• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月10日

知らなかったのは私だけ?

知らなかったのは私だけ?  みんカラのブログを見ていると,右下の方に赤で囲まれたRSS2.0という部分がありますよね。
 ヘルプによるとRich Site SummaryまたはRDF Site Summaryの略であり、 サイトの概要を記述するための形式の総称だそうですが,今まで使うこともなくきてしまいました。
 
 


 

簡単にいうとこれを利用することによって,頻繁に更新する方や特に気になっている方のブログの更新を自動的にチェックできます。


 
 RSS2.0をクリックするとこんな画面になりますので,またまた赤囲みのフィードを購読する(もちろんお金はかかりません)をクリックすると,そのブログの更新をパソコンが自動的にチェックしてくれるのだそうです。 そしてブラウザ左側の赤囲みのフィードという欄に,購読したブログが追加されます。

 私も早速この機能を使って,気になっているあの方や頻繁に更新されるあの方などのブログを購読させていただきました。


 あれ? 知らなかったのは,私だけ? なんですよね★ハ★ズ★カ★(/\)★シ★イ★ー★

ブログ一覧 | みんカラ | パソコン/インターネット
Posted at 2007/02/10 18:23:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

こんな風に使っていますRSS From [ 気がつけばMAZDA党?! ] 2007年2月11日 07:11
昨日の冬道23Tさんのブログにコメしたので、 私はこんな風にしていますというご紹介を_(^^;)ゞ ブラウザは、Sleipnir Version 1.66 RssPluginを使用して拡張パ ...
ブログ人気記事

愛車と出会って16年!
haruma.rx8さん

明日はハーレーで奈良へ~♪
☆じゅん♪さん

揚げ物は別腹
アーモンドカステラさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

蜻蛉ふわり雨の確率ゼロの朝
CSDJPさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年2月10日 18:28
頻繁に更新されるあの方…こぱやんさん?

気になっているあの方…(。-_-。)ポッ (笑)
コメントへの返答
2007年2月10日 18:33
 こばやんさんもネミッサさんも,もちろんフィードの購読させていただいてますよぉ。
 みんカラマイページのトップからも最新100個は見れるのですが,徘徊をさぼったりすると見逃しちゃうこともありますので・・・
2007年2月10日 18:35
僕も全然知らなかったです。。。
早速色々やってみよっと♪
コメントへの返答
2007年2月10日 23:28
 ホッ<( ^-^ )<( ^-^ ) 私だけじゃなかったんですね。
 徘徊できない時は便利です。
2007年2月10日 18:38
改名しましたww

今後ともヨロシクお願いしますネww
コメントへの返答
2007年2月10日 23:29
 最近改名ラッシュです。

 こちらこそよろしくm(__)mします。
2007年2月10日 18:38
RSSの機能事態は知ってて、会社PCで使ってました。
でも家ではやったことないし、みんカラでそんな風にできるの知りませんでした。

私もあとでやってみよっかなぁ♪
コメントへの返答
2007年2月10日 23:30
 ブログ全般的で使える機能みたいですね。
 最新の話題やニュースなんかを入手したりする時に便利だ みたいに読みました。

 みんカラでも見事にできますので,是非CHECKしてみてくださいね~。
2007年2月10日 18:44
しっ、知らなかった。。。(-。-) ボソッ
コメントへの返答
2007年2月10日 23:31
 お仲間ハケ~~~ン! ヾ(^v^)k
2007年2月10日 18:49
そんな機能があったとは・・
もうちょっとアピールしてくれとけば^^;
コメントへの返答
2007年2月10日 23:31
 ですよね~~。 さりげな~~くあるボタンなんですもの。
 今まで4ヶ月気にしないできちゃってました。
2007年2月10日 19:02
Sleipnirを使っているのでRssPluginに、
お友達登録させていただいている方のブログを登録していました。
2~3日徘徊できなかった時は便利ですよ♪
コメントへの返答
2007年2月10日 23:33
 おおおお。そんなこともできるんですね~。
 ブラウザによってまた違った機能もあるっていうことなんでしょうか。
 アクセスできない状態が続いている時に,浦島太郎にならないように要CHECKですね。
 使いこなしている人,素敵! ぐっ! d (-_^)
2007年2月10日 19:20
知りませんでした。
というか、ヘッダーの設定なんかも未だ分かりませんので、全然使い切れていませんw
コメントへの返答
2007年2月10日 23:34
 私もつい先日知ったばっかりです。

 ヘッダーの設定などはブラックさんの整備手帳に詳しく載ってますよ。私もそれでかえましたぁ。 ブラックさんに感謝ですm(__)m
2007年2月10日 19:24
私も、のんのパパさんと同じブラウザなんで、同じような使い方をしています。
対応ブラウザであれば、便利ですよね~。

その他、RSSリーダー等で、ニュース配信なども出来ますよ~。
コメントへの返答
2007年2月10日 23:34
 (._.) φ メモメモ なるほどぉ。そんな使い方もできるんですね。
 そしてそれをちゃんと使いこなしているあたりがさすがです。
 ^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ
2007年2月10日 20:31
知らなかった~

勉強になります^^
コメントへの返答
2007年2月10日 23:36
 私もですよぉ。 ちゃんとヘルプにも書いてましたが・・・普段使う分にはなかなか見ませんよね~。 詳しくは載ってなかったし。
2007年2月10日 21:41
全然知りませんでした。
そんな表示があることすら・・・(;゜Д゜A

弄りもみんカラも奥がふけぇよ。(ノ∀`)
コメントへの返答
2007年2月10日 23:39
 本当ですよね。その道を極めるっていうのは,本当に奥が深いですよね。まぁ,極める必要はないでしょうが・・・
 
 でもだからこそ,本当に日々勉強ですよね。そして面白いです。これこそ生涯学習かなぁ???
2007年2月10日 21:59
全然知らなかったよ…(;^_^A
コメントへの返答
2007年2月10日 23:39
 お仲間ハケ~~~ン ヾ(^v^)k
2007年2月10日 22:01
知らんかったー。
早速メモしときます。
コメントへの返答
2007年2月10日 23:40
 私もフィードの購読 って? えっ お金かかんの~~ って思いましたよ。
 購読っていう意味が??? って感じでしたが。
 でも使いようによっては便利そうなのでOKとしましたぁ。
2007年2月10日 22:01
以外に知りませんよねd(-c_,-`。)

以前どこかのブログで見かけて…

今思い出しましたw

今度から使わせてもらいますww
コメントへの返答
2007年2月10日 23:41
 ブログならでは の機能なんでしょうかね。
 情報化時代ですからね~。徘徊しなくても,気になっているブログの最新情報をCHECKできるのは便利ですよね。
 使って日が浅いですが,なかなか便利です。
2007年2月10日 23:41
ほほぉ!知りませんでした。
メモメモ!
コメントへの返答
2007年2月10日 23:42
 今,気になっている方のブログは速攻でフィードに入れちゃいましょう!!!
 他のブログでもできるみたいですよ。
2007年2月11日 0:39
ぜ…全然知ランカッタデスバイ(汗)
やってみまーす(-∀-)>

にしても…頻繁に更新で…
俺の名前っすか…トホホ(笑)
コメントへの返答
2007年2月11日 1:28
 タグマスターのこばやんさんもお仲間でしたかぁ。(^○^)

 頻繁に更新= という代名詞は名誉なコトだと思いますよ。それだけ話題が豊富だということです。
 それで,昨夜は更新が21時台で止まっちゃったなぁ って思ってたら,寝かしつけ&連鎖睡眠だったんですもんね。(^▽^笑)
2007年2月11日 7:23
やってみたのですが・・・この画面が出てきません(涙)
トホホ・・・
コメントへの返答
2007年2月11日 22:23
 のんのパパさんもブログの方でコメントしてたようですが,やっぱリーダーのインストールでしょうか。 私ももう少し詳しく調べてみますね。
 私自身は,特別何もインストールしたおぼえはなかったのですが・・・
 ブラウザはIE7ですか?

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation