• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月24日

スタッドレス

スタッドレス  昨日先日の新聞広告の店に行ってみました・・・。18インチ全部こみで12万ちょいと聞いてきたんですけど・・・
店 「え? 誰がそんなコト言ったの?」
私 「え,こちらに電話した時にそう聞きましたけど」
店 「いつ?」
私 「先週の木曜日に」
店 「・・・・・・・・・」

ってな感じのやりとりで,結局その値段では無理 と言われました。
 仕方がないので17インチの見積もりを出してもらいました。これも新聞広告より少し高め。スタッドレスは時期によって変動しちゃうからね~ という話でした。
 ミュレ? のメッシュというホイールとセットでREVO2 215/60R17で,全部込みで145,000円という見積もりが出ました。確かにDやYHよりは安いのですが・・・
 気持ちは18に傾いていて,色んな方のアドバイスでも18でいっちゃえ みたいな感じだったんですけど・・・ 再び揺れてます。
 ちなみにその店では18の見積もりは出してくれませんでした。

 傷心なので,妻の車用にデイライトを買ってきました。バッテリーに接続するだけって書いていたので,これくらいならできるかなぁ と。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2006/10/24 22:37:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

雨の海
F355Jさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2006年10月24日 23:13
スタッドレス、私は純正ホイールに履かせたので215-55-18です。

18インチの場合このサイズになると思うのですが、メーカーないですよ。ヨコハマとBSくらいしかラインナップしていません。しかもこのサイズのスタッドレス、タイヤだけで10万位しますよ。某○ーとバックスでは13万円くらいの見積もりだしてきました。早期割引キャンメーンの最安値時期でですよ。

私の場合、ホイールはあるので仕方なく18インチですが、後々の履き替え費用など考えたら17インチがベターかと...本人のこだわりもありますが。

私と同じで雪国ですので、冬タイヤの期間も長いしスタッドレスでも、バッチリ決めたいですけどね。

ただ、23Tはキャリパーが17インチなので17インチにするときには、干渉しないホイールをショップと相談しないといけないですね。

気持ちが決まっていると、確かに傷心モードになってしまいますよね。

コメントへの返答
2006年10月24日 23:35
 夏用にホイールを新調してるので,純正があるんですよね~。そういう手もあったんですよね。
 しかし納車10月で,予算的にもそこまで手が回らずに・・・。
 タイヤだけで10万オーバーですよね。品揃えも少ないし。そうなんですよね~。
 買い替えの3年後には品揃えも今よりは豊富になるのかなぁ なんて淡い期待を持っていたのですが・・・。
 5ヶ月くらいはスタッドレスですからね。やっぱ無難に17インチにしようかなぁ です。

 一応,そのアルミは,キャリパーとの干渉は,その場で実際にはめて確かめてくれましたので大丈夫でしたが・・・。返事が遅れると,また価格が上がりますしね。今週中には決めたいと思います。
2006年10月24日 23:58
迷いますよね、私もかなり迷いました。
さらに迷わせるかもしれませんが、私は215/60R17でBSのREVO2にこだわってみました。通販で安く購入できたとはいうものの、やはり高いです、消耗品としては。
夏タイヤで19インチに憧れてるので、18インチのスタッドレスに惹かれましたよ。
17インチにしたお陰で生じた差額をマフラー交換にあてました。
コメントへの返答
2006年10月25日 0:45
 マフラー交換! 憧れます。確かに差額分で他に回すという発想もアリですよね。
 どこかで妥協した分,どこかで満足できる物を装着する。なるほどです。
 17インチにしてみようかな と,当初の考えに落ち着きつつあります。
2006年10月25日 0:27
私も迷いましたが、スタッドレスは通販に決めました。
ホイールは某オクで購入し、工賃含めてトータル約9諭吉といった所です。
スタッドレスはYH IG20 215/60/17ですが~
コメントへの返答
2006年10月25日 0:44
 そんなに安いものなんですかぁ。通販! Mogulさんも書かれていますが,通販も選択肢の一つなんですね。なんとなく,物が大きいと実物を見て買うっていう意識が抜けませんでした。9諭吉!! そっかぁ。悩みます(+_+)
2006年10月25日 1:09
再びです。
通販で買ったタイヤを配達してきた佐川急便の方と1時間近く話し込んでしまいました。ここ最近、多いそうですよ、タイヤをネットや通販で買う人。価格も含めて話をしてたので、納得されてました。
ホイール付きを配達するのは、結構重くて大変らしいですよ(笑)。私はタイヤのみでしたけど。
コメントへの返答
2006年10月25日 1:26
 PCや車の小物パーツなんかをオクや通販で買ったコトは度々あるので,通販そのものに対する抵抗感はないのですが,タイヤを通販で という発想がありませんでした。
 検討してみますね。最近多いのですね。ただ知識に乏しいので,果たして自分で選んだホイールが干渉なしで大丈夫か というのが心配です。
2006年10月30日 22:36
遅コメですが・・・ぁ、初めまして!
私も純正18インチホイール+スタッドレスタイヤの組み合わせを考えてたんですが、当時、サス交換も視野にあり、18インチでの雪道は辛いな~と思い(凸凹振動の吸収が困難)、17インチにダウンしました。
私のも17インチキャリパーなので、ホイールはそれに対応した物にしました。
「ブレンボ対応」と謳っている17インチだと、問題無い様です。

前車でですが、通販でホイール+タイヤを買ったんですけど、「車高は落としていますか?何cm位ですか?ツライチにしますか?」などと、ニーズに合わせてくれる感じだったので、悪くないかと。
コメントへの返答
2006年11月4日 13:36
 私もタイヤ屋さんにて,雪道の18インチなんて乗られたもんじゃないよ。ましてや子供もいるんでしょ! みたいな感じで言われちゃいました。それもで18で行く人もけっこういるみたいですけどね。
 今の通販はそんなに融通がきくんですね。ありがとうございます。

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation