• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月27日

プロジェクト 試行錯誤中・・・

だから みんなVER1|3... - いや、そのりくつはおかしい - はてなセリフ

一本のDVDに複数の動画を... - のび太君どうしたの? - はてなセリフ

たとえ無謀でもやってみるし... - ブラックジャック先生 - はてなセリフ

もし無理だったらごめんな... - 返事をしてくれ室井さん - はてなセリフ


注)特にこばやんさんの,4コマを意識した訳じゃないですよ。(^▽^笑) ということで,シリーズ化もないですからね~~~。
ブログ一覧 | ジェネレーター | 日記
Posted at 2007/04/27 00:45:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年4月27日 0:47
面白すぎ^^
コメントへの返答
2007年4月27日 0:50
 (^▽^笑) でも,チャレンジしているのはホントなんですよぉ。

 これができたら・・・うっしっし
2007年4月27日 0:50
もしかして冬道さんあやとり得意??
コメントへの返答
2007年4月27日 0:51
 得意なもの・・・ あやとり・昼寝・射撃・・・(^▽^笑)
2007年4月27日 0:56
連ジェネできましたか…ナイス!(笑)

複数動画のDVDイヒ…大阪から帰ってきたら…いろいろ探ってみます(-∀-)>
コメントへの返答
2007年4月27日 2:34
 でも,なんか読んでたら,秘かに工藤ちゃんシリーズを意識しているかのように見えてきて・・・追記しておきました。
 私なんか引き出しが少ないので,絶対に単発です。

 複数動画・・・ なんとか,なるかもです。私が眠っている間にPCtりゃんに頑張ってもらいます。
 ただこれを1本焼くのにかかる時間・・・ そしてそれを1本ダビングするのにかかる時間を考慮すると・・・

 でもやってみますね。

 FLV,ちょいと失敗です。もう少し頑張ってみますね(^▽^笑)

 HN,元通りになりましたね。
2007年4月27日 0:57
で、いつ寝ます???
(たまには寝ないと機械人間と思われるよ(笑)
コメントへの返答
2007年4月27日 0:59
 (^▽^笑) 機械人間は,お互い様のような気が・・・(^▽^笑)

 今日は起きてたんですよ(^▽^笑) 早朝族の時は,寝ちゃって起きた時なんですよ。
 
 今日は眠っている間に,PCに頑張ってもらわないといけないので・・・(^▽^笑)
2007年4月27日 1:00
動画は拡張子isoですか?

コメントへの返答
2007年4月27日 1:01
 いえ,イメージファイルではなくて,今はMOVでやってます。
 なんとかできそうな雰囲気です。(^▽^笑)
2007年4月27日 1:04
isoで読み込んでなら複数楽ですし、メニュー付きでDVD作れると思うのですが。
コメントへの返答
2007年4月27日 1:11
 ですね。ISOにしちゃえば,Dのつくソフトで,簡単に複製できちゃいますもんね。
 その方法も同時に試しています。今はまず,作成したZOOMⅢの動画を全部1本のDVDにまとめられるか試行錯誤中です・・・

 アドバイスありがとうございます。
2007年4月27日 1:15
頑張ってください♪

冬道さんのブログ楽しみなんで、また覗きに来ます。
あとアレも出来上がり待ってます(笑
コメントへの返答
2007年4月27日 1:28
 ありがとうございます。

 ぜひぜひいつでも遊びにきてくださいね~~~。
 _ρ(^^ )ノ サアドーゾ!!
2007年4月27日 1:22
iso賛成です!
後は、Decr○○terで複数ばっちり!
まっ!パソコンの性能次第なんでしょうが?
コメントへの返答
2007年4月27日 1:29
 複製時は,当初よりDを使うつもりでしたよ。(^▽^笑)
 一気に楽ちんになりますからね。
2007年4月27日 1:34
うちで良くやる手は、デジタルビデオにまとめて取込み、その後編集すれば、1枚のDVDに・・・
ってやってます!!
コメントへの返答
2007年4月27日 1:45
 (^▽^笑) そうなんですよぉ。実は最後の手段として考えているのは,外部出力にしてしまって(DVDレコーダーやVHSなんかに),再びリッピングすれば,万事OKなんですよね。

 でも,今回は普通にソフトを使って頑張っています。
2007年4月27日 1:35
冬道さん、研究がんばって~!
4コマも面白かったですよ♪

何回も見て決めたので
今、頭の中であの歌が流れています(笑)
コメントへの返答
2007年4月27日 1:46
 果てなき探求心! それが男のロマンですよね(^▽^笑)
 4コマにするつもりは全くなくて,最初,2コマ目だけ使ってたんですが,ダメだった時のことも考えて,地元出身のギバちゃんを。
 って思ってたら4コマにしちゃってました。

 私も,あの歌,もう暗記したかも。
2007年4月27日 1:41
最後のぎばチャンがナイス♪

>3本の動画を一枚のDVDに...
お疲れ様です。
コレができたら、どれも欲しい病、に悩まずにすみますね(^^)/
頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2007年4月27日 1:48
 秋田出身ですから・・・(^▽^笑)

 そうなんですよ。けっこう,全バージョン希望 という方もいたので,じゃぁ,なんとかできないかなぁ と思いまして。
 今は,まだやってませんが,私が寝てる間にパソコンちゃんに頑張ってもらいます。

 私はこれからミルクやりと,持ち帰り仕事をやっつけてから寝ます(~O~)ふぁ・・
2007年4月27日 1:51
1枚に1・2・3Version!
のび太に頑張って欲しいですが^^;
冬道さんは無理しないでくださいね!って
調子良すぎですよね~(汗)
コメントへの返答
2007年4月27日 2:29
 ふふふふ。 私のことですよ~~。それだけじゃ終わりません・・・(^x^) (^▽^笑)

 のび太くんとパソコンちゃんに頑張ってもらいますね。
2007年4月27日 1:53
ですよね~
なかなかむずかしいですよね~
3枚を1枚にするのですから!
  (-_-;)
なるべく画質を落とさずですもんね!
ソフト的にそう言うソフトはまだお目に懸かって無いんですよね!!
デジタル→デジタルが1番画質が落ちにくいですからね~
コメントへの返答
2007年4月27日 2:32
 せっかくの画質ですからね~。(^▽^笑)
 ちなみにVer.2はディスク上のサイズ11GBでした。目が点でしたよ。
 早速DVD-R DLを購入に・・・(^▽^笑)
 3枚のDVDを1枚に という訳でもなく,3個のMOVファイルを1枚に なので,そんなにハードルは高くないかと・・・ でも,全てのファイルサイズを合計すると・・・20GBオーバー・・・
 思い切ってブルーレイでの配付に切り替えましょうかねぇ(^▽^笑)
2007年4月27日 1:57
研究熱心な冬道さんに頭が下がります。
<(_ _)>

無理はしないで、ゆ~っくりと がんばってくださいね。
これの前のブログの方(ピッカリおめめ)も、楽しみにしています。

やる事 盛りだくさんすぎません?
コメントへの返答
2007年4月27日 2:33
 研究熱心というか,やはり人間,壁に当たらないと成長しないかと思いまして・・・

 無理はしてないつもりなのですが・・・(^▽^笑) おめめの方は,個人的に早く完成させちゃいたいのですが,時間が全然とれずに・・・

 盛りだくさんすぎて・・・ トールケースの印刷もあるし・・・(^▽^笑)
2007年4月27日 1:57
パソコンの事は全然解かりませんが、
頑張り過ぎない様に頑張って下さい!(笑
コメントへの返答
2007年4月27日 2:34
 そういう励ましがとっても嬉しいですよ(^▽^笑)

 頑張っちゃいますよぉ。
2007年4月27日 5:44
ご苦労さまですm(_ _)m
たまにはちゃんと寝てくださいね(笑)
DVDはゆっくり製作で大丈夫ですよ(^^)
コメントへの返答
2007年4月27日 23:15
 ありがとうございます。

 温かいお言葉ですねぇ。でも自分自身が気になっちゃって,それにかかりっきりになっちゃってます。
2007年4月27日 7:10
面白いです!!
DVD製作 大変そうですね・・・
頑張って下さい。

4コマ シリーズ化希望(^o^)
コメントへの返答
2007年4月27日 23:16
 ありがとうございます。

 ホントに試行錯誤の連続でした。

 4コマシリーズ・・・ ネタの引き出しが・・・
2007年4月27日 8:52
ギバちゃぁ~ん\(^o^)/
コメントへの返答
2007年4月27日 23:16
 同じ秋田なもので・・・

 ちなみに一世風靡セピアなんですよ。(世代的に知らないかな?)
2007年4月27日 9:31
Crt+A押しても駄目だった。(笑
コメントへの返答
2007年4月27日 23:17
 (^▽^笑) そういうテクは持ち合わせてないもので・・・
2007年4月27日 12:05
あ、刈和野1の有名人だ~(^^

すみません。
どれか一本に絞りきれないために・・・。

ランダムってのはどうですか?(^^
コメントへの返答
2007年4月27日 23:18
 刈和野・・・ 今,こっちで住んでるみたいですよ。
 お子さんが小学生になったので,地元の小学校にいれて子育てしたいのだそうです。

 絞り切らなくてもよくなりそうですよ(^▽^笑)
2007年4月27日 12:14
お疲れ様で~す!

私も最後のギバちゃんで笑ってしまいました...
あまり無理はしないでくださいね。
コメントへの返答
2007年4月27日 23:18
 ありがとうございま~~す。

 起承転結で作ってみました。最初は全然そんなつもりなかったんですけどね。(^▽^笑)
2007年4月27日 12:42
皆さんの為に頑張ってくださいね。
もし合体出来るのなら私はブルーレイでもOkです(^-^;
かかった料金もちゃんと請求してくださいね。
コメントへの返答
2007年4月27日 20:38
 (^▽^笑) ごめんなさい。私の2号機はブルーレイ非対応でした。(^▽^笑)

 でも・・・・ 次のブログにて・・・ お知らせします。
2007年4月27日 12:54
シリーズ化希望w
コメントへの返答
2007年4月27日 20:38
 引き出しが・・・  もう一作くらいなら・・・

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation