• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

そして自作ウィンカー,あとちょっと

そして自作ウィンカー,あとちょっと  tetsuo8477さんのウィンカーに憧れて,作り始めたフロントウィンカーですが,ようやく形になってきました。
 画像でしか見た事がないのですが,やってみたいなぁ という憧れからスタートしましたが,六角リフレクター専用基盤というラッキーなものも発売され,少しはハードルが・・・。
 接着剤だったり,半田だったり,苦手な分野の弄りをコツコツとやるのは,骨が折れますが,勉強にもなっています。
 あとちょっとLEDを追加したら,ウィンカー部も完成できそうな見通しです。



 ようやくこんな所までたどりつきました・・・・・
 あとはリング系の修正と追加ですね・・・・・。



  整備手帳
 自作LEDウィンカーへの長い道のり 制作編その1

 自作LEDウィンカーへの長い道のり 制作編その2
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2010/02/07 00:24:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年2月7日 0:31
いよいよ形になってきましたね^^
絶対かっこいいですよね~

楽しみだな!
お披露目オフいつにします?
コメントへの返答
2010年2月8日 23:40
 ようやく外堀が埋まった感じです(^▽^笑)

 残すは・・・・リングなんですが・・・ これが一番自信がないのですよね・・・(T∇T) ウウウ 頑張ります!!

 え・・・と。じゃぁ,前駆さんのお帰りなさいと兼ねて・・・・(^▽^笑)
2010年2月7日 0:32
このリフレクターと基盤良いですね~~!

僕もヘッドユニット補修のために割りっぱなしで、放置中です(汗)

コメントへの返答
2010年2月8日 23:41
 セットで! というのが非常に楽ちんでした(^▽^笑)

 私は1月上旬に割って・・・・いつ閉じれるんだろう・・・ と不安になってきました(^▽^笑)
2010年2月7日 0:33
やっぱりウインカーはLED
しかもリフレクター仕込み!
かっこいいなー
是非真似させてください<m(__)m>
コメントへの返答
2010年2月8日 23:42
 かっこいいですよね~~~~。

 私もtesuoさんの真似っ子で~~~す!!
 インパクトありますよね~~。
2010年2月7日 0:53
クライマックスですね~♪
インパクトありますよね



完成が楽しみですね~
コメントへの返答
2010年2月8日 23:42
 ウィンカー部も固定して,上の部分に一工夫したら戻せます!(^▽^笑)



 本当に亀さん並で全然進めてないですが・・・。
2010年2月7日 1:28
えっと、、、月曜から関東にいますのでよかったら迎えにきてはいよ♪( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2010年2月8日 23:43
 今日からなんですね~~~~。

 群馬で明日が埼玉・・・・。 寒いですかぁ???
 群馬2連泊の予定で・・・・秋田に変更ってないのですか?
2010年2月7日 2:58
カッコいいな~

このウインカーだとボリュームが違いますね♪

雪が解ける前には完成ですね楽しみです♪
コメントへの返答
2010年2月8日 23:44
 これいいですよね~~~~。 実物を見ながらニヤニヤしちゃってます(^▽^笑)

 雪が・・・・溶けちゃうかもですが・・・・(^▽^笑)
 ちょっと仕事の方も3月にかけて忙しくなっちゃうもので・・・ でも頑張ります!
2010年2月7日 4:12
これも派手に光りそうですが(笑

メチャかっこいくなりますね(≧▼≦)

秋田行けたら、見られると良いなぁ(*^-^*)
コメントへの返答
2010年2月8日 23:44
 点灯していない時でもインパクトがあるので存在感ありますよね!

 完成がいつになることやら・・・・ですけどね~~~~(^▽^笑)
2010年2月7日 8:40
えっと・・・・






コレお幾らですか?(笑)
コメントへの返答
2010年2月8日 23:46
 え・・・・と。






 ギロチンの「鬼」完食で・・・・・。
2010年2月7日 9:20
もうすぐ完成ですね~!!

このウインカーいいですよね♪

香川のプレ乗りさんの発案なんですよ~
http://minkara.carview.co.jp/userid/259493/car/152519/781585/note.aspx
今日も、そこでプチあるみたいなんで遊びに行ってきま~す(*^_^*)
コメントへの返答
2010年2月9日 0:03
 ウィンカー部,ちょこっとLEDを追加して,上部に何か仕込んで・・・と悩んで止まっちゃいました(^▽^笑)

 (^o^)/ハーイ 実はtesuoさんがやられる前から,この方のページは参考にさせていただいて,ウィンカー以外にも凄いなぁ~ って感心して眺めさせていただいておりましたぁ~。LYじゃ,無理かなぁ なんて思ってたら,tetsuoさんが挑戦されましたので・・・ おおお~~~~,できるのかなぁ と思って,真似っこしちゃいましたぁ。
 今,改めて見て来ましたが本当に凄いです! やっぱご挨拶しなくっちゃですね!
2010年2月7日 10:21
そんな技術ないので、電気系統やりたい事いっぱいあるのに、知識もないし出来ない(〒_〒)

羨ましいわ(≧▽≦)

完成楽しみv(^-^)v
コメントへの返答
2010年2月9日 0:05
 (^▽^笑) 私にも技術も知識もないですよ~~~~(^▽^笑)
 あるのは勢いと失敗してもいっか という諦めです(^▽^笑)


 完成は・・・・GWまでには・・・・。
2010年2月7日 13:31
毎回ブログみてますけど、すごいですね~。
特にこのウインカーはインパクトありますよ。(^^♪

完成した暁には生でみたいです。
コメントへの返答
2010年2月9日 0:06
 点灯してなくても存在感がありますものね・・・(^▽^笑)
 固定方法でも悩んでいますが(^▽^笑)

 是非是非,生でお願いしま~~~す!
2010年2月7日 13:52
ジャストフィットって感じですね(^^)
光ったらかなりインパクトあるんだろうな~

完成まで頑張ってくださいね(^o^)/
コメントへの返答
2010年2月9日 0:07
 tetsuoさんの完全真似っこしちゃいましたぁ~~~~(^▽^笑)
 無事に光ってくれるように・・・ 配線を頑張っています!
2010年2月7日 19:10
いいっすねぇ~♪

ウインカーカバーいらないのでは!

僕はカバー忘れて付けませんでしたが(^^;)
コメントへの返答
2010年2月9日 0:08
 これはなかなかいいですよね~~~。

 ウィンカーカバーは,tetsuoさんの真似っこで付けないつもりで~~~す!!
2010年2月7日 19:52
ウィンカーのカバーの塗装でしくったので六角リフレクター仕様真似させて頂くかもぉ~♪
コメントへの返答
2010年2月9日 0:08
 そこを塗装されていたんですね~~。

 透明プラスチックレンズですものね~。難しそうですよね。
 そもそも私も真似っこですので・・・。
2010年2月8日 8:29
カッコイイですねぇ~るんるん

完成が楽しみですねぇ~るんるん

もう失敗王の汚名は返還ですねexclamationわーい(嬉しい顔)

お披露目オフ、何時にしますか?
コメントへの返答
2010年2月9日 0:09
 光った時にリフレクターに反射した様子がやっぱ綺麗ですよね~~。

 ライトが終わったら,4灯修正に・・・・・ 春に間に合うんでしょうか・・・
 その称号は残念ながら,まだ返上することはできません(^▽^笑)!
 え・・・と,前駆さんのお帰りなさい オフの時に・・・・(^▽^笑)
2010年2月8日 8:44
一歩一歩前進あるのみ♪ですね(*^_^*)

凄くカッチョイーのができますね(^^ゞ

オイラは苦手な作業しかありません(笑)
コメントへの返答
2010年2月9日 0:10
 一歩一歩で~~~す! でも停滞の時の方が多いですけど・・・・(^▽^笑)

 私もめちゃくちゃ苦手な作業を・・・・・毎日毎日・・・・頑張ってま~~~す!
 半田も接着剤で組み立てるのとかも,本当に苦手なんです(T∇T) ウウウ
2010年2月9日 0:19
・:*(〃-〃人)*:・カッコイイデスねぇ~♪

MPVは容量が大きいから弄り甲斐があって良いデスねぇ~(V)o¥o(V)♪

完成が楽しみですね♪
コメントへの返答
2010年2月9日 1:07
 ありがとうございます!

 本家さんにそう言っていただけると嬉しいです!
 カピバラさんの整備手帳も熟読させていただいたのですが・・・ レベルが違い過ぎて・・・。遅延リレーとかは・・・チンプンでしたぁ~。
 ウィンカー受け側(車両側)って,真ん中が-,周囲が+だったんですね~。私も確認してから半田することにしま~~す!
2010年2月9日 11:27
自分なんてプチDIYが精いっぱいなのに、冬道さんがすごいですね☆

完成形が待ち遠しいですね~♪
コメントへの返答
2010年2月10日 22:25
 いえいえ,私もプチの延長ですよ~~~~。
 WISHでもイカリングいれたり凄い方々いますよね~~~。
 春になったら・・・公開できるかなぁ・・・(^▽^笑)

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation