• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

冬ならではの

冬ならではの  冬期間限定のエアロ装着完了です!!(^▽^笑)
 スノーエアロです。車庫に入れておくと,30分で消滅しますが・・・・(^▽^笑)
 リヤはまだいいのですが,フロントがこのような状態になると,どんどん膨らんで,曲がった時にタイヤが擦るんですよね~~~(T∇T) ウウウ  走行中は氷点下だし,氷のようになっていてなかなか溶けません(^▽^笑)
 今日の秋田は1日,吹雪いたりで大荒れの状態だったのですが・・・・


 でも,こんな景色も・・・・・・・。 


↓は車庫のシャッターを開けた景色です。




 これに,日の光が乱反射したりすると,本当に銀世界で綺麗ですよ~~~。 まぁ,冬はなかなか太陽に会えませんけど・・・。



 雪帽子という言葉がお似合いの朝のヒトコマでした。 でも身を切るような寒さに・・・・ すぐに家の中に避難しました・・・・・
 あ~~~,雪囲いしなくちゃ・・・・・。


 雪国には,雪国ならではの美しい景色がありますよ!
ブログ一覧 | 秋田・ネイガー | 日記
Posted at 2009/12/18 18:02:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

おはようございます!
takeshi.oさん

首都高→洗車
R_35さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年12月18日 18:41
1番ジャムおやじ、入りますww
まだ職場です・・

秋田県はもっと積もったのなかぁ~と思いましたが、
風情のある感じできれいですね。

福井は今夜がピークのようです。
気分がよければ山にいってきまーす!
コメントへの返答
2009年12月20日 21:56
 (^o^)/ハーイ  19時前だというのに・・・・ お疲れさまです(ロ_ロ)ゞ

 私は沿岸部ですからね~~。内陸部はごっそりと積もったようですが,この程度でこの日は済みました。

 山には行かれましたかぁ???  この時期ですので,怪我しないようですよ~。
2009年12月18日 18:51
こんばんわ(^3^)/

今回の冬将軍は一気に銀世界にしちゃいましたね(笑)

しかし雪のエアロも氷着くと、社外エアロの僕としては厄介な自然パーツですね(爆)

雪景色、綺麗ですね~^ロ^;

でも春が待ち遠しいですね(笑)
コメントへの返答
2009年12月20日 21:57
 どもです。

 ですよね~~~。たった1週間でここまで?? みたいに思ってしまいました。

 走行中には,どんどん冷やされて堅くなっていきますからね~~。本当に厄介ですよね。

 雪景色・・・・せっかくなので,楽しんでみました。こういう楽しみでもないと・・・・冬はつらいですよね。
2009年12月18日 19:31
うーん、綺麗ですね~~~♪

こういう景色は広角で絞り込んで撮ると、緻密な描画になっていいですよね~。

冬限定エアロ・・・確かに(笑
脱落しないように、注意して下さいねー(^0^)b

コメントへの返答
2009年12月20日 21:58
 めちゃくちゃ寒かったんですが,思わずカメラを取りに戻って撮影してみました。

 この冬限定エアロは・・・・自然にはなかなか溶けないのですが・・・ 蹴飛ばして脱落させてます(^▽^笑)
2009年12月18日 20:15
ちょうどマットガード欲しかったんですが(笑)

今日はこちらも結構積もりそうです
明日の朝はきっと銀世界…朝限定でしょうけど
だいたい昼にはとけちゃうんですよねー
それでも朝は交通大パニックです(笑)
コメントへの返答
2009年12月20日 21:59
 コレでよければいつでもお贈りします!(^▽^笑)

 気温の低いうちには,まだ雪が残っているんですね~~~。
 やっぱ道路が白い状態でアクセルはなかなか踏めませんからね~。
2009年12月18日 20:37
綺麗な銀世界っすね~♪
って、見てるだけなんで客観的に言っちゃってますが住んでる方々にしてみると大変な季節なんすよね~(^^;
雪に隠れた縁石なんかに気をつけて(^^
暫らく雪マーク付いてるんで大変かと思いますが元気に乗り切ってくんさい!

あっ!カメラ戻ってきて良かったっすね♪

コメントへの返答
2009年12月20日 22:01
 本当に白銀って感じです。まぁ,朝の忙しい時間帯に楽しむ心の余裕はなかなかないんですけどね。
 ですね~~。住んでいると,やはりたいへんなことも多いですよね~~。
 隠れた縁石,踏み固められたことによる不自然な段差など要注意ばっかりです(^▽^笑)

 本当に戻ってきてくれてよかったで~~~す!!
2009年12月18日 20:48
綺麗な写真ですね!

毎年思うのが、同じ日本なのにこんなに冬の雰囲気が違うかと思いますね
こちらでも、さむ~~~~とか言ってますが3℃とかありますから
コメントへの返答
2009年12月20日 22:02
 せめて雪景色を美しいと感じられる心の余裕を持ちたいと思いまして・・・ って,かなり寒くて,時間がなくて切羽つまってましたが・・・・。

 3℃あったら,真冬の時にはあ~,今日はあったかいね~ みたいな感じです(^▽^笑)
 氷点下でも,子どもは雪遊びしたりしますからね~~~(^▽^笑)
 本当に日本って縦長ですよね~~。
2009年12月18日 20:53
こんばんは。流石にそちらは雪景色ですね。こちらも気温2度ですよ。今日は駅まで車で行ったので、寒さが凌げました。バイクだと死にます。(笑
コメントへの返答
2009年12月20日 22:03
 いや~~~~。道路標示の温度計が氷点下を指すと,さすがにテンションが↓↓↓になっちゃいますね~。
 この時期・・・・・郵便配達の方々は巧みなテクでバイクを乗りこなしています。
2009年12月18日 20:59
雪景色の雰囲気が上手く出てますね♪
復活したKissデジですか?

福井では帰宅時に車からはねた雪はとっても重かったです(;。;)
既に暗くて、銀世界は楽しめませんでした(爆

渋滞だけは、しっかり残ってました(涙
コメントへの返答
2009年12月20日 22:11
 (^o^)/ハーイ せっかくだからと朝,時間がなかったんですが,KISSデジ引っ張ってきました。

 そうなんですよね~~。雪は気温が高いと水分を含んでいるので重いんですよね~。

 そしてお決まりのノロノロ運転。でも・・・・ まぁ,それも必要なものかな って最近思うことにしています。
 やっぱ積雪路でスピード出すと危険ですからね~。
2009年12月18日 21:11
きれ~ですね♪

やはり大阪とはレベルがwww
明日はもっと寒くなりそうですね^_^;
コメントへの返答
2009年12月20日 22:11
 せめて景色を楽しもうかと思いまして・・・・。

 週末だけで,かなり積もっちゃいましたぁ~~~。今現在もでっかい雪がしんしんと降り続いています。
2009年12月18日 21:43
フロントはヤバいですねよく蹴っ飛ばして落としてましたw
コメントへの返答
2009年12月20日 22:12
 ハンドル思い切り回すと,ガガガガなんて音が・・・・・
 つま先で狙いを定めてキックですよね~~~~。
2009年12月18日 21:51
冬が嫌いです。暑いのはどーとでもなるけど寒いのはなりません。
あ~早く春になれ~。ともうこの時期から願っとります。
コメントへの返答
2009年12月20日 22:13
 私も同感ですね~~~。 寒いのは本当にどうしようもないですもんね~~。
 気持ちまで沈みがちになってしまいます・・・・・
2009年12月18日 21:53
雪囲い・・・やらないでしょww
コメントへの返答
2009年12月20日 22:13
 毎年やってるんですけど~~~~(^▽^笑)
2009年12月18日 22:08
そのエアロパーツ、自分も装着しましたwww

秋田の方は、雪吊りはしないんですね
やっぱり北陸だけの物なんかな^_^;
コメントへの返答
2009年12月20日 23:14
 多少水分が多い時のほうが装着率高いですよね!(^▽^)

 あ~~,兼六園なんかは有名ですよね~~~~。
 こちらは雪吊りはあまり見ませんが,完全に雪囲いになりますね~。
2009年12月18日 22:57
楽しい帰り道だったよ・・・σ( ̄∇ ̄

雪落とさずにぶっ飛ばして来ました♪
コメントへの返答
2009年12月20日 23:14
 楽しめるようになるには,かなりの覚悟が・・・・(^▽^笑)

 緩んでくると,屋根に積もった雪が,信号待ちなんかで止まると,フロントガラスを埋め尽くしてパニックに・・・・(^▽^笑)
2009年12月19日 1:25
スキー場は雪が少ないって言ってますが、一方では記録的な降雪だとか・・・
ウチもそろそろ冬タイヤに履き替えようかしら。
コメントへの返答
2009年12月20日 23:24
 そうなんですよね~~。雪不足のスキー場もここ数日の降雪で大丈夫かな。
 冬タイヤお持ちなんですね~~。すご~~い!!
2009年12月19日 8:43
素晴らしい景色ですね(・∀・)ビュリホ!!

近況を受けて、スタッドレスの装着を
早めることに決定いたしましたww

ボード時、ローダウンしているので
エアロのダメージが心配ですww
コメントへの返答
2009年12月20日 23:26
 毎日寒いんですが,せめてポジティブにならなくっちゃ と思いまして・・・。

 ボードをやられるんですものね~~。でもスキー場までの道路って除雪もしっかりしていると思うので,下げてても大丈夫だと思いますよ~~。 ただ・・・・ 氷の塊なんかが時々道路に落ちてますけどね・・・(;^_^A アセアセ… それには要注意です!!

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation