• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

網貼りました

網貼りました  先日,4年目の点検が無事に終了して,画像のシールをリヤガラスに貼ってもらいました。(もう剥いじゃったけど・・・)
 今回の点検は正直言っておそるおそる出した所があったんですが・・・・(^_^)(^_^)(^_^)

 私ず~~~~っと昔に,MAZDAのフロントエンブレム裏にアクリル板を仕込んで光らせていたコトがあったんですが(覚えてる方います?(^_^)
 その時に点検に出したら,当時の整備担当の方に,フロントのLEDは違法改造ですので,すぐに外してください!!  という割と強めの注意をいただいたコトがありました(_ _ )/ハンセイ




→ ダメだしをいただいた,フロントエンブレムのLED(^_^)
 まぁ,確かに常時点灯だった気も・・・・




そのコトを常に肝に銘じながら(多分),いつも弄ってました(^_^)
で,今回は車検時に外していたライトユニットをバージョンアップさせて装着!
 非点灯時にも,ウィンカーなどは明らかに弄ってます・・・・。
ユニット内には,無数のプツプツLEDの頭も見えてますし・・・。
 今回も何か言われるかもなぁ~~ なんておそるおそる点検に出したんですが・・・(^_^)




 一切,何も指摘されませんでしたぁ。
 そして本日,別件でDに行ったんですが・・・。帰り際に,営業担当の方が見送りに来て・・・ 私の運転席側ライトユニット内をジロジロとのぞき込み・・・・。 なんか言ってる・・・・。
 「ちょっとこのウィンカー点けてください」
 (◎-◎;)ドキッ!! (◎-◎;)ドキッ!!
 「いやぁ~ 綺麗に光りますね~~。」

 ですって(^_^) ホッ
 この営業の方は,前車LWの時からの付き合いなんですが,前述のフロントエンブレムのLEDも綺麗ですね! なんて言ってくれたりして・・・・。
 営業サイドと整備サイドでは,意識が違ってるんですかね(^_^)   でも,安心しましたぁ。


 そして,本日・・・・・3年以上の構想を経て・・(って億劫だっただけですが・・)

 フロントグリルとロアグリルに網を貼りましたぁ。
車体が黒なのに,網も黒く塗装したので,全然目立ちません(爆  さらには夜になってしまったので,(@_@;)どこ?? って感じかもですが・・・
 明るくなったら,また写真撮ってみます。

 ちなみにこの網は・・・・プスン・プスンさんにいただいたものを,フロントグリル裏に使ってま~~す!!
 プスンさ~~ん,どうもありがとう~~~~。やっと装着できましたぁ~~~。 この時にもらってます。なんと2007年!!
 施工に関しては,もりりんさんが貼った時に教えてくれた配線留めで留めましたぁ。
ブログ一覧 | ディーラー | 日記
Posted at 2010/10/16 22:35:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年10月16日 22:46
フロントのLEDはエンブレムだったからなのかなぁ?
グリル&バンパーイルミはギャランの純正OPで設定あるくらいだからOKだと思ってた^^;

来月定期点検なんで訊いてみよっと
コメントへの返答
2010年10月16日 22:57
 なんか,デイライトの他にLEDついてちゃダメ!! ってその時は,けっこう厳しく言われた(^_^)(^_^)
 もうその整備の方はいないんだけどね~~~(^_^)(^_^)(^_^)

 その他の灯火!! の範疇の気もしたけど,言われるがままに・・・・ スイッチ付けましたぁ。懐かしいです!
2010年10月16日 23:16
金色の埼玉の人

どこのDに行っても赤紙貰って帰って来るんですけど・・・

どうしましょう?(*▼ω▼)ぶっ
コメントへの返答
2010年10月16日 23:21
 (^_^) きっとブラックリストに載っているかと・・・・。

 ハミチン以外にもなんか引っかかるの??

 だってモニターは,くろぐろさんもだから,大丈夫なんじゃない??
 なんでだろ??

 私は,その整備の方がいなくなってからは,車検時以外は指摘ないですよ~~。
2010年10月16日 23:43
あのライトユニットで大丈夫だったんですね^^
よく通りましたねw

って網は…赤じゃ…

私は先日秋田に行くときに網部分に何かヒットして><

まだ直せてません…30日までにはw

あ!そうそう秋田県の方また一人LYでみんカラ登録してましたね^^
コメントへの返答
2010年10月17日 0:13
 いや,通ったっていうか,入庫拒否まではされなかったってだけですよ! 車検の時には,絶対に戻してね! って言われるはずです。そして従うつもりです(^_^)

 網は・・・・残念ながら黒でいかせていただきました(^_^) 目立つ訳にはいかないもので・・・・。
 あら・・・ 何でしょうね???

 ←知ってますよ~。でも,登録は1月でしたよ。おそらくプレ時代に登録して,LYを最近購入したのでしょうね。でも,プレ時代も全然画像も登録していないので,期待はできないですよ。
2010年10月17日 0:06
確かに営業と整備では温度差あるかも~(~~;)

いつもお世話になっている某Dの営業、整備の方々は暖かく向かえ入れてくれて、感謝感謝でしたよ。

好みもあると思うけど、網黒くするとラジエーター丸見えになるよ(~~)
網の穴は変ってないのにね~。


ロアのぺろ~~~~んってなってるのって、走る7色??
コメントへの返答
2010年10月17日 0:16
 ね~~~~。営業さんは綺麗ですね! って言ってくれたものが,整備サイドでは,アウト!になっちゃうもんね。もちろん立場が違うから仕方がないんだけどね~~。

 あら! そうなの?? ラジエーターかぁ。う~~ん。まぁロアグリルの方は,下だからいっかな なんても思ってますが・・・。

 そうそう! 7色,点灯させてもあまり目立たないから,正面に貼ってみたんだけど,テープの色が白だからちょっと目立つんだよね~~。どうしようかなぁ~~~
 ちなみにまだバンパーは固定してなくて,明日修正予定なんだけどね~。テープ部分,黒で塗ろうかなぁ・・・。
2010年10月17日 7:38
Dも今は、認証取ったりしてるから、

五月蝿いやつ結構居ますよねぇ~・・・(笑)

でも、人の判断だから、結局グレー何だよねぇ~

アチキも、何か着弾の悪寒・・・
壁||∇≦)))ノ彡☆ キャハハ!!ハ゛ンハ゛ンッ!!
コメントへの返答
2010年10月17日 22:16
 そうなんですよね~~。立場は分かるので,決して口答えしたり,反論したことはありませんです。
 全て素直に従っております・・・(T_T)

 そうそう!! だから整備の方が変わったので,今は何も言われないんですよね~~~~(^_^)

 あらら・・・何が着弾したんでしょう?? o(^-^)oワクワク
2010年10月17日 9:48
おはようございます♪

私も基本メンテ・点検はDですが、弄りについては全くスルーですね(;^ω^)
車検の見積もらった時も、何も言われませんでしたし・・・
このまま車検出しても、通りそうな予感です(爆)

網は、赤じゃないんですね~;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
コメントへの返答
2010年10月17日 22:18
 どもです(ロ_ロ)ゞ

 あら,そうなんですかぁ~~。スルーできちゃうんですね~。え~~。あのライトでも何もないんですね・・・
 まぁ,確かに私もそのエンブレムの件を除いては,車検時以外で,何か言われたことはないんですけどね。
 ん~~~,今は純正ライトでしょうが,あっちのライトでも通っちゃったら凄いですよね~。

 網は・・・・ 私,目立つとまずいもので・・・。
2010年10月17日 10:23
優良車ステッカーが誇らしげですww

フロントは点灯してなくても
只者ではない雰囲気に…素晴らしいパチパチ♪
コメントへの返答
2010年10月17日 22:18
 そうです!!! この撮影後に撤去しちゃいましたが・・・(^_^)

 今回は,一応,それもテーマでしたので・・・ 非点灯時に,どのようにアピールするか・・・ それを目指してみましたぁ。
2010年10月17日 16:47
おお~点検整備優良車★

うちの車とは無縁な言葉・・・?

それにしてもいい定置網をしかけましたね~ (^-^*)レモレモ♪

蜂とかトンボとかの虫たちがエンジンルームに侵入するのを防ぐんですね~☆

うちもスポーティな網を張りたいですなぁ(笑)
コメントへの返答
2010年10月17日 22:21
 (^_^)(^_^)(^_^)\(^o^)/

 え~~~。そうなんですかぁ。でも確かに先日のフォグの件・・・・。消灯していれば大丈夫ですよ~~~。その後,WISH号の調子はいかがですかぁ??

 そうそう!! ラジエーターやインタークーラーにトンボちゃんや蜂ちゃんが・・・ ということが多々あります。さらには,ロアグリルに落ち葉とか・・・ 雪の多い冬になると,ロアグリルに雪がてんこ盛り入りますし・・・ それがなくなるだけでも・・・

 ABとかにも,売ってるんですね~。先日,初めて知りましたぁ。私が使ったのは,ホーマックで買った園芸用です(^_^)
2010年10月17日 18:21
この点検後のシールですが、私が秋田に住んでいた頃(10年ほど前)には、秋田犬が描かれた割と大き目のシールが貼られて驚いたのですが、冬道さんは覚えておられますでしょうか?
自分は速攻剥がしてしまったのですが、今思えば保存しておけば良い思いでだったと、、、(泣)
コメントへの返答
2010年10月17日 22:22
 う~~~ん,覚えてないですね~~。

 秋田犬だったんですかぁ。なまはげの時もあったのかなぁ? でもそういう所に地域性を出すのは,大賛成ですね~。
 ただでさえ,秋田県は,最近暗いニュースばっかりですので・・・。
2010年10月17日 19:07
そんなDラーに行ってみたいです…この辺りだとどこも門前払いで(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月17日 22:23
 門前払い・・・ でも,或る意味,ちゃんと仕事しているっていうか・・・
 きちんと認識している方がいる所は逆に信頼もできるのかもですけどね。
 ハミタイはどこも厳しいって言いますよね~~。
 都会は,ドレスアップやチューンアップする方も多いでしょうからね~~。
2010年10月17日 19:41
網・・・、EGルームのにゃんこ進入対策かとww

うちのはドレンボルトをマグネット付に変えてますが、オイル交換したら「社外品だから次からできません」って言われまして。

え~!チビシすぎるぅ。

コメントへの返答
2010年10月17日 22:24
 車庫に入れているので,さすがに猫は侵入してこないとは思うのですが・・・(^_^)


 え~~~,そういうのもNGとかになっちゃうんですかぁ??? 社外品って・・・  だったら,純正でそういう仕様を出してよ! って言いたくなりますね。
2010年10月17日 20:19
あれ?おれのにはステッカーなかった(>_<)

やっぱ,ハミチンだからかなo(TヘTo) くぅ
コメントへの返答
2010年10月17日 22:25
 あ, あれってはみ出してんの??

 あはは~~~。点検はスタッドレス! が基本ですね!
2010年10月17日 21:49
出張から帰ったらフロントグリル装着しようと思ってました

理由は・・・狙われるから(笑)


グリルのネットありもいいですね~
コメントへの返答
2010年10月17日 22:27
 そうそう!! 狙われちゃいますよ!!(^_^)(^_^)(^_^)

 どこに変な人がいるか分かりませんからね~~~(爆

 エンブレム装着する為に!! プスンさんとおそろいにする為に! やってみましたぁ。

 配線留め,しっかり準備したのに,数が足りずに走りましたぁ。
2010年10月17日 22:15
うちのDはなぜか整備が集まってきます・・・
「すげーーー」
とか言いながら見てます(>_<)
けど、今のライトユニットはまだ見せてません!!
怖くてDに入れません・・・

私も配線留めで網を固定してますが、半分くらい剥がれ落ちてます(+_+)

で?何色に塗るの?^m^
コメントへの返答
2010年10月17日 22:30
 或る意味,注目の一台ってコトでしょうね~~。凄いなぁ~~。私はできれば,目立ちたくない方なので,ひっそりとしたかったりして・・・(本音)
 ライトユニット・・・それこそ大注目なんじゃないですかぁ??
 30日来れたらいいなぁいいなぁいいなぁ・・・。

 やっぱ配線留めを両面で留めてると,剥げちゃいますよね?  心許ない気がしました。もっとしっかりと留めないと・・・。来春・・・(^_^)(^_^)(^_^)

 塗りません!!(^_^)(^_^)  ひなともさん,きっとそのうち物足りなくなるから・・・今度は黄色かな。
2010年10月18日 1:00
こんばんは~

網、明るいときの写真で見てみたいですね~♪

ライトユニットは特に問題なし?

確かに、営業と整備では見解が違うかもです。。。
コメントへの返答
2010年10月23日 22:26
 (^▽^笑)

 明るい時でも、ほとんど目立たずです・・・。

 ライトユニットは・・・車検時には確実に指摘されるでしょうが、普段の点検では指摘されませんでしたぁ。

 営業さんは売るのが仕事ですからね~~。
2010年10月19日 7:12
僕も、網の事忘れてました(笑)

加工しやすいですが、強度はあまりないので、
指とかで押さないように気をつけてくださいね(^^;;;

僕のはじゅんくんに押されて変形しました(爆)
なので、アッパーのほうは2代目です。
コメントへの返答
2010年10月23日 22:29
 遡ったら・・・・なんと2007年のコトでした(^▽^笑)

 すでに3年の熟成・・・・(^▽^笑)
 柔らかいので,どんな曲面にも合わせやすかったです!!

 あはは~~。気をつけますね~~~。特にバンパー外す時に,歪むのに注意ですね!

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation