• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月01日

エンブレムイルミ点灯+おまけ付き(仮付け)

 エンブレムレス仕様をご披露してましたが,こんなことをやっていました。エンブレムイルミの完成です。
 他車種ではけっこうやっている方もいるようですが,フロントエンブレムにLEDを仕込んでみました。作成にあたっては,よしぼー@さんに相談にのっていただき,ありがたいアドバイスをたくさんいただきました。感謝感謝です。m(__)m

 

 仮付け状態ですが,配線も収まりそうです。防水面での不安は拭いきれませんが,お遊びなので,その時はまた考えます。
 隣で可愛くアクセントになっているピンクの輝きは,もちろんこばやんさんより頂いたモノアイです(^○^)



 光漏れもあり,下のナンバーステーも照らしてますが,本付けすれば隙間がなくなるので,いいかなぁ なんて淡い期待を抱いています。

※師匠、いかがでしょうか?

 昼間はこんな感じになる予定です。リヤエンブレム同様,シルバーカーボン装飾をしました。














フォトギャラもご覧ください。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2007/02/01 02:19:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懲りないねぇ…
porschevikiさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

到着!^^
レガッテムさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年2月1日 2:28
夜間に冬道23T号に出会ったら、
ジオンの新型モビルアーマーだ!!!
ってな具合で、逃げますw

その位、迫力ありますです。
コメントへの返答
2007年2月2日 0:14
 なんかウーパールーパー っぽくも見えてきました(^○^)

 逃げないで下さいね\(__ )
2007年2月1日 2:29
おおすごい!
点灯画像がスティッチの顔に見えてしまいました(笑)
コメントへの返答
2007年2月2日 0:14
 そこはかとなく可愛いですよね?? (^▽^笑)
2007年2月1日 5:51
upで見るとカーボン柄が綺麗に見えますね~。
LED+カーボンとは新しい技ですね。
コメントへの返答
2007年2月2日 0:16
 ぺ~やまさんやフーチャンさんがやってましたシフトゲートにカーボンシートでやってみたら,とっても栄えたので,是非と思ってやってみました。
 点灯していない時にも,なんとかならないかなぁ と思いまして(^○^)
2007年2月1日 7:14
おぉぉ~!!!!
巧みの技がキラリと光る一品になりなしたね^^
やっぱ光モノはイイですね(≧▽≦)b
コメントへの返答
2007年2月2日 0:16
 一度はまるとなかなか抜けられませんね~~。

 どんどんエロくなっていきます(^▽^笑)
2007年2月1日 8:34
エンブレム光るの初めて見ました!

モノアイと似合ってますよ(笑
コメントへの返答
2007年2月2日 0:17
 他車種の方々はけっこうやっているようですけどね。

 モノアイとの2SHOT,LOVE LOVEです。
2007年2月1日 8:43
おぉ~~これだったのですね!
それにしても、毎回綺麗な仕事してますよね~
近くに居れば見にいけるのに・・

別話ですが今テレビで秋田が出てましたが、何~~にも雪無かったよ~
コメントへの返答
2007年2月2日 0:19
 これだったんです(^_-) キレイじゃないですよぉ。近くでは,特にエンブレム裏側はお見せできませんよぉ。あまりにも雑な仕事に辟易としました。という訳で,今回は整備手帳はナシです(+_+) ただ正面から無点灯状態だとカーボンのおかげでOKなんですけどね(^_-)

 本当に雪がな~~~い ですよ。でも,今日の夕方から少しずつ降ってきました。
2007年2月1日 9:45
「光るエンブレム」は次に私が狙っていたものなので、感動しました!!
ぜひ作成方法などアドバイスしていただければ・・・。
やっぱあれですか、アクリルですか。
コメントへの返答
2007年2月2日 0:21
 おおおお,お仲間が・・・ 是非光らせてみてくださいね!! 私のは完成度が低くて,後日修正版も逝かなくちゃです。
 アクリル板も使用しましたよ~。
2007年2月1日 9:53
エローイ、マジエローイ(笑)

ピンクの小粒…コーラック??(笑)
コメントへの返答
2007年2月2日 0:22
 コーラックが彩りを添えてくれています。
2007年2月1日 10:02
まさか本当に光らせる人がいるとは・・恐れ入ります^^

ここの細工は大変ですよね?

自分はちょっと違って・・・冬道さんと比べると目立たないし大したモノではないです(汗
コメントへの返答
2007年2月2日 0:23
 やっちゃいました(^○^) よしぼー@さんに相談にのっていただき実現にこぎつけました。

 細工はたいへんでした。試行錯誤しながらの加工になっちゃいました。台座部分は湾曲してますしね。

 いえいえ,ご謙遜を。期待していま~~~す。
2007年2月1日 12:22
エロエロ大将!!
僕もエロ親父目指そうかな^^
コメントへの返答
2007年2月2日 0:23
 ぜひぜひ。 みんなでエロオヤジになっちゃいましょう(^○^)
2007年2月1日 22:09
すごい(^^)

エンブレムの拡大画像も是非お願いします。

光物増えてくると迫力増しますね(^^♪
コメントへの返答
2007年2月2日 0:26
 ハセプロさん,マジカルカーボンですよぉ!  赤もあるんですね~。黒も実物興味あります。逝っちゃおうかなぁ・・・。

 エンブレム画像,フォトギャラ6番にアップがあるのですが。 裏側はお見せできません(+_+) サイコーにひどい状態になってますので・・・

 迫力あるようにも見えますが,自分としては可愛く見えてきました(^_-)
2007年2月2日 0:07
あたらしい♪
いやらしい♪

どうやって光らしてるんですか??
コメントへの返答
2007年2月2日 0:36
 いやらしいですかね~~~(^▽^笑)

 <b>LED6発</b>仕込んでます。まだ仮付けなので,電源確保できてませんが,スモール連動にしようと思っています。
2007年2月2日 0:57
エロガント路線に乗っちゃってますねぇ~(^^)
いい感じに光が入っている感じじゃないですか~?
ついでにリヤもいっちゃいますか??(^^;
コメントへの返答
2007年2月2日 1:03
 ご相談にのっていただいたおかげで実現の運びとなりました。ありがとうございました。
 ただ完成度が低く,光っている状態で間近で見るとアラが見えますね。まぁ,どっかの駐車場でしかそんな状況はないかもしれませんが・・・
 時間が空いたら,もう少しお見せできる程度のものに近づけたいなぁ と思っています。

 リヤは,電源確保が難しそうな・・・ しかもエンブレムがフロントより小さいので,既製品LED派の私にはハードルがさらに高いですぅ。

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation