• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月18日

【今日の1冊】 磨こうDIYテクニック

【今日の1冊】 磨こうDIYテクニック  オートメカニック特別編集!

□アルミ板の加工方法
□アクリル板の加工方法
□ボルトナットのトラブル脱出術
□ボデイのキズ消しリペア術
□便利機能ツール案内

 などの特集ページがありましたぁ。
 その他に画像にもある,「電装パーツDIYはんだ付け パーフェクトガイド」のDVDが付録していました。
私のような素人DIYERには,とっても基本的で分かりやすかったです。
 開けた穴をネジ穴化できる「ナットリベット」「ハンドナッター」なんて,存在すら知りませんでした(^▽^笑) 勉強になりました!
ブログ一覧 | 今日の1冊 | 日記
Posted at 2011/11/18 18:44:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年11月18日 18:59
DIY できれば素敵ですね \(^o^)/

日曜大工的なことはしますが、車を自分で弄るのは怖いですね。

特に、穴を開けるようなことはサビが怖いですし・・・
コメントへの返答
2011年11月18日 19:07
 色んなことを自分でできたら。幅が広がりますよね~~~。

 でも,思うのと出来るのは違うんですよね~~~。
2011年11月18日 19:00
そうそうこれ手にとって買おうと思ったら
値段見てこの次って思った本ですwww
コメントへの返答
2011年11月18日 19:07
 (^▽^笑) 私は買おうと思ったら,財布にお金がなかったので・・・

 TSUTAYAのT-pointで購入しちゃいました。
2011年11月18日 19:21
どもども。

興味をそそられる本ですね。

さすがに自宅でハンダは出来ませんから、それ以外の話が気になります。

ちょっと覗いてみよっと♪

コメントへの返答
2011年11月18日 22:59
 どもです(ロ_ロ)ゞ

 DVD付きだったので,立ち読みができず・・・T-POINTがあるはず! と思って,さいふにお金がないのにレジに向かっちゃいました(^▽^笑)

 あら,自宅でハンダは禁止なんですね・・・私は食卓に常にハンダごてが載ってます・・・(^▽^笑)
2011年11月18日 20:09
Σ(゚д゚lll)
購買意欲
ソソられまくるんですけど☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

明日本屋いって来ます\(^o^)/
コメントへの返答
2011年11月18日 23:00
 (^▽^笑)
 私のような我流の素人には,こういう教本は為になります。自己流だった部分がかなりあるので・・・(^▽^笑)

 でも,結構なお値段しました。1490円です。でもその価値はあったと思います!
2011年11月18日 20:39
オートメカニック…普段はマニア?向けなイメージがあります(^o^;)


でもアクリルとかハンダとかは興味ありありなんでチェックしてみなきゃ(^^♪
コメントへの返答
2011年11月18日 23:00
 ですよね! なんか専門的なことが書いてる特集いあっぱいですもんね!

 そうそう! 私もアクリルやハンダ,アルミ板の加工の所に惹かれましたぁ。TSUTAYAで購入!(^▽^笑)
2011年11月18日 20:40
これはDIYのお手本にできますね(・∀・)

欲しいです(^ω^)お金と相談して買おうかな
コメントへの返答
2011年11月18日 23:01
 そうなんですよ~~~。いっつも失敗ばっかりの私にはいい教本です!

 ちょっと高かったですが,十分もとはとれそうな気がします!
2011年11月18日 22:08
こんな本あるんですね!
こりゃ買っておいても損はしないですね~

私も、買っておこうっと♪
良い情報ありがとうございます~
コメントへの返答
2011年11月18日 23:02
 私のような素人には・・・(^▽^笑)  ハンダは今でも手が震えていますから・・・(^▽^笑)

 DVDも私には為になりましたが・・・。あさヤンさんは必要ないかも・・・。
 でも本体の方は,色んな特集が組まれていたので,知っていることでも為になりましたぁ。
2011年11月19日 0:09
ウチも昨日偶然、手にとって中チラミして…


置いてきた~(^○^)


変わりに『カーオーディオハンドメイドブック8』買っちゃったわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

会計行って…( ; ゜Д゜)エッ!?!てマジ言いましたよ(^^;;
値段見ないで、会計行っちゃったのよね~www
コメントへの返答
2011年11月19日 8:43
 (^▽^笑) やっぱ気になっちゃうよね!(^▽^笑)


 オーディオ?? そっち方面に進出??(^▽^笑)

 そうなんだよね~~。1000円超えると,本の場合,高い! って感じてしまうよね。
2011年11月19日 0:19
最近本屋行ってないので知りませんでした。

値段は要確認っぽいですが、私もT-Point 貯まってるんで明日TSUTAYA行ってみます!
コメントへの返答
2011年11月19日 8:44
 (^▽^笑) 私は毎週水曜日は,TSUTAYAの日なので・・・。マガジン読みに行ってます。

 やっぱポイントを上手に利用しなくっちゃですよね。
2011年11月19日 1:57
これ買わなきゃ・・・

今の状況ではいつ活用するかわかりませんが、

買っておいて絶対に損はなさそうですね。
コメントへの返答
2011年11月19日 8:45
 (^▽^笑)

 ただ読むだけでも,なるほどなぁ という風に為になりましたぁ。

 読んで損! ということはないですよ~~。
2011年11月19日 10:48
これはいいですね!!!

仕事帰りに探してみます(笑)
コメントへの返答
2011年11月20日 12:42
 (^▽^笑) 知ってること,知らないこといっぱい載ってました。

 勉強になりましたぁ。

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation