• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月13日

リクエスト?にお応えして・・・(^▽^笑)

リクエスト?にお応えして・・・(^▽^笑)  このブログこの方この方よりいただいたリクエストをもとに今夜もやってみました。(^▽^笑)

 まずはもりりんさんのアドバイスにお応えして,Lo上部の隙間にLEDを追加しました。もう1箇所外側に向くような形になりますが,増やして計5個にして点灯させてみました。
 残念ながら追加したLED付近には反射する部分がなくスポット照射のような感じです。

 そしてもう1つはCCFL管との同時点灯ですが・・・

 やれることはなんでもやっちゃえ! と遊びも2つほど(^▽^笑)

Lo部分CCFL管の外側にイクラリング(命名byイリエさん)も装着してみました(^▽^笑)CCFL管に負けてLEDはほとんど目立ちません。Lo部分アップです。これはCCFL管もイクラリングも点灯させています。CCFL管が水色系,イクラリングは濃い青系に見えます。
これはイクラリングのみの点灯です。CCFL管に比べ,均一ではなく,点々が連なっている感じですが,寿命も長く消費電力も少なく,さらには扱いやすいコレの単独もアリかも ですね。久々にこの方にいただいたモノアイをウィンカー部に装着&点灯です。久々に点灯させましたよぉ。(^▽^笑)


 ちょっと遊び過ぎちゃったかなぁ。(^▽^笑)

 ※色んなフォトギャラはコチラ(^▽^笑)
ブログ一覧 | 殻割り編 | クルマ
Posted at 2007/06/13 01:38:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2007年6月13日 2:12
色んな所にエロ種を付けて。菌をバラまくお方のブログはココですか?WWWW



かなりエロィと思いますWWWW


新潟辺りでオフ会の企画をWWWW
コメントへの返答
2007年6月14日 23:06
 みんなでやればこわくない という合い言葉を信じて,後ろについてきてくれる友を募集しているブログはココですよ(^▽^笑)

 エロエロ仮面になりそうですぅ。

 中間地点なんかでお会いできたら最高ですよね~。
2007年6月13日 7:40
イクラのみの点灯画像ですけど、プロジェクターのレンズに、イクラが写りこんでて、不思議な感じですね~。
コメントへの返答
2007年6月14日 23:07
 上下のリフレクターにいい感じに反射でしてますよね~~。
 イクラは肉眼ではかなり青いですよぉ。眩しいくらいかも。(^▽^笑)
2007年6月13日 8:06
怪しげな雰囲気が出ています…(((・・;)
まるで冬道さんのよう(笑
o(^o^)o
コメントへの返答
2007年6月14日 23:07
 (◎-◎;)ドキッ!! 見抜かれてしまったぁ。(^▽^笑)
2007年6月13日 8:52
Loにイクラ入れましたか!
好みがあるでしょうけど、個人的にはなかなかイカス感じですね~^^
しかし冬道さんの行動力には脱帽です><
コメントへの返答
2007年6月14日 23:09
 ずっと懐に温めてきたイクラですが・・・ LYでもフォグに仕込んでいる方々が増えてきましたね~~。(^▽^笑)
 イクラの強烈な照射力には,眩しさを感じるくらいなので,目立ちすぎるかもです。 でもLEDのメリットが山盛りですので,かなりいいんじゃないかなぁ なんて思っちゃいましたぁ。イリエさんに紹介していただいたおかげで,道が広がりましたぁ。(^▽^笑)
2007年6月13日 8:58
な、なんてこったい~
中身をエロと主張する私にとっては・・(爆
これいいな~真面目にイイっすよ~
コメントへの返答
2007年6月14日 23:10
 ぜひ北海道・東北エロ軍団の総帥に・・・(^▽^笑)
 一緒に逝っちゃいません? (^▽^笑)
2007年6月13日 9:02
すごい!雰囲気が伝わってきます。でもかっこいいかも!とにかく冬道さんのブログは見てるだけでも期待が高まります。
コメントへの返答
2007年6月14日 23:10
 けっこうアップめに写してますが,遠巻きに見ても,かなり妖しいんですよぉ。(^▽^笑)
 ありがとうございま~~~す。(^▽^笑)
2007年6月13日 9:02
エロエロ菌増殖中(笑)
コメントへの返答
2007年6月14日 23:11
 増殖しすぎて,どこかに感染しちゃうぞぉ!
2007年6月13日 9:42
イクラまで装着するなんて・・・


ステキ♪
コメントへの返答
2007年6月14日 23:13
 ちょっとした思いつきだったんですが,やってみたらかなりのインパクトです。
 びっくりしちゃいましたぁ。
2007年6月13日 9:47
上の隙間入れてみたんですね~
こないだナイトで話をしてたんですが
光回りませんでしたか~あの前の縦線に反射してくれないかなと思ったんですが・・・
コメントへの返答
2007年6月14日 23:13
 ただですね~,私のは黒く塗装しているのでそんなふうに見えるのであって,塗装していなかったら,いい感じに反射するかもです。
2007年6月13日 10:18
ありがとうございま~す。
上の隙間から照射すれば
筋に沿って綺麗に光るかな~って話をしてたんですよ♪

参考になりました!
ありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2007年6月14日 23:15
 なるほどですぅ。あのLoの上部分の隙間と同じくらいの隙間がHiの上にもあるんですよぉ。
 この2箇所は殻割りしなくてもLED仕込むことができそうですよね。
2007年6月13日 11:00
一つの芸術ですね。ライトだけでこれだけ出来るとは!
コメントへの返答
2007年6月14日 23:16
 他にネタが・・・ ハッ (^x^)(^x^)

 でも,色々試して楽しんじゃってますぅ。
2007年6月13日 11:09
イクラリングいいですね(^^)
ライトを解体するのは度胸がいりますね。。。
コメントへの返答
2007年6月14日 23:16
 シルビアも逝っとく?

 ヒートガン貸してあげるよ。(^▽^笑)
2007年6月13日 11:28
未踏の大地を突き進んでますねぇ!すばらしいの一言ですな。
コメントへの返答
2007年6月14日 23:17
 実装まで時間がかかりそうなので,色んなコトを遊んじゃってますぅ。(^▽^笑)
2007年6月13日 12:22
こりゃ…イクラなんでも…エロ過ぎっすよ(笑)
コメントへの返答
2007年6月14日 23:17
 ウマイっすね~~~。(^▽^笑)

 アイリッドも楽しみにしてますよぉ。
2007年6月13日 18:41
すばらしいの一言に尽きます(^^)

も~、余りのすごさに、絶句ですf^^;

コメントへの返答
2007年6月14日 23:18
 でも,実際に装着に至らなかったら意味がないので・・・
 CCFL管はデリケートですので・・・ イクラにしちゃおうかなぁ なんていう浮気心も芽生えてきましたぁ。(^▽^笑)
2007年6月13日 20:50
素晴らしくエロいです(^^)
近所では消灯しないと噂されそうですね。
コメントへの返答
2007年6月14日 23:18
 ですよね~~。絶対にスイッチ必要ですね。しかもLED用とCCFL管用の2種類必要ですよね。(^▽^笑)
 職場付近でも絶対消灯ですね。
2007年6月13日 20:51
す。。。。
すげぇーーーー!!
LYじゃないっすねww
コメントへの返答
2007年6月14日 23:18
 合成しちゃおうかなぁ。(^▽^笑)
2007年6月14日 0:56
これ痺れちゃいますぅ~~!!

何かと物物交換しません?(笑)
コメントへの返答
2007年6月14日 23:19
(^▽^笑)

 でもこのユニットは,裏側がヒートガンの威力で溶けちゃってますので・・・(^▽^笑) 実装は無理なんですぅ。 だから色んなコトやっちゃってるんですけどね~~。
2007年6月14日 1:06
すごいことになってますね~。
実は私もイクラ、持ってたりします(^^;
って、衝動買いなので、使い道、いまだに決まってません(汗)
コメントへの返答
2007年6月14日 23:20
 φ(.. )メモシテオコウ おおおお。そうなんですかぁ。
 私もアクリル仕込んで整備手帳アップしたらイリエさんにアドバイスいただいて,すぐに購入しちゃいましたぁ。
 アクリルよりも装着簡単そうですし,フォグに逝っちゃてもいいかと・・・ 実は私も半分くらいフォグもありかなぁ なんて・・・(^▽^笑)
2007年6月14日 22:15
かなりキレイですネ(´▽`)はぁぁ♪

僕も殻割を画策中なんですが、実行
の時はアドバイスの程よろしくです。
ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ
コメントへの返答
2007年6月14日 23:22
 そうなんですかぁ。 私はきっと夏まで無理なので,私よりも早い装着になるかもですね~~~~。
 アドバイス・・・ できるかしら・・・ KRISさんのやったお湯割りの方がいいのかもですぅ。私のヒートガンは・・・ 次もそれでチャレンジしますけどね(^▽^笑)
 お互いに頑張りましょうね~~~!。

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation