• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月11日

世にも哀しい物語

世にも哀しい物語  本日は妻の許可を得て,深夜の工作を黙々と・・・

 メッキリフレクターに恐る恐る穴をあけてCCFL管を固定・・・

 点灯確認・・・ キレイだなぁ・・・

 よぉし,じゃぁライトユニットに戻してみるかぁ。

 ん? プロジェクター部とのクリアランスがあまりないなぁ・・・

 試しに,

 えいや!

 するとその時・・・・
















 パリン 
という破裂音とともに,CCFL管が砕けましたとさ・・・

 以上,世にも哀しい物語・・・ 本当にあった哀しい話でした。(j o j) ウルルルル
ブログ一覧 | 殻割り編 | 日記
Posted at 2007/09/11 02:52:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2007年9月11日 3:01
(T-T)ウルウル
コメントへの返答
2007年9月11日 21:58
 昨日は枕を濡らしました・・・
2007年9月11日 3:08
orz………涙
コメントへの返答
2007年9月11日 21:58
 思い切ってライトユニット内にOTZを設置しようかと・・・
2007年9月11日 3:15
こ、これは・・・痛いですね。
交換できますか??
コメントへの返答
2007年9月11日 22:34
 心が痛かったですぅ。(j o j) ウルルルル
 なんとか交換できそうです。
2007年9月11日 3:49
キャ~~~~
時間よモドレ~ モドレ~
コメントへの返答
2007年9月11日 22:34
 ホントにそうできたらなぁ って思った瞬間でした・・・
2007年9月11日 4:36
そんな~いゃ~ん (T^T)
コメントへの返答
2007年9月11日 22:34
 夢なら覚めてくれ! って感じでした・・・
2007年9月11日 5:24
一瞬リフレクが割れたのかと・・・Σ(゚Д゚ υ)

コメントへの返答
2007年9月11日 22:39
 それはなんとか防げました。(^▽^笑)
 業者から指紋がつくので,ていねいに扱ってほしいという旨のメールもありましたので・・・
2007年9月11日 6:57
・・・ここにも世にも哀しい物語・・・。
コメントへの返答
2007年9月11日 22:39
 本当に哀しい物語でした・・・。

 でも本当にあった哀しい話です・・・
2007年9月11日 7:18
世にも悲しいお話しでした…。o(><;)(;><)o

私もネオン管を装着する際割った事がありました。(泣)
殻割りでもこれまで割れなくてもね~!
コメントへの返答
2007年9月11日 22:40
 まったくもって哀しい話です・・・

 ネオン管・・・ やっぱLEDと違いますもんね~~~。
 殻割りだけに・・・割れちゃった・・・ 色んなものが・・・
 昨日は心も割れちゃいました。
2007年9月11日 7:23
難儀してますね~
17日まで間に合いますか~~(^▽^ケケケ
コメントへの返答
2007年9月11日 22:41
 超難儀してますよぉ。
 これやるために,どんなに心に傷をおったか計り知れません・・・
 wingsさんも,今日のブログは・・・(j o j) ウルルルル ですね。
 17日に,なんとか間に合わせたいと思います。
2007年9月11日 7:50
これは痛い(汗)
コメントへの返答
2007年9月11日 22:41
 心から涙が出てきました・・・(j o j) ウルルルル
2007年9月11日 7:51
ご愁傷様ですぅ...(涙)
コメントへの返答
2007年9月11日 22:41
 弔ってあげなくては・・・ 〔(/-o-)/〕
2007年9月11日 7:56
(>。≪)ああぁ・・っ(涙)
コメントへの返答
2007年9月11日 22:41
 まさに瞬間的に,そんな声が漏れました・・・
2007年9月11日 7:56
悲しい時は泣いて下さい。
胸…貸しますよ(笑)
コメントへの返答
2007年9月11日 22:42
 胸・・・ 貸して下さい・・・

 泣きます・・・(*ノ-;*)シクシク4×9=36
2007年9月11日 8:14
あらら・・悲惨なことに(>_<)
コメントへの返答
2007年9月11日 22:42
 ただでさえ失敗続きなのに・・・ って感じでした。
2007年9月11日 8:24
冬道さんらしいなぁ(^^

リフレクターじゃなくて良かったと前向きに。
コメントへの返答
2007年9月11日 22:43
 でしょ?(^▽^笑)

 不器用さにかけてはLYNO.1ですので・・・
2007年9月11日 8:36
パリン って・・怖いっΣ(; ̄□ ̄A
コメントへの返答
2007年9月11日 22:43
 本当にそんな効果音がなりましたよぉ。
 (j o j) ウルルルル
2007年9月11日 8:44
ブルーメッキやっと見れました。すごい綺麗ですね(^^)
CCFLは精密なんですね(--;)
コメントへの返答
2007年9月11日 22:44
 あれ? 前回のブログで見れなかった?

 CCFL管は,まぁ言ってみればガラス管のようなものなので・・・
2007年9月11日 8:53
ギャー!?・・・悲しいデあります(T_T)ヾ
壊れたのが、プロジェクターやリフレクターでは無かったので、まだ出費は抑えられてるかなぁ~。私もポチガー取付の際に、あやまってPSDのスピーカーコーンを破いてしまいました...orz 苦い経験もありますが、お互いに頑張るデあります(>_<)ヾ
コメントへの返答
2007年9月11日 22:45
 おおおお。少佐殿にもそのような出来事が・・・
 そうですね。プロジェクター部やメッキ加工に出したリフレクターに比べたら出費は抑えられますね・・・
 まぁ,CCFL管は消耗品ですし・・・

 これにめげずに頑張るであります。(ロ_ロ)ゞ
2007年9月11日 9:11
うちのHIDバルブの様に復活・・・
無理そうですね。(悲
コメントへの返答
2007年9月11日 22:45
 復活の呪文を唱えてみたのですが・・・
 粉々でした・・・"(ノ_・、)" グスングスン
2007年9月11日 9:34
な…なんてこったい(((((( ;゚д゚)))))

あとは…どっちかのシーフードリング…どっち?(笑)
コメントへの返答
2007年9月13日 0:33
 OH NOっていう感じでした。

 "(ノ_・、)" グスングスン

 涙も枯れちゃいました・・・

 (^▽^笑)今日,シーフードリングの意味分かりましたよぉ。 深いっす。 イクラかイカか って意味だったんですね~~。2日後に分かった私って・・・
2007年9月11日 9:34
マジっすか・・・CCFL菅手ごわそうです(>_<)
コメントへの返答
2007年9月11日 22:46
 丁寧に扱えば大丈夫だと思うのですが・・・
 えいや がまずかったです。
2007年9月11日 10:02
ガーン( ̄口 ̄;)

あっちゃ~(((((( ;゚д゚)))))ガクガクブルブル

CCFL管って高いんですか???
コメントへの返答
2007年9月11日 22:47
 心と一緒に砕けました・・・

 CCFL管はピンキリだと思います。私のは,1組で6000円程度の安いものですが,いいものになると1諭吉を超えますので・・・
2007年9月11日 10:26
えいや!って・・・(汗

最後まで焦らずゆっくりやらないと・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2007年9月11日 22:48
 そうなんですよね~~~。

 ついついうまくはまらなかったので,力をこめちゃいました・・・
 慎重に! うううう。手伝いにきてぇ!(^▽^笑)
2007年9月11日 10:32
ああっ!(;゜〇゜)
・・・・・・
・・・・・・

泣きな~さ~い~~~♪
コメントへの返答
2007年9月11日 22:48
 泣きました・・・

 枕がぐっしょりです・・・

 4時くらいまで寝付けませんでしたよ。(^▽^笑)
2007年9月11日 10:48
ご愁傷様です(T_T)

でも、ライトユニットの方じゃなくて、良かった?
コメントへの返答
2007年9月11日 22:49
 うううううう 。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。 ウエーン

 ですよね。本体じゃなくてよかった と思うようにします。
 ポジティブシンキングで!
2007年9月11日 11:50
そ・・・そんなぁ~~~

悲し過ぎます・・・
コメントへの返答
2007年9月11日 22:49
 銀河kazさんが,悲しけりゃ ここでお泣きよぉ って歌ってくれましたので・・・  え?(^▽^笑)

 焦らず慎重に進めなくちゃですね・・・ みんなの礎になれれば・・・
2007年9月11日 12:05
ああっ...
ホントに哀しい...(T_T)
コメントへの返答
2007年9月11日 22:50
 なかなか寝付けませんでした。

 でも,今朝目目覚めたら,また気持ちが切り替わってました。
 根が単純なもので・・・(^▽^笑)
2007年9月11日 12:15
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
コメントへの返答
2007年9月11日 22:51
 焦りがあったのかもしれませんね・・・
 色即是空・・・
2007年9月11日 12:20
σ(^◇^;)。。。パリンて音キコエタ…ョ
コメントへの返答
2007年9月11日 22:51
 (^▽^笑) このコメントに一番笑っちゃった。
 熊本まで届きましたかぁ・・・
2007年9月11日 12:22
(((p(>o<)q))) いやぁぁぁ
悲しすぎです…
コメントへの返答
2007年9月11日 22:52
 え? うそ? って感じでお亡くなりになっちゃいました・・・
 時間よ 戻れ! って・・・
2007年9月11日 14:15
(((((;゚д゚)アァァァ~!!!
割れ物装着に「えいやっ」は禁物ですよ~!
コメントへの返答
2007年9月11日 22:52
 そうなんですよね~~~。 割れ物なんですよね・・・
 根本部分がモロイのは体験上学んでいたのですが・・・
2007年9月11日 18:31
( ´゚д゚`)えーーー
痛い・・・でも被害は最小限?
ホントに蛍光灯なんですねえ
コメントへの返答
2007年9月11日 22:53
 被害は最小限・・・ そうですね。そう思うと,立ち直れますね。
 ホントに蛍光灯でした・・・ パリン って・・・
2007年9月11日 19:16
え~これは痛い!
ほんとに哀しいですね。
復旧を期待しております。
コメントへの返答
2007年9月11日 22:53
 痛かったです。特に心が・・・

 なんとか予備がありますので・・・
2007年9月11日 19:51
ありゃりゃ。
でも・・・CCFL管ってもろいんですか?
そして高いんですか??
よく分かってませ~ん。
コメントへの返答
2007年9月11日 22:54
 モロイですね~~~~。 壊れやすいというか・・・
 LEDとは違いますね。
 ガラス管のような感じなので・・・

 高いものは高いですよぉ。私のは安物ですが,それでも左右で6000円でした。
2007年9月11日 20:43
こんなに励ましのお言葉が...(;´Д⊂)

もう立ち直ってますよね(^^
ところで長男くんの具合はどうですか?
コメントへの返答
2007年9月11日 21:28
 (^▽^笑) すごい反響です。
 まぁ,今更着飾っても仕方ないので・・・ 私を初期の頃から知っている方なら,こんな失敗,日常茶飯事だということが分かってますので・・・
 で,その失敗も包み隠さずに公開してきましたので・・・

 長男くん,ばっちり平熱になってますよぉ。私よりも回復早いかも・・・
 ありがとうございますぅ。 今日も工作頑張りま~~~~す。
2007年9月11日 22:32
そんなにモロイんですねっ!

あたくしには絶対にできない第一段階の殻割りですら(笑)
コメントへの返答
2007年9月11日 22:55
 いえいえ。
 
 私もちょいと力をいれすぎちゃいました・・・(;^_^A アセアセ…
 針金で固定しているのですが,そこに無理な力がかかったようです。
 殻割りは・・・なんとかなりますよ!
2007年9月11日 22:44
さすが冬道さんです。
失敗を惜しげなく公開してもらって後に続くお友達の為に。
部品も予備ストックされてますし。

失敗を物ともしない前向きな冬道さんが大好きです(^^)
頑張ってください。
コメントへの返答
2007年9月11日 22:57
 ROBALOさんの期待を裏切らない過程でしょ?(^▽^笑)
 まぁ,こういう数々の失敗を踏んで,現在がありますので・・・
 私の場合,成功した弄りも紙一重というか,偶然成功! みたいなものも沢山ありますのでね・・・
 今更失敗を隠しても仕方ないので,情報公開法に基づき,なんでも公開しちゃいますよぉ~~~~。
 これは75φを選んだのがミスのようです。80φだとOKと思われます!
 ありがとうございます。私もROBALOさんが大好きなので,相思相愛のようですね・・・
2007年9月11日 23:47
悲しいですね(>_<)
気分直しに大阪へ!(^_^)/
コメントへの返答
2007年9月12日 0:08
 本当に悲しいです。

 大阪に行ったら,きっと皆さんが癒してくれるような気が・・・
2007年9月11日 23:56
心も一緒に割れちゃいました?
でも、思いが割れずに続くのはさすがです。
コメントへの返答
2007年9月12日 0:09
 見事に折れちゃいました・・・ 。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。 ウエーン

 でもめげずに,皆様からの励ましの声で今日も動いております。

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation