• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月29日

ゴミ箱縁にLED(^g^)

ゴミ箱縁にLED(^g^)  2列目シートにゴミ箱を挟んで使用していたのですが,夜間は暗くて場所が分かりずらいとの指摘を受けていました。

 先日,ホームセンターでアクリル棒を発見。これからの弄りのためにも,まずは失敗から! と思い,色々遊んでみました。よしぼー@さんの整備手帳に,ギボシのカバーとアクリル棒をつなぐといいとのこと,アクリル棒に傷とつけると光がもれていいとの情報をGET。
 同じようにはできないのですが,方法だけ真似させてもらいました。左側の四角の部分に5mm三角アクリル棒を両面テープで固定。それに青LEDを左端からギボシオスカバーで連結。電源は運転席シート下から取りました。
 夜はゴミ箱(ドリンクホルダー付き)の位置がはっきり分かるようになったかな?  
 妻曰く「どうせなら,ドリンクホルダー部分を囲むようにやったらもっといいのいに」 (+_ q )) でした。

 アクリル棒も楽しいですね。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2006/12/29 00:31:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日からお盆休み!
のうえさんさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

飛鳥III
ハルアさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2006年12月29日 0:40
アクリルに手を出しましたね(^^
私はセンターテーブルカップホルダーに、アクリルをリングにしてLEDイルミをつけましたが、見てはいけない角度があるものの、結構良い雰囲気になりましたよ。
暗めにしたかったので、あえて傷はつけてません。

これは、ご要望に応えて、アクリル曲げ加工、逝くべし逝くべし!ですね(笑)
コメントへの返答
2006年12月29日 0:47
 逝きました。でもこれは本当にやってみただけ って感じです。
 ろくべぇさんのカップホルダーのリングイルミ,ずいぶん前から気になってますよぉ。で,今一番やりたいのはやはりろくべぇさんの影響でスカッフプレート下のイルミなんです。ネオン管にしようか,チューブLEDにしようかは迷ってますが・・・。 例によってスカッフを外す勇気が・・・。 あとドア連動線もうまく見つけられるか心配です。 年末年始でがんばってみます。
2006年12月29日 0:45
綺麗に光るものなんですね~^^やはりDIYは少しずつ試行錯誤が楽しいですよね♪
コメントへの返答
2006年12月29日 0:48
 はさみでアクリル棒に傷つけたら,なかなかきれいでした。
 1回力入れすぎて本当に切れちゃいましたが・・・
2006年12月29日 0:46
いやぁ、奥さんもなかなかですね~。いい意味で。普通、どこの奥さんも興味なさげに「ふ~ん」で終りますから。
コメントへの返答
2006年12月29日 0:49
 実用的なものには興味ありのようです。
 エアコンダクトやシフトゲートのLEDには見向きもしませんでした(-^〇^-)
 ヒートガン買ってもいい? って聞いたら,何それ? でした。
2006年12月29日 0:47
LED・アクリルと弄るバリエーションが増えてきましたね。
費用もリーズナブルで効果が目で見て確認出来るのが良いですよね。
コメントへの返答
2006年12月29日 0:50
 アクリルくらいだったら失敗しても数百円なのでいいかなぁ と。
 集光板なんていうのもあるようですね(売ってませんでしたが)。あと,アクリルを曲げるためのヒートなんとか というのも6000円くらいで売ってました。惹かれました。
2006年12月29日 8:19
これってエロ棒ってやつですか??

アクリル買ってこようかな~(笑) ドリンクホルダー包むのはかなりハイレベルなものになりそうですね♪

今日は仕事納めで…明日からいじり始めです(爆)
コメントへの返答
2006年12月29日 14:34
 エロいですかね~。でもお手軽に作れちゃうので試作品としてはまずまずでしたよ。

 アクリルも嵌ると面白いですね~。付属工具もたくさんあるようですよ。ミニルーターとか曲げるためのヒーターとか。

 仕事お疲れ様です。弄りがんばってくださいね~。家庭をもつと年末年始は大掃除に終わってしまいます(^g^)
2006年12月30日 21:05
いい感じじゃないですかぁ~♪
ネオン管もアクリル棒とアクリル管とLEDで作れますよ(ボソッ
ホットボンドも100均で売ってますよ~。。
コメントへの返答
2006年12月30日 23:36
 先日ホットボンドが100均に売ってるのを見て驚きました。ホームセンターにて1000円くらいで購入したのに・・・。
 アクリル管というのは中が空洞になっているタイプのことですね。(._.) φ メモメモ。 今は必死によしぼーさんのブログを見てアクリル板にMPVの文字を・・・。3回やりましたが・・・ 2回目はPが逆になってました(^g^)

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation