪

 雪ですね  

 奈良も冷え冷えです(@_@。
コメントへの返答
2009年12月18日 21:47
 どもです!!

 奈良は盆地というイメージがあるのですが,やっぱ冷えるでしょうね~~。
2009年12月17日 18:41
今も靴下履いてない@会社w

ヘッドライトディアイサー作製ケテーイ♪
コメントへの返答
2009年12月18日 21:48
 私も自宅では年中裸足ですが・・・(^▽^笑)

 もしかして,石田純一を・・・・目指して???(^▽^笑)
 アイアイサー(^▽^笑)
2009年12月17日 18:45
あはは雪・・・凄いね(^o^;;

画像見て自分のLYの逆バージョンやんって思ったwww

それにしても今日は寒かったね~(TOT)

30mの鉄塔の上で夕方ちょっと仕事の手直しに登ったけど・・・風が強いし寒いはで死にそうになったもん・・・


コメントへの返答
2009年12月18日 21:49
 今日はさらに凄かったです(^▽^笑)

 ですよね~~。今度意識して,こじさんの逆バージョンで撮ってみますね~~(^▽^笑)

 (゚゚;)エエッ 寒そうです・・・・  外の仕事は,本当にこの時期はツライと思います。外仕事の際は充分お気を付けてです!!
2009年12月17日 18:52
見事な積もりっぷりで!
今朝のうちの様子なんて甘っちょろいですね。

ところで、カメラ。お気の毒です。。。
キタムラさんだったら、確実な保証が付いてますよね?(現金かポイントで買う保証ですが)

やっぱりカメラやレンズは、お店で買うのが良いです。
私が店長に顔を覚えてもらっているキタムラさんでは、結構値切ってくれますよ。
一発回答で「カカクコム最安値+送料」に肉薄します(^-^)v
ただ、その前に奥に引っ込んで何かしてから電卓たたくんで、それこそカカクコムチェックをしているんじゃないかと(笑
コメントへの返答
2009年12月18日 21:51
 職場にいる間は積もり放題ですので・・・・(^▽^笑)
 いえいえ~。Cosmicさんのブログを見て,コレを書く気になりました(^▽^笑)

 (T∇T) ウウウ 購入はAmazonだったんですよね~。修理だけキタムラです。レンズ等はキタムラで購入しているのですが・・・・。

 足繁く通って,コチラの顔を覚えてもらって・・・・顔なじみになって・・・ 色んな融通が利くようになって・・・ というのが理想ですよね~~~。
 私もそういうお付き合いをしていかなければいけないなぁ~~ と思いましたぁ。

 某電気屋さんでも,価格comはきちんとチェックしているって話を聞いたことありますよ~~~。
2009年12月17日 18:55
( ̄□ ̄;)マジ!?

週末雪降るのかぁ・・・
コメントへの返答
2009年12月18日 21:52
 ぴろ@パパさん呼んだら確実じゃない??

 別料金でもいいので,遊んでやってくださいね!(^▽^笑)
2009年12月17日 19:26
新潟は28CM積もったそうです(´Д`)今年はあわよくばタイヤ交換しないでのり切ろうと思ったんですが・・・f^_^;
コメントへの返答
2009年12月18日 21:52
 新潟もすごいみたいだね!
 って・・・・ それはいくらなんでも無理かと・・・・・。
 新潟って北陸だし・・・・・(^▽^笑)
2009年12月17日 19:39
今回は、秋田が当たりのようで。。。
今朝のNHKでも中継されてましたね。

EOS KissX2 帰還、おめでとうございます。
3週間を取り戻すべく、ジャンジャン撮りまくって下さいww
コメントへの返答
2009年12月18日 21:56
 県南内陸部は88㎝の積雪なんて報道されてました。

 やっと帰ってきましたぁ~~~。長かったです。早速B003F2.8で撮りまくってます。
 サードパーティーとはいえ,大満足してます。手振れ補正もいい感じです!
2009年12月17日 19:39
やはり秋田は凄いですね~

大阪も寒くなってきましたがそちらに比べると。。。

まだ息子は半そでで遊んでますが(汗

雪道お気をつけ下さいね~
コメントへの返答
2009年12月18日 21:59
 先週までドライだったのに・・・・ 一気に真冬になってしまいました。

 は,半袖ですかぁ??????

 コチラは下ズボン履いて,毛糸の帽子を被って登校してますよ~~~(^▽^笑)

 雪道,四駆なので,安心です!
2009年12月17日 20:25
もう、こんなに積もったんですか!スゴーイ。
うちの方では、めったに積もらない(降らない?)のでビックリです。
コメントへの返答
2009年12月18日 21:59
 わずか2日でこんなに積もってしまいましたぁ(;^_^A アセアセ…
 まぁ,例年並みといったら,そうなんですけど,いきなりだったので,心の準備が・・・。
2009年12月17日 21:22
まだ半袖短パンで寝てるCokeです(笑)

失礼かもしれないですが、乗ってみたいです!
コメントへの返答
2009年12月18日 22:00
 コチラは完全に暖房ONで毛布をかけて寝てますよ~~~。

 (^▽^笑) 雪道の歩き方と同じで,最初はやっぱ慣れないと思いますよ~~~。
2009年12月17日 21:29
Kiss買ってからもう一年以上経っていたんですねぇ!つい先日のような気が....f(^_^;;

うちのD80も日研テクノでの修理が終わって今日お店に戻ってきたようです。明日取りに行ってきますぅ!
コメントへの返答
2009年12月18日 22:01
 そうなんですよ~~。もう1年2ヶ月くらいかなぁ(^▽^笑) あっという間でしたぁ。

 おお~~~,同じなんですね~~。キタムラに出してから,テクノから葉書が届くまでが長かったです(^▽^笑)
2009年12月17日 22:12
こっちも今日はチラチラ雪ふりました
寒くなってきましたねー

先代Kissのレンズマウントがおかしくなったとき
直接修理にサービスまで持っていったことがありますが
保障切れで1万円以上かかると言われ
怒って値切ったら5000円で修理されて戻ってきました(笑)
コメントへの返答
2009年12月18日 22:02
 九州でも雪降っちゃうんですね~~。日本海側ですしね~。

 おおお~~~~,値切るなんて高度なテクはもってなかったですぅ(T∇T) ウウウ
 一瞬,中古のD50が目に入ったのですが・・・・。
 動画も魅力だなぁ~~~ なんて。
2009年12月17日 23:22
冬道さんのところ、まだまし…

私の車氷の塊になりつつあります><
ボンネットからグリルに掛けて昼間解けた雪が
鼻水のようにナンバー凍らせて…

自然のナンバーカバーになっちゃった><
コメントへの返答
2009年12月18日 22:04
 あら,やっぱり!! 明日の最低気温,O市-7度だったし・・・・(^▽^笑)

 そのナンバーカバーにLED仕込んだら綺麗でしょうね~~~(^▽^笑) しかも凸凹しているんですよね~~(^▽^笑)

 たまにロアグリル下につららができますよね~~。
2009年12月17日 23:56
雪少ないですねぇ。県南部は悲惨なくらいの積もりようです。毎朝,膝くらいまでの雪と格闘しています。今晩はどうかなぁ…。

それにしても,毎朝,MPVのスライドドアが凍ってて開かない!とっても不便ですo(TヘTo) くぅ
コメントへの返答
2009年12月18日 22:35
 あはは。私は沿岸部ですからね~~~(^▽^笑) 内陸部に比べたら・・・。
 ちなみに去年も雪かきは1~2回しかしてません(^▽^笑)

 あらら・・・・やっぱ凍っちゃうんですね。私も今日の帰り,怪しかったです。外だと厳しいですよね~~。
2009年12月18日 0:28
うるうる...。(T_T)
18000円はイタイですよね。(*_*)

自分も通販で買いましたが、10年保証をかけたので、全額とは行かないまでも、多少也の負担で済みそうです。

私もいつスタッドレスにしたらいいのか......。(~_~;)

コメントへの返答
2009年12月18日 22:46
 めちゃくちゃ痛かったです。

 あら,通販でもやっぱ保証あり,または付けられるお店もあったんですね~。リサーチ不足でした(_ _ )/ハンセイ

 NoWさんもまたスタッドレスの世界へ・・・・いらしゃいませー ☆m( _ _ )m☆
2009年12月18日 1:02
どうもです(^^♪
祝、体力テスト全国1位!

んなことはどうでもいいのですが、雪強烈になってきましたね。
福井も現在、大雪注意報が出ています。でもまだ5cmぐらいです。

山のスキー場は1mぐらいになって、土曜日オープンですww
行ってきまーす!
コメントへの返答
2009年12月18日 23:01
 どもです。
 体力テスト,秋田が1位だったんですか? 知らなかった(素
 でも,事業仕分けで削減ですよね。全国学テも。(^▽^笑)

 まとまった降雪でスキー場も続々とオープンしているようですね~~。
 満喫してきてくださいね~~。私はこもってま~~す!!
2009年12月18日 8:33
いよいよ、さむ~い季節がやってきましたね~(^_^;)

そろそろ冬眠の準備を始めなきゃ・・・
まずは・・・たらふく食べなきゃなりませんな(笑)
コメントへの返答
2009年12月18日 23:04
 まさに冬将軍到来です(T∇T) ウウウ

 (゚゚;)エエッ 私はとっくに冬眠してますよ~~~~(^▽^笑) 着々と・・・・。
 そうそう,熊も冬眠前にはたらふく食べて・・・・・オシリの穴にモノを詰めなくちゃ(^▽^笑)
2009年12月18日 8:42
冬将軍がやって来ましたねぇ~(笑

こちらも雪の量は同じくらいですよ~わーい(嬉しい顔)

でも寒~い、朝の最低気温-7度だよ~がまん顔

ライトの雪は確かに解けないですよね~何故かしら?わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年12月18日 23:17
 いや~~,やっぱり来ちゃうんですね~~~~(T∇T) ウウウ
 太平洋側(奥羽山脈の向こう側)は雪,少ないと思ってましたが,そんなこともないのですね~~~。

 本当に朝は寒いですよね。身を切るような寒さです!!
 HIDは熱をあまり出さないんでしょうかね~~~。 27日・・・・ 頑張ってみたいのですが・・・・・ この雪道だと3時間超かかるんですよね~~(T∇T) ウウウ
2009年12月18日 13:08
雪はスキー場だけ降って欲しいものです(笑

大阪は先日から急に冷え込んできたので、子供達がゴホゴホと・・・

新型感染済みなんで普通の風邪たど思いますが心配です。

冬道さんご一家もお気を付け下さい。
コメントへの返答
2009年12月18日 23:19
 本当にそうですよね~~~。 まぁ,雪解け水も農作物に影響するので,ヒトの住んでいない山とかにも降ってもいいですが・・・。
 やはり冷え込んでくると,コドモたちの体調にはすぐに現れてしまいますよね~~。

 お大事にしてくださいね~~~。 新型感染済みというのは強みですよね。
2009年12月20日 9:16
冬になると灯火類をハロゲンと電球にしたいと思うのは私だけかな~(笑

こちらは毎日降ってますよ~
私の所は寒いだけでそんなに降ってませんが場所によっては40CMくらい・・
お互い気をつけましょうね~
コメントへの返答
2009年12月20日 21:54
 あ,やっぱHIDやLEDは溶かす力は↓↓↓なんですよね~~~。

 秋田も大雪警報や注意報がガンガン出ているようです。雪かきも連日ですね~~(T∇T) ウウウ
 まぁ,雪国に生まれた宿命と思って受け入れてま~~~す!!(^▽^笑)
 CityCallさんもお体にお気を付けて,遠征を楽しんでくださいね~~。

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation