• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月22日

やっとGETできましたぁ。

やっとGETできましたぁ。  今日は秋田も積雪があるほどの寒さです。 ガクガク

 で,何を初GETしたのかというと,MPV車種別ページのトップ画像です。(^_-)

 お友達にGETしていただいたコトはあったんですが,今回初めて自分でGETできました(^_-)
 ここの画像って,愛車紹介の画像なんですよね。コレは納車日のものです。どんなに弄って姿をかえていっても,初心を忘れないように,ここの画像だけは替えていないのでした・・・(^_-)

 そして,本日の秋田県北部の沿岸の風景です↓

ブログ一覧 | 自分 | 日記
Posted at 2007/11/22 13:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2007年11月22日 13:54
おめでとうございま~す♪
お友達のはたまに見るんですが、自分のはなかなか見ないですねぇ!

コメントへの返答
2007年11月25日 1:57
 ですよね~~~。

 私も初めて自分でゲットできたので嬉しかったです(^▽^笑)
2007年11月22日 14:05
なるほど…愛車紹介の写真が全然変わらなかったのは…そんな思いをこめての事だったんすねぇ♪
うちのは…えーと…(汗)
コメントへの返答
2007年11月25日 1:58
 そうなんですよね~~~~。
 ここだけは替えないでおこうって思ってました。
 生娘の姿で・・・(^▽^笑)

 こばやんさんとこは・・・ え・・・と。
2007年11月22日 14:06
これはスゴイことですぞ♪

私は2ndをゲットしたのが最高です(-∀-)>
コメントへの返答
2007年11月25日 1:58
 私は隣の小さい画像もなかったので,完全にコレが初でした。

 やっぱ自分で見つけた時は感動ものでした。
2007年11月22日 14:07
初々しいお姿ですね♪♪

ボクもフォトギャラに納車直後の純(ピュア)な写真置いてますよ♪♪
コメントへの返答
2007年11月25日 1:59
 とっても初々しいです。

 Dから帰ってきて,初めて車庫に入れた時の画像です。
 やっぱ時代はピュアですよね~~。
2007年11月22日 14:25
おめでとうございます!!
車種別ページはチェックしてなかったなぁ。
今度から覗いてみようっと。
コメントへの返答
2007年11月25日 1:59
 マフラーリンク集作成しているので,時々チェックにいくために覗いていますぅ。
2007年11月22日 14:33
いい景色ですね
秋田にも遊びに行ってみたい
ですね♪
コメントへの返答
2007年11月25日 2:00
 先日の仙台オフからちょっと足をのばせば・・・

 ちょっとっていっても・・・(^▽^笑)

 でも・・・(^▽^笑) ですよね~~。
2007年11月22日 15:20
おめでとうございます!
  (*^_^*)
自分も、載ったの見た事が有りません!
  (;一_一)
これは、良い事が起こりそうな予感?
コメントへの返答
2007年11月25日 2:01
 ありがとうございます。

 気の抜けた状態で見ていたので,見逃すところでしたが,あれ? と思って,すぐにPriScしましたぁ。
 サンタさんがやってきましたぁ。
2007年11月22日 15:25
(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!
これってお友達のはよく見かけるけど、
自分のはなかなかお目にかかれないですよねーー!!
初心を忘れない冬道さん!素敵ですぅ(*'-'*)エヘヘ

もうすっかり冬景色ですねーー
コメントへの返答
2007年11月25日 2:02
 ありがとうございますぅ<m(__)m>

 そうなんですよね~。あ,●●さんのだぁ なんてよく思うんですけどね。
 初心を忘れないように・・・ 謙虚な気持ちが全てだと思っていますので・・・(^▽^笑)

 そうなんですよぉ。冬です。道路も冬道です(^▽^笑)
2007年11月22日 15:37
自分のは出ないんだと思ってました( ̄▽ ̄;)

同じ人何回も見たことあるんですがね~。。

おめでとう御座いました♪
コメントへの返答
2007年11月25日 2:03
 私も初めてでした。1年以上たつんですけどね・・・

 お友達にゲットしてもらったことはあるんですけどね~~。

 青tomboさんもそのうちゲットですよぉ。
2007年11月22日 17:11
僕も友達が撮ってくれたのがあったので、それを保存しているんですが・・・
自分ではまだ見たことがないんですよね(涙)
いつか見れることを楽しみにしています^^
コメントへの返答
2007年11月25日 2:03
 私も保存してますよぉ。

 でも今回は自分でゲットできたので・・・
 ぴーちゃんさんが書いてましたが,過去の愛車もここに出るんだそうですね。(^▽^笑)
 私の白い車,ホワイトさんの黒い車が出てた と書かれてましたよね~~。
2007年11月22日 18:12
車種別とか見たこと無かったです(^^;
たまに覗いてみようっと♪
コメントへの返答
2007年11月25日 2:04
 マフラーリンク作成のために,定期的にパーツのページをチェックにいってるので・・・(^▽^笑)

 今度からはホイールのページも・・・(^▽^笑)
2007年11月22日 19:36
↑今日もお出掛け?(笑)

今年は沢山雪が降るんですかねぇ・・・
こっちでその位降っただけで生活機能は麻痺しちゃいます(^_^;
コメントへの返答
2007年11月25日 2:06
 (^▽^笑) 佐賀からの衛星で見てました?

 今年は平年並みという予報だったんですけどね・・・
 ですよね~~。首都圏でこんなに積もったら,転ぶ人続出&交通機関も麻痺ですもんね・・・・
2007年11月22日 20:35
おめでとです♪
私の方は...車種別トップページ、結構チェックしてるのに~ρ(´-_-`●)ィヂィヂ....
コメントへの返答
2007年11月25日 2:06
 偶然でしたぁ。

 何気なくマフラーチェックにいこうと思っていたら・・・(^▽^笑)
2007年11月22日 21:05
GETおめでとうございますぅ(^0^)
なかなかトップページにでることできないレアな感じで
いいなぁ♪
コメントへの返答
2007年11月25日 2:07
 ありがとうございます<m(__)m>

 MPVの方もけっこう増えてきたので,どんどん難しくなっていきますよね・・・(^▽^笑)
2007年11月22日 21:56
凄く新鮮ですね~^^

懐かしくないっすか?(笑

オデはまだ1度も見た事ないっす(^^;)
コメントへの返答
2007年11月25日 2:08
 懐かしいですね~~。 今ではこんなにダークな姿に・・・ ってよく思います。
 この画像なら,ファミリーミニバンって言えそうな気がしますが,今では・・・(^▽^笑)
 でも初期の頃の気持ちを忘れないように っていつも思っています。
2007年11月23日 0:06
このページ覗いた事無いです(笑)
雪 まいっちゃいますね~っ!
ゲレンデに通ってた頃は わくわくしてましたが
今は 邪魔なだけです!人って勝手!(笑)
コメントへの返答
2007年11月25日 2:10
 私はマフラーのリンク集を作成しているので・・・
 最近もDIYで交換された方がいて,画像待ちの方もいるんですが・・・(^▽^笑)

 私もめっきりスキーは・・・。でもお子さんがもう少し大きくなったら,ミニゲレンデに連れていく楽しみもありますよね~~~(^▽^笑)
2007年11月23日 0:42
おめでとう~! 僕も一回だけゲットしたことがあって仕事中に携帯で写真を撮りました。(^_^;)

東北方面は雪がすごいらしいですね。体も車もお気をつけて~!
コメントへの返答
2007年11月25日 2:11
 ありがとうございます<m(__)m>
 ですよね~~~。思わず,え?? って思いましたぁ。
 もうちょいで見逃しちゃうとこでしたが・・・(^▽^笑)

 ひとまず峠はこえたようです。でも11月下旬にこんなに積もったのは,記憶にないですね~~。
 ありがとうございますぅ。
2007年11月23日 1:33
ゲトッおめでとうございま~す♪ 
俺もフォトギャラに納車後のMPVいまーす@
たまに見ると感慨深いですよねっ
コメントへの返答
2007年11月25日 2:12
 ありがとうございますぅ。
 ですよね,どんなに弄っても,初期の頃の姿や気持ちは忘れられないなと思っています。
 特に弄りなんかは,慣れて油断した頃に大失敗が・・・ ということがありそうですので・・・
2007年11月23日 9:09
トップ画像おめでとうございます。

北海道・東北、日本海側はこの時期にしては雪多いですか?
いつかは行きたい鳥海山、森吉山、秋田駒ヶ岳・・・
以前月山に行ったときは飛行機+レンタカーでしたが、
今度はMPVで行きたいです。
コメントへの返答
2007年11月25日 2:20
 ありがとうございますぅ。

 山の方の積雪は多いみたいですね~。街場は溶けちゃいました。
 森吉は家からも近いですよぉ。でもスキー場閉鎖の危機? ん,もう閉鎖したんだっけ? 売却先を探していました。
 月山ですかぁ。すご~~い。

 フッターの説明分かりましたか?

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation